Skip to content
志成館

志成館

不登校、高校中退から通信制高校卒業。高卒程度認定試験、大学受験から未来へ。志成館は熊本であなたの志を未来へとつなぐ学び舎です。

メニュー
  • 【トップ】
  • 【ごあいさつ】
  • 【”志成館”ってどんなところ??】
  • 【志成館高等学院 熊本校】
  • 【志成館高等学院 八代校】
  • 【志成館高等学院 人吉キャンパス】
  • 【志成館予備校 大学受験科】
  • 【志成館予備校 高認受験科】
  • 【志成館Blog(随時更新中)】
  • 【職員紹介】
  • 【不登校支援の歩みと社会貢献】
  • 【志成館何でもレビュー部屋】NEW!
  • 【お問い合わせ】
  • 【よくあるご質問】

タグ: 体育

【平成26年6月18日】 体育(ボウリング)

2014年6月18日
コメントはまだありません

平成26年6月18日(水)「体育」の授業は、 ボウリングを行いました。 7月18日に志成館高等学院、大学受験科、高認合同のボウリング大会があるので、 その練習も兼ねてのボウリングです。 生徒の中には、初めてボウリングをす […]

もっと読む »

【平成26年6月11日】 体育(整体講座2)

2014年6月11日
コメントはまだありません

 平成26年6月11日(水)「体育」の授業は、『緑の杜整体院』の下田高裕さん(リンパケアインストラクター/整体師)を講師としてお招きして、第2回目の整体講座を行いました。 今回のテーマは『不眠』 志成館高等学院には なか […]

もっと読む »

【平成26年5月28日】 体育(フリスビー2)

2014年5月28日
コメントはまだありません

平成26年5月28日(水)「体育」は、前回に引き続き、公園でフリスビーを行いました。 風も少しあって、難しい状況にも関わらず、みんな先週より投げ方が格段に上手くなっていました。 2チームに分かれて、フリスビーの競技「アル […]

もっと読む »

【平成26年5月21日】 体育(フリスビー)

2014年5月22日
コメントはまだありません

平成26年5月21日(水)「体育」は、公園でフリスビーを行いました。 他にもバドミントンをする生徒がいたり、キャッチボールをしたり、 久しぶりに、外で思いっきり遊んだ気がします、 みんな活き活きと動いていたことが印象的で […]

もっと読む »

【平成26年5月14日】 体育(整体講座)

2014年5月14日
コメントはまだありません

  平成26年5月14日(水)「体育」の授業は、 『緑の杜整体院』の下田高裕さん(リンパケアインストラクター/整体師)を 講師としてお招きして、整体講座を行いました。     筋肉を柔らかくするには、揉んだり強い刺激を与 […]

もっと読む »

<連絡>5月14日(水)の 体育は「整体講座」です。

2014年5月12日
コメントはまだありません

5月14日(水)の体育は緑の杜整体の下田高裕さん(リンパケアインストラクター/整体師)を講師としてお招きして、不眠や肩こりなどのカラダの不調について、自分でも出来るケアの仕方を学びます。 ■ 日時:5月14日(水)12: […]

もっと読む »

【平成25年12月11日】 体育授業(バドミントン)

2013年12月12日
コメントはまだありません

平成25年12月11日(水)、熊本校「体育」の授業では 熊本市立体育館でバドミントンをしました。 つい先日の12月5日(木)、この体育館では大相撲の巡業も行われました。 私たちが利用したときは土ひとつ見当たらないキレイな […]

もっと読む »

【平成25年12月4日】 体育授業(ボウリング)

2013年12月6日
コメントはまだありません

平成25年12月4日(水)、熊本校「体育」の授業では 熊本市中央区の『スポラボウル九品寺』でボウリングをしました。 まっすぐ進むようにボウルを投げる、とても難しいです。 斜めに進んでガーターになる声もよく聞こえましたが、 […]

もっと読む »

【平成25年11月21日】 体育授業(卓球)

