Skip to content
志成館

志成館

不登校、高校中退から通信制高校卒業。高卒程度認定試験、大学受験から未来へ。志成館は熊本であなたの志を未来へとつなぐ学び舎です。

メニュー
  • 【トップ】
  • 【ごあいさつ】
  • 【”志成館”ってどんなところ??】
  • 【志成館高等学院 熊本校】
  • 【志成館高等学院 八代校】
  • 【志成館高等学院 人吉キャンパス】
  • 【志成館予備校 大学受験科】
  • 【志成館予備校 高認受験科】
  • 【志成館Blog(随時更新中)】
  • 【職員紹介】
  • 【不登校支援の歩みと社会貢献】
  • 【志成館何でもレビュー部屋】NEW!
  • 【お問い合わせ】
  • 【よくあるご質問】

タグ: 日常

【令和3年1月14日(木)熊日新聞に載りました!】

2021年1月14日
コメントはまだありません

 1月14日(木)の熊日新聞『読者ひろば』に、本校の清田先生の投稿文が掲載されました。1月11日(月・祝)に行われた卒業生の成人式への想いを綴った文章です。  志成館は、いつまでも卒業生の皆さんの居場所であり続けたいと思 […]

もっと読む »

【令和3年1月14日(木)掲示板更新】

コメントはまだありません

掲示板を更新したのでお知らせします。 ☆サークル 1/18(月)13:40~ ・ゲーム(ガードゲーム、ボードゲームなど):6F 多目的室 ・卓球 :6F 多目的室 ・英会話教室 :6F 多目的室 ・ギター教室 :3F 1 […]

もっと読む »

【令和3年1月13日(水)新年一発目の体育】

2021年1月13日
コメントはまだありません

新年一発目の体育は、バレー&バドミントン。 今年も元気に運動する時間やってきました。 体育だけを目的に学校に来る生徒もいるくらい、週に一回の運動をみんな楽しみにしています。 久々の運動にも関わらず、みんな機敏に動き回って […]

もっと読む »

【令和3年1月12日(火) 資格取得しました。】

2021年1月12日
コメントはまだありません

柴田です。認知行動療法カウンセラーの資格を取得しました。 学校のお休みの日を利用して、以前から興味のあったカウンセラーの資格を取ってきました。また一つ、できることが増えました。資格に限らず、遊びでもなんでも、自分のできる […]

もっと読む »

【令和3年 1月8日(金)始業式】

2021年1月8日
コメントはまだありません

 先日からの寒波により、手水舎の水に氷の張った味噌天神の清掃ボランティアから一日がスタートしました。早い時間から参加してくれた生徒の皆さん、ありがとうございます。校内の清掃からはメンバーも増え協力して終えることが出来まし […]

もっと読む »

【令和3年1月7日(木) クッキング最終日はパンを焼こう!】

2021年1月7日
コメントはまだありません

今日はクッキング最終日。献立は自家製パンでした。 強力粉にドライイースト、砂糖と塩を少々入れて、こねて、こねて作りました。 たまごや玉ねぎ、ソーセージを乗せてピザにしたり、ホットドッグにしたり、 そのまま焼いて食べたりし […]

もっと読む »

【令和3年1月6日(水) 春雨と鶏肉のつみれスープ】

2021年1月6日
コメントはまだありません

今日のクッキングは春雨と鶏肉のつみれスープを作りました。 残念ながら今回は急いで作っていたので、クッキング中の写真は撮り逃して しまいました。しかし、学校に来た生徒たちにはしっかりと振舞うことが できたのでよかったです。 […]

もっと読む »

【令和2年1月6日(水) 掲示板更新】

コメントはまだありません

掲示板を更新したのでお知らせします。 ☆体育 12/9(水)12:40~14:30 「球技@市立体育館」 【持ってくるもの】 動きやすい格好、体育館シューズ、水筒、タオル、着替え など

もっと読む »

