【平成28年10月17日(月)サークル街ブラ:新町界隈】
今日のサークルは街ブラで新町界隈を歩きました。 むろやさんにお邪魔して、懐かしい駄菓子やお面にテンションも上がりっぱなしでした。 小さい頃は一個しか買えなかった駄菓子を箱買いしたり、小さい頃にお祭りで買ってもらえなかった […]
もっと読む »今日のサークルは街ブラで新町界隈を歩きました。 むろやさんにお邪魔して、懐かしい駄菓子やお面にテンションも上がりっぱなしでした。 小さい頃は一個しか買えなかった駄菓子を箱買いしたり、小さい頃にお祭りで買ってもらえなかった […]
もっと読む »今日のサークルは修学旅行に行ったメンバーには修学旅行で職員が撮影した写真の中から気に入ったものを 選び、それらを印刷して、アルバムを作成するという作業を行いました。 生徒たちがそれぞれ素敵なコメントを書き入れてくれたので […]
もっと読む »今日のサークルはポテトチップスの食べ比べをしました。 とりあえず、10種類購入して、そのうちの4つを食べました。 さすがに4つ以上は皆で分けるにしてもきつかったので、残りは来週、食べることにしました。 今日食べた4つは […]
もっと読む »今回のサークル活動は、カードゲームとプラ板をしました! プラ板は生徒の要望でもあり、プラ板作りをしたい生徒たちは、黙々と自分の作品作りに没頭してました。 カードゲームは、一回戦はUNOをしましたが、先輩後輩 […]
もっと読む »パスウェイズジャパンさんが熊本地震の被災者支援のために、熊本で無償の指導者養成講座を開催されます。 フレンズプログラム オーストラリア発折れない心の育て方 フレンズプログラムとは世界で唯一のWHO(世界保健 […]
もっと読む »今日のサークルは久しぶりのゲーム会でした。 テレビゲーム、人生ゲーム、カードゲームなど、何でもござれでした。 一番盛り上がったのは人生ゲームでした。 株の大暴落により、清田先生が借金地獄にどっぷりと浸かってしまいました。 […]
もっと読む »今日のサークルはホラー大会でした。 今回のタイトルは以前放映した「テケテケ」の続編、「テケテケ2」でした。 何だか清田先生のチョイスは「テケテケ」率が高いような気がしますが、それは置いておきましょう。 生徒たちの感想は「 […]
もっと読む »今日のサークル活動は電子レンジで調理できる簡単なマグカップケーキを作りました。 市販のものを使う手もありましたが、個性が出なくては面白くないので、手作りで作ることにしました。 手順は上の写真の通りです。 写真にあるように […]
もっと読む »去る8月20日、やつしろハーモニーホールにて開催された「さわやかヤングステージ」を見に行きました! 「さわやかヤングステージ」とは、法務省主唱の”社会を明るくする運動”の一環として、青少年のみなさんの元気・勇気・やる気を […]
もっと読む »今日は卒業生が来校しました。 8月14日に「b9(ビー・ナイン)」というライブハウスで17:30からLIVE行うそうです。 興味のある方は是非、参加をお願いします。 ライブハウスの詳細は URL : http://ww […]
もっと読む »