【令和2年9月28日(月) 八代校・人吉キャンパスより】
こんにちは!森下です みなさん秋休みはいかがお過ごしでしょうか。 八代校では、先週24日(木)に、道の駅さかもとの道野さんにお越しいただき、志成祭の企画について打ち合わせ会を行いました。 被災の状況についても、映像を見な […]
もっと読む »こんにちは!森下です みなさん秋休みはいかがお過ごしでしょうか。 八代校では、先週24日(木)に、道の駅さかもとの道野さんにお越しいただき、志成祭の企画について打ち合わせ会を行いました。 被災の状況についても、映像を見な […]
もっと読む »今日も蔵書を追加しました。 読書の秋ということでどんどん読書をしましょう。 それから、総合選抜入試(AO入試)は自分の熱意や適性を学校に示す入試 です。その学科に関する知識が不足すれば、熱量も不足します。 そうすると志望 […]
もっと読む »本日はテスト最終日、そして前期最後の日でもありました。 前期最後ということで、一本締めで締めくくりました。 三日間勉強を頑張った分、終わった後は解放されてみんなで楽しく遊びました。 明日からはみなさんお待ちかねの秋休みで […]
もっと読む »おはようございます。九月もあと半分になりましたね。 本日は、前期最後のサークルの日です。 9月14日(月)14:40~ ☆ゲーム大会・卓球 :6F 多目的室 ☆ギター教室 :3F 1年生教室 今週は1,2年生のテス […]
もっと読む »毎月10日は味噌天神宮の清掃があります。 今回は、たくさんの生徒が参加してくれました。 普段は入ることのできない建物の中をほうきや雑巾できれいに しました。 「今年の志成祭もうまくいきますように。」そう願いながら一生懸命 […]
もっと読む »昆虫の写真が表示されます。苦手な人は、まだ、間に合うと思います。戻るボタンを使用しましょう。 階段のところに日差しを避けるようにじっとしていました。スズメガ、という昆虫ではないかとのことです。昆虫も気温が上がりすぎる […]
もっと読む »夏休みに入りましたが、登校日(8月17日)にはレポート提出が控えています。覚えてました? レポート提出に向けて、学校で頑張っています。 夏休みも学校は開いているので、こうやって学校に来て進めるのもありですね。 また、昨日 […]
もっと読む »清田です。玉名にある日本総合教育専門学校の学校説明会に行って来ました。こちらの学校は、保育士、幼稚園教諭、小学校教諭と先生を目指すための学校です。昨年も参加しましたが、毎年、学生さんたちが前に出て、エプロンシアターや手遊 […]
もっと読む »本日から八代校でも、3年生の前期定期試験が始まりました! みんな集中して頑張っていました✨ 明日以降も、自分のペースで頑張ってくれたらと思います😀
もっと読む »令和2年8月2日(日)に水前寺共済会館グレーシアにて、高文連主催の 熊本県高等学校学校囲碁選手権が行われます。 段位認定もあるようです。参加費・段位認定料ともに無料です。 参加希望の方は7月20日までに職員へ連絡をお願い […]
もっと読む »