【令和3年1月5日(火) 温かいぜんざいはいかが?】

2021年1月5日
コメントはまだありません

今日も元気にクッキング。 献立は「ぜんざい」でした。 クッキングと言っても今回は手抜きをして、つぶあんをお湯で溶かしての ぜんざいです。こだわって作るぜんざいに比べると味は落ちますが、料理 が苦手な一人暮らしの人でも簡単 […]

もっと読む »

【令和3年1月5日(火) 追加発表その②】

コメントはまだありません

年度末までの追加合格発表です。 (広島県立)叡啓大学 1名 長崎ウエスレヤン大学 1名 日本総合教育専門学校 1名 福岡医療専門学校 1名 以上です これから共通試験や一般入試が始まります。 引き続き結果を掲載していきま […]

もっと読む »

投稿のページ送り

前へ 1 … 58 59 60 … 108 次へ

熊本校お申し込みフォーム

八代校お申し込みフォーム

最近の投稿

  • 【令和7年7月24日(木) ペンタブいふものをしてみむとてするなり】
  • 【令和7年7月23日(水) 何か話題をください】
  • 【令和7年7月22日(火) 夏休み1日目~いかがお過ごしですか~】
  • 【令和7年7月18日(金) ボーリング大会 ~八代校より~】
  • 【令和7年7月18日(金) 終業式&ボウリング大会!】
  • 【令和7年7月17日(木) 八代校でも試験がありました】
  • 【令和7年7月17日(木) 試験終了!】
  • 【令和7年7月17日(木) まさかの体育館満室!突然のトレーニングルーム突撃の巻 ~八代校より~】
  • 【令和7年7月15日(火) テスト1日目!】
  • 【令和7年7月14日(月) 明日は夏期講習(予備校)申込みの締め切り日だよ】

ページリンク

  • トップ
  • ごあいさつ
  • 【志成館高等学院 熊本校】
  • 【志成館予備校 高認受験科】
  • 【志成館予備校 大学受験科】
  • お問い合わせ
  • ブログ
  • プライバシーポリシー
  • アクセス
  • よくあるご質問
  • SHISEIKAN!通信バックナンバー
  • 【志成館高等学院 八代校】
  • 【職員紹介】
  • 熊本校オープンスクールお申し込みフォーム
  • 【志成館高等学院 人吉キャンパス】
  • 【”志成館”ってどんなところ??】
  • くまもと通信制高校等スポーツフェスティバル
  • 【不登校支援の歩みと社会貢献】
  • 【志成館何でもレビュー部屋】
  • 【志成館図書室】BOOKレビュー
  • 【志成館の胃袋】(飲食店レビュー)
  • 【ゲームレビュー】
  • 【映画レビュー】
  • 【マンガ部屋】(マンガレビュー)
  • 【アニメのレビュー】
  • 【TV番組レビュー】
  • 【スポーツ、食べ物、何でも語る部屋】
  • 【一人暮らしお役立ち品紹介】
  • 八代校オープンスクールお申込みフォーム

ブログタグ

JRC お食事 オープンスクール クリスマス ゲーム会 サークル サークル活動 バス旅行 ボランティア ボランティア活動 体育 保護者会 修学旅行 八代校 出前講座 卒業カウントダウン 卒業式 卒業生の今 卓球 合格おめでとう! 味噌天神 地域交流 夏休み 夏休みクッキング 始業式 学校行事 学校説明会 定期試験 家庭科 心理コミュニケーション 志成祭 授業 掲示板 掲示板更新 新聞記事 日常 校外学習 校外活動 生徒たちの様子 生徒の良いところ 生徒会 終業式 総合学習 調理実習 逢桜の里

志成館

【熊本本校】
〒862-0973
熊本市中央区大江本町7番3号
TEL. 0120-08-3730
096-366-1008
FAX 096-371-3871

_________________________

【八代校】
〒866-0852
八代市大手町1丁目59番2号
TEL/FAX. 0965-65-8008

_________________________
【人吉キャンパス】
〒868-0021
人吉市鬼木町1210-35
TEL 090-4514-8727

リンク

  • 思春期の子どもと向き合うおとなたちの会『ひなたぼっこの会』
志成館. All Rights Reserved
Theme by Grace Themes