【平成30年7月2日(月) 七夕飾ったら、とりあえず、スマブラ 】

七夕飾りを飾った後、生徒たちの一グループは6Fでスマッシュブラザーズ で遊んでいました。 外で遊ぶにも湿気と暑さがあるので、室内でゲームか卓球が人気です。 放課後はいつでもセットできますですので、放課後にまだ話をしたこと […]

もっと読む »

【平成30年4月23日(月) ゲーム会、プラモも作ってます ゲーム会 】

今日のサークルの時間の様子です。今日はゲーム会を行いました。 今日は人生ゲームと卓球、プラモデル作りがメインになりました。卓球は 卒業生が来校して、練習を手伝ってくれました。卓球に関してですが、 サークルを抜きにして、毎 […]

もっと読む »

【平成30年3月14日(水) 清水中学校校区児童生徒健全育成連絡協議会にて  】

3月13日(火)に清水中学校校区児童生徒健全育成連絡協議会にて、志成館の2年生 成毛侑瑠樺さんが「不登校経験者の声」についての講演を行いました。 たくさんの参加者の前でマイク片手に走り回りながら質問に答えていました。 こ […]

もっと読む »

【平成30年2月4日(日) あしきた麦踏祭りに行ってきました! 】

今月号の志成館通信でご案内しました「第二回あしきた麦踏まつり」にいってきました。 場所は大野温泉センターの近くの麦畑でした。今回は甲斐先生の娘さん、兄弟と 姪っ子、甥っ子と志成館の生徒二人で参加しました。 麦は踏めば踏む […]

もっと読む »

【平成30年1月23日(火) 理想の学校を考えよう@未来会議室 】

第一回「理想の学校を考えよう@未来会議室」に志成館の生徒たちが他の高校生や大学生と 一緒に参加しました。写真には小中高生でと書いてありますが参加者は高校生と大学生でした。 この会議ではとりあえず、実現できる、できないにか […]

もっと読む »