【令和2年7月1日(水)続・公園で遊ぼう!in 堂免公園】
本日の体育では、公園で遊んできました。 みんなが遊んでいる隙に、先生たちがこっそり宝物を隠しました。(挙動不審になっていたかもしれませんね。) 宝物を見つけた二人は、先生たちからのアイスのプレゼント!そして、自信があった […]
もっと読む »本日の体育では、公園で遊んできました。 みんなが遊んでいる隙に、先生たちがこっそり宝物を隠しました。(挙動不審になっていたかもしれませんね。) 宝物を見つけた二人は、先生たちからのアイスのプレゼント!そして、自信があった […]
もっと読む »今日の放課後の様子です。 雨にも負けず、オクラがキレイな花を咲かせていました。 ついでに、一本収穫しました。 今日はラジオの収穫がある清田先生にゲン担ぎのために渡しました。 6Fでは人狼ゲームで1,2,3年生と先生が入り […]
もっと読む »明日の体育のお知らせです。 明日の体育のお知らせです。 7/1(水) 3・4時間目 12:40~14:30 続・公園で遊ぼう! in 堂免公園 【持ってくるもの】 動きやすいかっこう、運動靴、水筒、タオル、帽子、着替え […]
もっと読む »昨日のサークルでは、七夕の準備をしました。 みんなたくさんのお願い事をしたようです。 笹取り部隊は、雨が降らない午前中のうちに取ってきました。 短冊や笹は入口に飾っていますので、ぜひお願い事を書いてくださいね! また、卒 […]
もっと読む »おはようございます。6月も最後の月曜ですね。 朝から職員室の窓を開けてると、セミの声が聞こえてきて、もう夏なんだなーと思う今日この頃です。 さて、今日はサークル活動があります。(5時間目 14:40~) 七夕の準備をしま […]
もっと読む »サークル、体育の掲示板を更新したのでお知らせします。 〇サークル…6月29日(月)14:40~ 「そうだ!七夕の準備をしよう!」 〈やること〉笹とり、短冊づくり、飾り付け など 〇体育…7月1日(水)3・4時間目 1 […]
もっと読む »こんにちは!今日の体育では、江津湖で水遊びをしてきました。 水の中にいるやごやエビを捕まえたり、足を水につけて涼んだり、、、、 今日はとても暑かったので、とても気持ちよかったです。この暑い時期にぴったりですね! 他にも、 […]
もっと読む »八代校のひまわりも順調に育つ一方で、熊本校の野菜も大きくなっています。 ゴーヤとオクラがついに実をつけました。 後は収穫を待つばかりです。 それから、今日は春菊がボーボーになってきたので、ちょっとだけハサミを 入れました […]
もっと読む »明日の体育のお知らせです。 6/23 3・4時間目(12:40~14:30) 体育 続・公園で遊ぼう!in江津湖公園 【持ってくるもの】 濡れてもいい服装、運動靴、サンダル、水筒、タオル、帽子、日焼け対策グッズ など […]
もっと読む »おはようございます。昨日のサークルの様子です。 サークルでは、ゲーム大会、トランプ大会、ギター教室、卓球などが行われました。 ゲーム組は、桃太郎電鉄で相当盛り上がったみたいです。 その隣のトランプゲーム組も、負けないぐら […]
もっと読む »