【令和2年12月18日(金) 終業式&クリスマス会】
早いもので、もう今年も終わろうとしています。本日は、高校1・2年生の終業式とクリスマス会が行われました。 校舎をきれいに掃除をして、一年を締めくくる終業式を終えた後は、皆さんお待ちかねのクリスマス会です。 1年生を中心と […]
もっと読む »早いもので、もう今年も終わろうとしています。本日は、高校1・2年生の終業式とクリスマス会が行われました。 校舎をきれいに掃除をして、一年を締めくくる終業式を終えた後は、皆さんお待ちかねのクリスマス会です。 1年生を中心と […]
もっと読む »今日の終業式の様子です。新生徒会主動で行われました。 校長先生のお話から始まり、先生と生徒に夏休みの目標を述べてもらいました。 夏休みに入っても学校はいつも通り開いています。 クッキング教室などもありますので、自由に遊び […]
もっと読む »今日は終業式でした。 校長先生のお話があり、その後で全国大会に出場する生徒たちの 壮行会を行いました。 新生徒会長からの激励の言葉の後、それぞれの選手に応援メッセージ を添えた色紙と古紙回収活動で集めた応援金が手渡されま […]
もっと読む »今日は終業式でした。 終業式前に校内を綺麗にしてから、いざ、開式! 司会役の生徒会役員は卒業式での司会を経験したせいか、貫禄を感じるような 名司会でした。諸連絡を伝え、次の日から晴れて春休みです。 早期対策講座を受講する […]
もっと読む »本日、八代校でも終業式、昼食会をおこないました! 「2年生最後だから!」「1年生最後だから!」と言いながら写真をたくさん撮っていました。 終業式の時に『自分が今年一年頑張ったこと』を一人ひとりに聞いてみまし […]
もっと読む »今日は今年最後の登校日でした。 まずは、校内の掃除を行い、その後で終業式を行いました。終業式では校長先生のお話と 各先生たちから今年一年の振り返りを漢字一文字で行ってもらいました。「親」、「聴」などの 漢字で今年一年をま […]
もっと読む »本日、八代校でも終業式を行いました。 八代校からのお知らせや、生徒会のお話、校歌斉唱など、八代校らしいのんびりした終業式になりました。 終業式、ホームルームの後は教室の清掃も行い、気持ちよく夏休みを迎えられそうです。 夏 […]
もっと読む »今日は終業式でした。 そして、今日の終業式では表彰式も併せて行いました。 第52回熊本県高等学校書道展・奨励賞を受賞しました。 賞状と盾が生徒に贈られました。 嬉しい気持ちをみんなで共有できる良い機会になったと思います。 […]
もっと読む »3月4日(金)は終業式でした。 終業式では校長先生のお話の後に、生徒に今年度の感想や来年度への意気込みを発表してもらいました。いきなり話を振ったので答えてくれるか心配でしたが次々と生徒が手を上げて発表をしてくれました。 […]
もっと読む »本校ではこの日1,2年生の終業式が行われました。 2年生の司会のもと、「今年一年の漢字」の紹介や、1年・2年担任からの今年1年の反省・そして感謝など、終始なごやかな雰囲気で終業式は終了しました。 その後、生 […]
もっと読む »