Skip to content
志成館

志成館

不登校、高校中退から通信制高校卒業。高卒程度認定試験、大学受験から未来へ。志成館は熊本であなたの志を未来へとつなぐ学び舎です。

メニュー
  • 【トップ】
  • 【ごあいさつ】
  • 【”志成館”ってどんなところ??】
  • 【志成館高等学院 熊本校】
  • 【志成館高等学院 八代校】
  • 【志成館高等学院 人吉キャンパス】
  • 【志成館予備校 大学受験科】
  • 【志成館予備校 高認受験科】
  • 【志成館Blog(随時更新中)】
  • 【職員紹介】
  • 【不登校支援の歩みと社会貢献】
  • 【志成館何でもレビュー部屋】NEW!
  • 【お問い合わせ】
  • 【よくあるご質問】

タグ: 日常

【令和2年6月25日(木)サークル・体育の掲示板を更新しました】

2020年6月25日
コメントはまだありません

サークル、体育の掲示板を更新したのでお知らせします。 〇サークル…6月29日(月)14:40~  「そうだ!七夕の準備をしよう!」  〈やること〉笹とり、短冊づくり、飾り付け など 〇体育…7月1日(水)3・4時間目 1 […]

もっと読む »

【令和2年6月24日(水)江津湖に行ってきました!】

2020年6月24日
コメントはまだありません

こんにちは!今日の体育では、江津湖で水遊びをしてきました。 水の中にいるやごやエビを捕まえたり、足を水につけて涼んだり、、、、 今日はとても暑かったので、とても気持ちよかったです。この暑い時期にぴったりですね! 他にも、 […]

もっと読む »

【令和2年6月24日(水) 熊本校でも育っています。ついでに、もぐもぐ編】

コメントはまだありません

八代校のひまわりも順調に育つ一方で、熊本校の野菜も大きくなっています。 ゴーヤとオクラがついに実をつけました。 後は収穫を待つばかりです。 それから、今日は春菊がボーボーになってきたので、ちょっとだけハサミを 入れました […]

もっと読む »

【令和2年6月23日(火)明日の体育のお知らせ】

2020年6月23日
コメントはまだありません

明日の体育のお知らせです。 6/23  3・4時間目(12:40~14:30) 体育 続・公園で遊ぼう!in江津湖公園 【持ってくるもの】 濡れてもいい服装、運動靴、サンダル、水筒、タオル、帽子、日焼け対策グッズ など […]

もっと読む »

【令和2年6月23日(火)サークルの様子】

コメントはまだありません

おはようございます。昨日のサークルの様子です。 サークルでは、ゲーム大会、トランプ大会、ギター教室、卓球などが行われました。 ゲーム組は、桃太郎電鉄で相当盛り上がったみたいです。 その隣のトランプゲーム組も、負けないぐら […]

もっと読む »

【令和2年6月22日(月) 初収穫!】

2020年6月22日
コメントはまだありません

今日はキュウリの初収穫を迎えました。 しかし、よく見ると発育不良です。上の方はキュウリに見えるのですが、 下の方は粒と粒の間の間隔が狭く、キュウリというよりはゴーヤみたいです。 受粉後にすぐに雨が降るとこんな感じになるよ […]

もっと読む »

【令和2年6月22日(月)部分日食見ました?】

コメントはまだありません

おはようございます。 昨日の部分日食は見ましたか??私は見逃しました。。。 日食とは、太陽、月、地球がほぼ一直線に並び、太陽が月で隠される現象のことをいいます。昨日の熊本は晴れていたので、「部分日食(太陽の一部が月に隠さ […]

もっと読む »

【令和2年6月19日(金)総合学習の様子】

2020年6月19日
コメントはまだありません

毎週金曜日は、総合学習があります。 本日の総合学習では、 1年生:進路相談会にむけて進路適性検査をし、どのような進路があるのかについて学びました。 2年生:コンセンサスゲームを行い、自分の意見を主張したり、意見が一致する […]

もっと読む »

