【平成29年3月28日(火) 天郷食堂 】
これは合志マンガミュージアムの蔵書整理ボランティアに行った日に昼食を取った 「天郷(てんごう)食堂」です。ただならぬ佇まいと店内に漂うレトロな雰囲気は、まさに 昭和です。さらに、お値段まで昭和のままなんじゃないかという値 […]
もっと読む »これは合志マンガミュージアムの蔵書整理ボランティアに行った日に昼食を取った 「天郷(てんごう)食堂」です。ただならぬ佇まいと店内に漂うレトロな雰囲気は、まさに 昭和です。さらに、お値段まで昭和のままなんじゃないかという値 […]
もっと読む »サラダ玉ねぎ収穫前の腹ごしらえの様子です。 上天草大矢野のさんぱ~るでのお食事です。 昼定食(刺し身&フライ)700円、漬け丼900円、コノシロ餃子300円でした。 昼間っからお刺身を食べてちょっとリッチな気分になりまし […]
もっと読む »今日はこの前の農業体験でいただいた自然栽培米を使っておにぎりを作りました。 写真ではわかりにくいかもしれませんが、八分付きの米なのでぬか層が八割ほど取った お米です。胚芽もある程度、取れていて見た目はほとんど同じですが、 […]
もっと読む »今回のお食事会で生徒の一人が食レポをしてくれましたので、掲載します! 天津飯 ・・・ あんかけの中に広がる鶏ガラの香り、鷹の爪の少しピリッとした感じがとてもいい。また、卵の上に黒胡椒が程よくかかっており、卵の甘さとマッ […]
もっと読む »今日のお食事会は志成館の生徒がバイトをしている中華料理店「三里屯」で行いました。 人数が多く、2階の部屋を貸し切りだったので、みんなで楽しくお話をしながらの会食でした。 バイトをしている生徒が配膳を手伝って、バイトでの姿 […]
もっと読む »今日の卒業式予行演習の後、3年生は学校の近くの有名中華料理店「儷郷」へ お食事会に行きました。 おいしそうな料理が次々に円卓に並べられました。その料理を存分に見て楽しみ、 食べて楽しみました。料理の写真ですが、食べるのに […]
もっと読む »いつもお弁当を持参する生徒が持ってこなかったので、八代校と同じ教育会館の1Fにある ボナペティさんのお弁当を一緒に食べました。 こちらは手作りの料理とお弁当のデリバリーとテイクアウトのお店です。 今日は和風ハンバーグと若 […]
もっと読む »今日は3年生3人と一緒に近くのラーメン屋さん(夜は居酒屋)の葦善に 行ってきました。 カウンターに座るなり、おしゃべり好きのおばちゃんが出てきて注文開始。 とりあえず、ラーメンを頼むはずでしたが、一人はラーメンを食べに来 […]
もっと読む »