2013年11月21日
コメントはまだありません

平成25年11月21日(水)、熊本校「体育」の授業では 熊本市立体育館で卓球をしました。 バドミントンと比べると、体全体の移動距離は広くありませんが 卓球台の上で素早く移動するピンポン球に翻弄される姿も。      

もっと読む »

【平成25年11月13日】 体育授業(バドミントン)

2013年11月15日
コメントはまだありません

平成25年11月13日(水)、熊本校「体育」の授業では 熊本市立体育館でバドミントンをしました。 学校から体育館まで…往路は市電、復路はバスで移動しています。  ←市電「味噌天神前」電停 ここ数回は、事前に予約していた数 […]

もっと読む »

投稿のページ送り

前へ 1 … 30 31 32 次へ

熊本校お申し込みフォーム

八代校お申し込みフォーム

最近の投稿

  • 【令和7年7月31日(木) 暑すぎ!】
  • 【令和7年7月30日(水) ピザを作ったよ!】
  • 【令和7年29日(火) ボロネーゼを作ったぜ】
  • 【令和7年7月28日(月) よきかな】
  • 【令和7年7月25日(金) タルトとお絵描き】
  • 【令和7年7月24日(木) ペンタブといふものをしてみむとてするなり】
  • 【令和7年7月23日(水) 何か話題をください】
  • 【令和7年7月22日(火) 夏休み1日目~いかがお過ごしですか~】
  • 【令和7年7月18日(金) 終業式&ボウリング大会!】
  • 【令和7年7月17日(木) 試験終了!】

ページリンク

  • トップ
  • ごあいさつ
  • 【志成館高等学院 熊本校】
  • 【志成館予備校 高認受験科】
  • 【志成館予備校 大学受験科】
  • お問い合わせ
  • ブログ
  • プライバシーポリシー
  • アクセス
  • よくあるご質問
  • SHISEIKAN!通信バックナンバー
  • 【志成館高等学院 八代校】
  • 【職員紹介】
  • 熊本校オープンスクールお申し込みフォーム
  • 【志成館高等学院 人吉キャンパス】
  • 【”志成館”ってどんなところ??】
  • くまもと通信制高校等スポーツフェスティバル
  • 【不登校支援の歩みと社会貢献】
  • 【志成館何でもレビュー部屋】
  • 【志成館図書室】BOOKレビュー
  • 【志成館の胃袋】(飲食店レビュー)
  • 【ゲームレビュー】
  • 【映画レビュー】
  • 【マンガ部屋】(マンガレビュー)
  • 【アニメのレビュー】
  • 【TV番組レビュー】
  • 【スポーツ、食べ物、何でも語る部屋】
  • 【一人暮らしお役立ち品紹介】
  • 八代校オープンスクールお申込みフォーム

ブログタグ

JRC お食事 オープンスクール クリスマス ゲーム会 サークル サークル活動 バス旅行 ボランティア ボランティア活動 体育 保護者会 修学旅行 八代校 出前講座 卒業カウントダウン 卒業式 卒業生の今 卓球 合格おめでとう! 味噌天神 地域交流 夏休み 夏休みクッキング 始業式 学校行事 学校説明会 定期試験 家庭科 心理コミュニケーション 志成祭 授業 掲示板 掲示板更新 新聞記事 日常 校外学習 校外活動 生徒たちの様子 生徒の良いところ 生徒会 終業式 総合学習 調理実習 逢桜の里

志成館

【熊本本校】
〒862-0973
熊本市中央区大江本町7番3号
TEL. 0120-08-3730
096-366-1008
FAX 096-371-3871

_________________________

【八代校】
〒866-0852
八代市大手町1丁目59番2号
TEL/FAX. 0965-65-8008

_________________________
【人吉キャンパス】
〒868-0021
人吉市鬼木町1210-35
TEL 090-4514-8727

リンク

  • 思春期の子どもと向き合うおとなたちの会『ひなたぼっこの会』
志成館. All Rights Reserved
Theme by Grace Themes