【令和2年6月18日(木)体育&サークル掲示板更新】

2020年6月18日
コメントはまだありません

おはようございます。 昨日の体育の疲れはとれたでしょうか?わたくし柴田は若干の筋肉痛がきています。でも、とてもいい運動でしたね! さて、来週のサークルと体育の掲示板を更新したのでお知らせします。 ☆サークル:6月22日( […]

もっと読む »

【令和2年6月17日(水)公園で遊んできました!】

2020年6月17日
コメントはまだありません

本日の体育では、公園に行って遊んできました。 紙飛行機飛ばし、かけっこ、サッカー、キャッチボール、バレー、バトミントン、、、 みんな全力で走って、投げて、打って、、、たまに疲れて休憩したり、、、 たくさん遊んで、疲れたの […]

もっと読む »

投稿のページ送り

前へ 1 … 72 73 74 … 109 次へ

熊本校お申し込みフォーム

八代校お申し込みフォーム

最近の投稿

  • 【令和7年9月19日(金) 試験終了!】
  • 【令和7年9月18日(木) 試験3日目!】
  • 【令和7年9月17日(水) 1・2年生定期試験2日目!3年生は受験に向けて猛特訓!】
  • 【令和7年9月16日(火) 定期試験開始!】
  • 【令和7年9月12日(金) 商品看板づくり!】
  • 【令和7年9月11日(木) のんびりの中にも焦りが】
  • 【令和7年9月10日(水) 大雨と体育の疲れのWパンチな水曜日】
  • 【令和7年9月9日(火) 暑すぎてしんどい!】
  • 【令和7年9月8日(月) 授業の出席率が半端ない】
  • 【令和7年9月5日(金) 文化祭のいろいろ】

ページリンク

  • トップ
  • ごあいさつ
  • 【志成館高等学院 熊本校】
  • 【志成館予備校 高認受験科】
  • 【志成館予備校 大学受験科】
  • お問い合わせ
  • ブログ
  • プライバシーポリシー
  • アクセス
  • よくあるご質問
  • SHISEIKAN!通信バックナンバー
  • 【志成館高等学院 八代校】
  • 【職員紹介】
  • 熊本校オープンスクールお申し込みフォーム
  • 【志成館高等学院 人吉キャンパス】
  • 【”志成館”ってどんなところ??】
  • くまもと通信制高校等スポーツフェスティバル
  • 【不登校支援の歩みと社会貢献】
  • 【志成館何でもレビュー部屋】
  • 【志成館図書室】BOOKレビュー
  • 【志成館の胃袋】(飲食店レビュー)
  • 【ゲームレビュー】
  • 【映画レビュー】
  • 【マンガ部屋】(マンガレビュー)
  • 【アニメのレビュー】
  • 【TV番組レビュー】
  • 【スポーツ、食べ物、何でも語る部屋】
  • 【一人暮らしお役立ち品紹介】
  • 八代校オープンスクールお申込みフォーム

ブログタグ

JRC お食事 オープンスクール クリスマス ゲーム会 サークル サークル活動 バス旅行 ボランティア ボランティア活動 体育 保護者会 修学旅行 八代校 出前講座 卒業カウントダウン 卒業式 卒業生の今 卓球 合格おめでとう! 味噌天神 地域交流 夏休み 夏休みクッキング 始業式 学校行事 学校説明会 定期試験 家庭科 心理コミュニケーション 志成祭 授業 掲示板 掲示板更新 新聞記事 日常 校外学習 校外活動 生徒たちの様子 生徒の良いところ 生徒会 終業式 総合学習 調理実習 逢桜の里

志成館

【熊本本校】
〒862-0973
熊本市中央区大江本町7番3号
TEL. 0120-08-3730
096-366-1008
FAX 096-371-3871

_________________________

【八代校】
〒866-0852
八代市大手町1丁目59番2号
TEL/FAX. 0965-65-8008

_________________________
【人吉キャンパス】
〒868-0021
人吉市鬼木町1210-35
TEL 090-4514-8727

リンク

  • 思春期の子どもと向き合うおとなたちの会『ひなたぼっこの会』
志成館. All Rights Reserved
Theme by Grace Themes