【令和6年9月3日(火) 本日の様子 ~推薦入試、調査書請求はお済ですか?~】

本日の様子です。 現在、1,2年生の授業では試験対策を行っています。放課後も校内の至る場所で勉強している生徒もちらほら見かけます。 それから、3年生は出願の時期が始まりました。本日は6人ほど調査書の請求書の書き方の指導を […]

もっと読む »

【令和6年9月3日(火) 吸い殻を拾い続けて13年!矢邉先生が表彰されました!!】

 志成館で財務会計を教えておられる矢邉先生が、毎日タバコの吸い殻拾いをされていることが認められて(6月の熊日新聞参照)、小さな親切運動で表彰されました。  何事も習慣化することは難しいですが定年後に吸い殻を拾い続けて13 […]

もっと読む »

【令和6年8月19日(月) 盆明けて 英気みなぎる 第Ⅳターム】

さあ、今日から学校が再開、夏期講習第Ⅳタームの始まりです。 生徒たちは夏期講習以外にもレポートを進めたり、数学を足得てもらいに来たり、ギターや卓球に励んだり、ヒューマンライツシアターのボランティアに行く前の準備をしにきた […]

もっと読む »