Skip to content
志成館

志成館

不登校、高校中退から通信制高校卒業。高卒程度認定試験、大学受験から未来へ。志成館は熊本であなたの志を未来へとつなぐ学び舎です。

メニュー
  • 【トップ】
  • 【ごあいさつ】
  • 【志成館高等学院・熊本校】
  • 【八代校】
  • 【人吉キャンパス】
  • 【高認受験科】
  • 【大学受験科】
  • 【職員紹介】
  • 【”志成館”ってどんなところ??】
  • 【不登校支援の歩みと社会貢献】
  • 【お問い合わせ】
  • 【よくあるご質問】
  • 【志成館Blog(随時更新中)】
  • 【志成館何でもレビュー部屋】NEW!

タグ: 卓球

【令和4年7月5日(火) 急遽変更!体育のお知らせ】

2022年7月5日
コメントはまだありません

明日の体育は、スポラで卓球します!台風の影響で江津湖が汚くなっている可能性があるからです。 大人用の卓球台がいくつも並んでいるので、本格的にやりたい人にはうってつけ!たまには本格的にやりましょう! 卓球以外にもバッティン […]

もっと読む »

【令和4年5月16日(月) どちらが強い?サークル活動】

2022年5月16日
コメントはまだありません

本日のサークル活動では、大喜利系トークバトル「ペチャリブレ」なるものをしました。 失恋直後の目からビームが出せるチワワ vs 存在感の薄い、卵を持った幼稚園児 さて、どちらが強いでしょうか? 与えられたキャラクターとその […]

もっと読む »

【令和4年4月25日(月) サークル活動と体育のお知らせ】

2022年4月25日
コメントはまだありません

本日のサークル活動は、たくさんの生徒が参加してくれました。 今回は、一年生も参加してくれ、みんなで楽しくボードゲームやwiiをやりました。最近、生徒が新しいwiiのソフト(マリオパーティ)を持ってきてくれたので、今日はそ […]

もっと読む »

【令和3年12月1日(水) 投げて、打って、転がして】

2021年12月1日
コメントはまだありません

本日の体育では、久々にスポラにいきました。 スポラの4Fは卓球場です。お目当ての卓球場に着くまでにはさまざまな誘惑があります。 特にバッティングセンターとボーリングには生徒たちは目がないようで、卓球台に着いた頃には何人か […]

もっと読む »

【令和3年8月3日(火) がんばれ!全国大会】

2021年8月3日
コメントはまだありません

明日から行われる全国定時制通信制体育大会が開催されます。 志成館からは、卓球競技に個人で出場します。 応援に行くことはできませんが、みんなから応援メッセージを集めて渡しました。 遠くから応援しています。がんばれ!

もっと読む »

【令和3年6月4日(金) 定通大会壮行会】

2021年6月4日
コメントはまだありません

日曜日には、定時制通信制総合体育大会が行われます。志成館からは3名が卓球競技に出場します。 壮行会では出場する3名から、意気込みを一言ずつもらいました。みんな「いけるとこまでいく!」という力強く宣言してくれました。 その […]

もっと読む »

【令和3年6月1日(火) スポーツ大会?~サークル活動~】

2021年6月1日
コメントはまだありません

本日のサークル活動はスポーツ尽くしです。 最近志成館の一部で人気のあるWiiスポーツを行いました。 Wiiスポーツ内の野球では、投げて打ってと全力でプレーしていました。ある生徒は、ギータ(ソフトバンクの柳田選手)を真似し […]

もっと読む »

【令和3年4月27日(火) サークル活動~卓球と桃鉄とぷよぷよと~】

2021年4月27日
コメントはまだありません

本日のサークル活動の様子です。 今日は久々にTVゲームを出して、桃太郎電鉄(通称:桃鉄)をやりました。桃鉄に登場するキングボンビーに付け回され、散々な目にあったようです。 その後は、生徒からの要望でゲーム機をWiiに変え […]

もっと読む »

【令和3年2月1日(月) 本日の様子:サークル活動】

2021年2月1日
コメントはまだありません

本日の授業やサークル活動の様子です。 サークル活動では、国語の岡田先生が参戦してくださいました。甲斐先生と卓球経験者である岡田先生の指導を受けた生徒はぐんぐん上達し、最後には気持ちがいいほどラリーが長く続いていました。リ […]

