【平成26年5月21日】 体育(フリスビー)
平成26年5月21日(水)「体育」は、公園でフリスビーを行いました。 他にもバドミントンをする生徒がいたり、キャッチボールをしたり、 久しぶりに、外で思いっきり遊んだ気がします、 みんな活き活きと動いていたことが印象的で […]
もっと読む »平成26年5月21日(水)「体育」は、公園でフリスビーを行いました。 他にもバドミントンをする生徒がいたり、キャッチボールをしたり、 久しぶりに、外で思いっきり遊んだ気がします、 みんな活き活きと動いていたことが印象的で […]
もっと読む »平成26年5月17日(土)、熊本校の多目的ホールにて 高等学院の保護者会を行いました。 多数の生徒の保護者の方に参加いただきました。 <全体会の主な内容> ● 学院長の挨拶 ● 旅行業者様より […]
もっと読む »平成26年5月14日(水)「体育」の授業は、 『緑の杜整体院』の下田高裕さん(リンパケアインストラクター/整体師)を 講師としてお招きして、整体講座を行いました。 筋肉を柔らかくするには、揉んだり強い刺激を与 […]
もっと読む »平成26年5月13日(火)、八代校の男子生徒3名と一緒に、 東片自然公園の石段777段を登ってきました。 さすがに777段を一気に上がるのは疲れましたが、 頂上からは八代の街が一望できて達成感を得ることが出来ました。 ま […]
もっと読む »5月14日(水)の体育は緑の杜整体の下田高裕さん(リンパケアインストラクター/整体師)を講師としてお招きして、不眠や肩こりなどのカラダの不調について、自分でも出来るケアの仕方を学びます。 ■ 日時:5月14日(水)12: […]
もっと読む »平成26年5月2日(金)、貸切バスでバス旅行に行きました。 行先は熊本県荒尾市のグリーンランドです。 荒尾市の最高気温は25℃とかなり暖かく、まさに旅行日和でした。 数名ずつのグループに分かれ、フリーパス […]
もっと読む »平成26年4月18日(金)、熊本校・八代校の両校で 高等学院の新入生歓迎会を実施しました。 熊本校ではハンバーガーやジュースを囲み、 ジャンケン大会や志成館マニアッククイズ大会をしました。 八代校 […]
もっと読む »平成26年4月17日(木)、熊本校の高等学院3年生が約40分かけて 学校周りのゴミ拾いをしました。 今年度はサークル“ボランティア”の時間がまだ設けられていないため、 「最近ゴミ拾いをやっていませんね」とある生徒が発言。 […]
もっと読む »平成26年4月11日(金)、大学受験科のオリエンテーションを実施しました。 校長・大学受験科担任・各講師の挨拶、 さらに授業の日程について説明がありました。 今回のオリエンテーションに先立って 事前に各生徒との個別面 […]
もっと読む »平成26年4月11日(金)、熊本校の多目的ホールにて 志成館高等学院の第12回入学式・開校式を挙行しました。 新入生への合格通知書授与、学校長式辞、学院長挨拶、 クラス担任・各講師の挨拶、在校生代表・新入生代表挨 […]
もっと読む »