Skip to content
志成館

志成館

不登校、高校中退から通信制高校卒業。高卒程度認定試験、大学受験から未来へ。志成館は熊本であなたの志を未来へとつなぐ学び舎です。

メニュー
  • 【トップ】
  • 【ごあいさつ】
  • 【”志成館”ってどんなところ??】
  • 【志成館高等学院 熊本校】
  • 【志成館高等学院 八代校】
  • 【志成館高等学院 人吉キャンパス】
  • 【志成館予備校 大学受験科】
  • 【志成館予備校 高認受験科】
  • 【志成館Blog(随時更新中)】
  • 【職員紹介】
  • 【不登校支援の歩みと社会貢献】
  • 【志成館何でもレビュー部屋】NEW!
  • 【お問い合わせ】
  • 【よくあるご質問】

カテゴリー: その他

【令和元年8月7日(水) 熊日新聞 こちら編集局】

2019年8月7日
コメントはまだありません

8月7日(水)の熊日新聞こちら編集局に、現在準備中の通信制高校等スポーツフェスティバルのことが掲載されました。 詳しくは、8月5日(月)の志成館ブログ「熊本市教育長訪問」の記事をご覧ください。

もっと読む »

【令和元年8月6日(火) 台風と資源ゴミ】

2019年8月6日
コメントはまだありません

台風のため、生徒が来なかった今日、資源ゴミの換金にでも行こうかと考えていた矢先、生徒が一人来てくれました。 資源ゴミ置き場を見ながら、「結構溜まったなぁ」と思っていましたが、車に乗せると量はそうでもありませんでした。 馬 […]

もっと読む »

【令和元年8月5日(月)熊本市教育長訪問】

2019年8月5日
コメントはまだありません

11月22日(金)に予定している「くまもと通信制高校等スポーツフェスティバル」の名義後援の依頼に、本校3年生の生徒が熊本市教育委員会の教育長室を訪問しました。 教育長の遠藤洋路さんは、とても気さくな方で、時間を取って、私 […]

もっと読む »

【令和元年7月2日(火) 映画鑑賞「言の葉の庭」 】

2019年7月2日
コメントはまだありません

今日のサークル活動は映画鑑賞を行いました。 今回は新海誠監督の「言の葉の庭」をピックアップ。 靴職人を目指す少年と歩き方を忘れた女性の恋を描いた アニメーション作品 です。 作画の素晴らしさに圧倒されます。切ない恋のお話 […]

もっと読む »

【令和元年6月18日(火) 弾けるおいしさと言えば・・・ 】

2019年6月18日
コメントはまだありません

今日のサークル活動は昨日のお知らせの通り、ポップコーン・メーカーを使用 してポップコーン作りを行いました。 このポップコーン・メーカーは油を使う必要がないのでフライパンを使って 作るよりもかなりカロリーが低く出来上がりま […]

もっと読む »

【令和元年6月12日(水) 職員室の模様替え 】

2019年6月12日
コメントはまだありません

今日のサークルはみんなで使っている職員室の模様替えを行いました。 3年生が進路関係の相談に行きやすいように先生たちの机と共有スペースの間に ホワイトボードを置いたり、通路を広くするために棚を移動したりしました。 本棚も作 […]

もっと読む »

【令和元年5月31日(金)卓球交流戦・見学会】

2019年5月31日
コメントはまだありません

今日の総合学習は九州技術教育専門学校(高等課程)の皆さんと卓球交流戦を行いました。 あいにくの雨でしたが、約20名で志成館から市電に乗って会場に向かいました。 会場に着くとお互い緊張していましたが、準備運動や練習を始める […]

もっと読む »

【令和元年5月30日(木) 告知・ひなたぼっこの会熊本6月例会】

2019年5月30日
コメントはまだありません

5月30日(木)の熊日新聞教育面に6月15日(土)に行われる「ひなたぼっこの会6月熊本例会」の告知記事が掲載されていました。 志成館で行っている毎月の「保護者茶話会」に、広く県民の」皆さんにも参加していただきたいと思い、 […]

もっと読む »