もっと読む »

【令和元年10月29日(火)サークル活動】

2019年10月29日
コメントはまだありません

今日のサークル活動の様子です。 サークル活動では卓球、ゲーム、ヒューマンビートボックス(以下HBB)をする生徒がいました。 卓球では、甲斐先生が痛めた腰をかばいつつ熱心に指導していました。卓球をしない生徒でも甲斐先生が手 […]

もっと読む »

投稿ナビゲーション

1 2 次へ

熊本校オープンスクール

お申し込みはお電話(0120-083-730)またはホームページからお願いいたします。申し込みフォームはこちら

八代校オープンスクール

お申し込みはお電話(0120-083-730)またはホームページからお願いいたします。申し込みフォームはこちら

最近の投稿

  • 【令和5年3月22日(水) 大学生とイベント企画してます】 2023年3月22日
  • 【令和5年3月22日(水) カラーボックス、追加しました!】 2023年3月22日
  • 【令和5年3月20日(月) 漫画整理ボランティアの様子】 2023年3月20日
  • 【令和5年3月20日(月) 漫画の蔵書を追加しました!】 2023年3月20日
  • 【令和5年3月17日(金) 本日の様子】 2023年3月17日
  • 【令和5年3月16日(木) 新年度に向けて】 2023年3月16日
  • 【令和5年3月15日(水) 清田先生の記事】 2023年3月15日
  • 【令和5年3月15日(火) 卒業生たちも参戦 ~春休み体育~】 2023年3月15日
  • 【令和5年3月14日(水) ホワイトデーでインスリンがドバドバ】 2023年3月14日
  • 【令和5年3月13日(月) 春休み!資源ごみ換金】 2023年3月13日

ページリンク

  • トップ
  • ごあいさつ
  • 【志成館高等学院】
  • 【高認受験科】
  • 【大学受験科】
  • お問い合わせ
  • ブログ
  • プライバシーポリシー
  • アクセス
  • よくあるご質問
  • SHISEIKAN!通信バックナンバー
  • 【八代校】
  • 【職員紹介】
  • 熊本校オープンスクールお申し込みフォーム
  • 【人吉キャンパス】
  • 【”志成館”ってどんなところ??】
  • くまもと通信制高校等スポーツフェスティバル
  • 【不登校支援の歩みと社会貢献】
  • 【志成館何でもレビュー部屋】
  • 【志成館図書室】BOOKレビュー
  • 【志成館の胃袋】(飲食店レビュー)
  • 【ゲームレビュー】
  • 【映画レビュー】
  • 【マンガ部屋】(マンガレビュー)
  • 【アニメのレビュー】
  • 【TV番組レビュー】
  • 【スポーツ、食べ物、何でも語る部屋】
  • 【一人暮らしお役立ち品紹介】
  • 八代校オープンスクールお申込みフォーム

ブログタグ

JRC お食事 オープンスクール クリスマス ゲーム会 サークル サークル活動 バス旅行 ボランティア ボランティア活動 体育 保護者会 修学旅行 八代校 出前講座 卒業カウントダウン 卒業式 卒業生の今 卓球 合格おめでとう! 味噌天神 地域交流 夏休み 夏休みクッキング 始業式 学校行事 学校説明会 定期試験 家庭科 心理コミュニケーション 志成祭 授業 掲示板 掲示板更新 新聞記事 日常 校外学習 校外活動 生徒たちの様子 生徒の良いところ 生徒会 終業式 総合学習 調理実習 逢桜の里

志成館

【熊本本校】
〒862-0973
熊本市中央区大江本町7番3号
TEL. 0120-08-3730
096-366-1008
FAX 096-371-3871

_________________________

【八代校】
〒866-0852
八代市大手町1丁目59番2号
TEL/FAX. 0965-65-8008

_________________________
【人吉キャンパス】
〒868-0021
人吉市鬼木町1210-35
TEL 090-4514-8727

リンク

  • 思春期の子どもと向き合うおとなたちの会『ひなたぼっこの会』
志成館. All Rights Reserved
Theme by Grace Themes