【平成25年12月20日】 高等学院終業式/クリスマス会
平成25年12月20日(金)、熊本校・八代校の各校で大掃除・終業式を行いました。 4月から新学年になったかと思えば、あっという間に今年最後の登校になりました。 終業式では校長先生自身の過去の体験が語られ、 「いろいろな経 […]
もっと読む »平成25年12月20日(金)、熊本校・八代校の各校で大掃除・終業式を行いました。 4月から新学年になったかと思えば、あっという間に今年最後の登校になりました。 終業式では校長先生自身の過去の体験が語られ、 「いろいろな経 […]
もっと読む »熊本校の高等学院1・2年生を中心に、クリスマスツリーの飾りつけを行いました。 写真は暗く見えますが、実物は電飾も光ってキレイです。 終業式以降も当分の間、校内に飾っています。
もっと読む »平成25年12月12日(木)、高等学院は創立記念日でお休みです。 高等学院の生徒のうち、参加希望者が熊本校に集合して グランメッセ熊本でのイベント“くまもとお仕事探検フェア”に行きました。 熊本県内の民間企業・官公庁 […]
もっと読む »平成25年12月11日(水)、熊本校「体育」の授業では 熊本市立体育館でバドミントンをしました。 つい先日の12月5日(木)、この体育館では大相撲の巡業も行われました。 私たちが利用したときは土ひとつ見当たらないキレイな […]
もっと読む »平成25年12月9日(月)、高等学院「化学基礎」の授業で 紅茶の色をレモンで消す実験を行いました。 市販の紅茶にレモン果汁を入れると、色が薄くなります。 ※2杯のカップ:(左)レモンを入れた後 (右)レモンを入れる前 ※ […]
もっと読む »熊本校の各階にある「フロア案内」の貼り紙が古くなり、 汚れや破れも目立ったため、高等学院2年生の生徒が自主的に作りました。 横には、12月1日に改正された自転車ルールを周知する貼り紙も。
もっと読む »平成25年12月4日(水)、熊本校「体育」の授業では 熊本市中央区の『スポラボウル九品寺』でボウリングをしました。 まっすぐ進むようにボウルを投げる、とても難しいです。 斜めに進んでガーターになる声もよく聞こえましたが、 […]
もっと読む »平成25年12月1日(日)に施行される道路交通法の改正で、 自転車に関するルールがいくつか変わります。 学校の駐輪場でも、生徒の皆さんが自転車に乗る光景をよく見かけます。 注意して欲しいこととして、 12月1日より自転車 […]
もっと読む »平成25年11月21日(水)、熊本校「体育」の授業では 熊本市立体育館で卓球をしました。 バドミントンと比べると、体全体の移動距離は広くありませんが 卓球台の上で素早く移動するピンポン球に翻弄される姿も。
もっと読む »平成25年11月16日(土)の午前中、熊本校の教室にて 茶話会“おとなのしゃべり場”を開催しました。 最近の数々のイベントでは 生徒の保護者の皆様どうしで話す機会も多く、 「もっと話せる機会がほしい」との要望を耳にしてい […]
もっと読む »