【令和4年 1月31日(金) 授業風景 アレンジ百人一首】
1,2年生の定期試験や3年生を送る会も無事に終わり、次の学年に向けた準備を積極的に進めてくれている生徒の姿などが印象的な月曜日です。 1年生の授業では百人一首に取り組みました。といっても通常通りに競技するのではなく、ソ […]
もっと読む »1,2年生の定期試験や3年生を送る会も無事に終わり、次の学年に向けた準備を積極的に進めてくれている生徒の姿などが印象的な月曜日です。 1年生の授業では百人一首に取り組みました。といっても通常通りに競技するのではなく、ソ […]
もっと読む »本日の総合学習では、Be-STAFF MAKE-UP UNIVERSAL 熊本校様より、講師の先生・生徒の方々にお越しいただき、「メイク講座」が行われました。 美容に関わる職業に関する説明をしていただいたあと、男子生徒の […]
もっと読む »掲示板を更新したのでお知らせします。 ☆サークル 1/11(火)13:40~ ・ゲーム(カードゲーム、ボードゲームなど):6F 多目的室 ・卓球 :6F 多目的室 ・英会話教室 :6F 多目的室 ・昔遊び :6 […]
もっと読む »志成館では、何でもランキングなるものが存在します。ゲームのクリアタイムを競ったり、フリスビーの飛距離を競ったりしています。 今回は、先日行われたゲーム大会”大乱闘スマッシュブラザーズ”(通称:スマブラ)の上位ランカーたち […]
もっと読む »今日の体育は体育館でバレーとバドミントンを行いました。 生徒たちは、バレーの経験を重ねていき、バレーは役割の分担や誰が何番目に触ると効果的かなどが 掴めてきたようでアタックを打つまでのゲームの展開がかなり増えてきました。 […]
もっと読む »こんにちは!八代校からです! 八代校では本日の総合学習の時間に、教室内に飾るクリスマスの装飾を作りました🎅 クリスマスツリーに折り紙などを飾ったり、マスキングテープで文字を作って可愛い掲示物を作っている生 […]
もっと読む »昨日14日は、熊本県の将棋大会の新人戦が行われました。 予選で一人3局行い、2勝すれば決勝トーナメント進出というものでした。 1局目、お互い拮抗した状態から、じわりじわりと相手が詰めてきて、守りの陣形を一枚一枚はがしてい […]
もっと読む »今日も元気にボランティア!と思いきや、朝から雨が降っていたのと急に寒くなったせいかなかなか生徒が集まりません。。。 「まあ、やっていれば集まるだろう」とお隣に出かけると生徒のみなさんがちらほら集まり始めました。 寒い寒い […]
もっと読む »今日のサークルはゲーム(ぷよぷよ)、志成祭の準備、大きく2つに分かれて活動しました。 ぷよぷよでは壮絶な足の引っ張り合いが行われ、歓喜の声と悔恨に満ちた奇声が聞こえてきました。 後ろで交代制で志成祭の準備をしていた皆さん […]
もっと読む »コロナ禍で中止が続いていた白川夜市が10月23日に再開されるようです。 場所は白川小学校裏の河川敷、市電が通ってる橋の下辺り(白川小学校側)です。 開催時間は16:00~22:00です。 学校外でクラスメイトと一緒に遊ぶ […]
もっと読む »