【令和元年5月28日(火) アイスクリーム作り 】

2019年5月28日
コメントはまだありません

今日のサークルはアイスクリーム作りを行いました。 牛乳、砂糖、卵、バニラエッセンスを使ったシンプルなアイスクリームです。 材料を合わせたものをボウルの中で混ぜながら、氷と塩を使って冷やして つくる方法とジッパーロックに氷 […]

もっと読む »

【令和元年5月25日(土)職員研修&オープンスクール】

2019年5月25日
コメントはまだありません

 本日は九州技術教育専門学校より赤山久幸先生に来ていただき、職員研修が行われました。  九技専での行われている生徒や保護者への取り組みや県内専門学校をとりまく状況を教えていただくだけでなく、私たち職員の普段の悩みを挙げて […]

もっと読む »

投稿のページ送り

前へ 1 … 5 6 7 … 18 次へ

熊本校お申し込みフォーム

八代校お申し込みフォーム

最近の投稿

  • 【令和7年7月2日(水) 日がな志成館な一日】
  • 【令和7年7月1日(火) 江津湖に行ったよ】
  • 【令和7年6月30日(月) もうすぐ七夕】
  • 【令和7年6月28日(土) 熊日合同説明会に参加しました!】
  • 【令和7年6月27日(金) 生徒会解団式がありました!】
  • 【令和7年6月26日(木) 地図ゲームとドッヂビー! 】
  • 【令和7年6月26日(木) エヴァンゲリオン破を見たよ】
  • 【令和7年6月25日(水) 機械いじりは楽しいです ~ちょっとだけ職業体験~】
  • 【令和7年6月24日(火) 宝探しをしたよ!】
  • 【令和7年6月24日(月) ゲーム大会をしたよ!】

ページリンク

  • トップ
  • ごあいさつ
  • 【志成館高等学院 熊本校】
  • 【志成館予備校 高認受験科】
  • 【志成館予備校 大学受験科】
  • お問い合わせ
  • ブログ
  • プライバシーポリシー
  • アクセス
  • よくあるご質問
  • SHISEIKAN!通信バックナンバー
  • 【志成館高等学院 八代校】
  • 【職員紹介】
  • 熊本校オープンスクールお申し込みフォーム
  • 【志成館高等学院 人吉キャンパス】
  • 【”志成館”ってどんなところ??】
  • くまもと通信制高校等スポーツフェスティバル
  • 【不登校支援の歩みと社会貢献】
  • 【志成館何でもレビュー部屋】
  • 【志成館図書室】BOOKレビュー
  • 【志成館の胃袋】(飲食店レビュー)
  • 【ゲームレビュー】
  • 【映画レビュー】
  • 【マンガ部屋】(マンガレビュー)
  • 【アニメのレビュー】
  • 【TV番組レビュー】
  • 【スポーツ、食べ物、何でも語る部屋】
  • 【一人暮らしお役立ち品紹介】
  • 八代校オープンスクールお申込みフォーム

ブログタグ

JRC お食事 オープンスクール クリスマス ゲーム会 サークル サークル活動 バス旅行 ボランティア ボランティア活動 体育 保護者会 修学旅行 八代校 出前講座 卒業カウントダウン 卒業式 卒業生の今 卓球 合格おめでとう! 味噌天神 地域交流 夏休み 夏休みクッキング 始業式 学校行事 学校説明会 定期試験 家庭科 心理コミュニケーション 志成祭 授業 掲示板 掲示板更新 新聞記事 日常 校外学習 校外活動 生徒たちの様子 生徒の良いところ 生徒会 終業式 総合学習 調理実習 逢桜の里

志成館

【熊本本校】
〒862-0973
熊本市中央区大江本町7番3号
TEL. 0120-08-3730
096-366-1008
FAX 096-371-3871

_________________________

【八代校】
〒866-0852
八代市大手町1丁目59番2号
TEL/FAX. 0965-65-8008

_________________________
【人吉キャンパス】
〒868-0021
人吉市鬼木町1210-35
TEL 090-4514-8727

リンク

  • 思春期の子どもと向き合うおとなたちの会『ひなたぼっこの会』
志成館. All Rights Reserved
Theme by Grace Themes