【令和7年10月16日(木) 継続は力なり ~八代校より~】
こんにちは、八代校です。 今日の体育も懲りずにバドミントンを行いました。写真を見ると何となくわかるかもしれませんが、生徒たちの体の使い方が以前よりも上手になってきています。継続は力なりです。 左上の写真はスマッシュ […]
もっと読む »こんにちは、八代校です。 今日の体育も懲りずにバドミントンを行いました。写真を見ると何となくわかるかもしれませんが、生徒たちの体の使い方が以前よりも上手になってきています。継続は力なりです。 左上の写真はスマッシュ […]
もっと読む »こんにちは、八代校です。 本日の体育もバドミントンを行いました。生徒の一人が今日は誕生日だったので、誕生日祝いにたっぷりと動いてもらいました。夕飯はお寿司を食べに行くそうなので、空腹になるようにみんなでたくさん手伝っ […]
もっと読む »こんにちは!八代校の森下です。 本日の午後は、Be-Staff熊本校の先生方、生徒様方にお越しいただき、志成館熊本校に引き続き八代校でも、体験授業をおこなって頂きました! 最初に講師の紹介や、学校のご説明を頂き、ネイルに […]
もっと読む »こんにちは、八代校です! 本日は熊本校から1年生と2年生が一人ずつ八代キャンパスまで来てくれました。午前のバドミントンとバレーは特別ゲストを加えて、バンバン動き回った後の総合学習は八代キャンパスで割と恒例のたこやきパ […]
もっと読む »こんにちは。八代校の森下です。 本日の総合探求の時間は、八代城跡の近くにある松浜軒(しょうひんけん)に行ってまいりました。 松浜軒は、八代城主・松井直之が元禄元年(1688年)に造った御茶屋さんです。 毎年今の時期は、庭 […]
もっと読む »こんにちは。八代校の森下です。 今日は、3月に卒業した卒業生が遊びに来てくれました。在校生が4名で八代駅までお迎えに行っていました。みんな久しぶりの再会にとても楽しそうに過ごしていました。 遊びに来てくれた卒業生は、専門 […]
もっと読む »こんにちは。八代校です。 今年度の八代校では毎週体育を行っています。そのためか、近頃、生徒たちに体力がぐんぐんついてきています。休憩時間が少なくなったり、短くなったりするだけでなく、明らかに敏捷性がついてきています。嬉 […]
もっと読む »こんにちは、八代校です。 今日から八代校の授業は1Fの教室ではなく、より大きな2Fの会議室を使用しています。 会議室は広いので本日の参加人数だと少し広い気もしますが、大きいことは良いことですよね。 いつもは使用しない教 […]
もっと読む »こんにちは、八代校です。 今日は八代校で今年度初めての体育が行われました。種目はバレーとバドミントンでした。八代校の体育の特徴は生徒たち主導で準備体操から始まるのが特徴です。八代はバドミントン経験者が多く、今まで体育 […]
もっと読む »こんにちは、八代校です。 八代校は総合探求の時間が木曜日にあるので熊本校よりも一日早く新入生歓迎会が行われるのです。 午前中は歓迎会の準備にあて、午後から歓迎会を行いました。おやつを用意して、みんなでゲームをするな […]
もっと読む »