Skip to content
志成館

志成館

不登校、高校中退から通信制高校卒業。高卒程度認定試験、大学受験から未来へ。志成館は熊本であなたの志を未来へとつなぐ学び舎です。

メニュー
  • 【トップ】
  • 【ごあいさつ】
  • 【”志成館”ってどんなところ??】
  • 【志成館高等学院 熊本校】
  • 【志成館高等学院 八代校】
  • 【志成館高等学院 人吉キャンパス】
  • 【志成館予備校 大学受験科】
  • 【志成館予備校 高認受験科】
  • 【志成館Blog(随時更新中)】
  • 【職員紹介】
  • 【不登校支援の歩みと社会貢献】
  • 【志成館何でもレビュー部屋】NEW!
  • 【お問い合わせ】
  • 【よくあるご質問】

カテゴリー: サークル

5月19日(木)サークル・ゲーム会

2016年5月19日
コメントはまだありません

今日のサークルはゲーム会を行いました。 男子はテレビゲーム(プレステ2)、女子はUNOを行いました。 懐かしのプレステ2では、昭和生まれの先生が現役時代を思い出して生徒達以上に楽しんでました。 女子のUNOでは、珍プレー […]

もっと読む »

5月17日(火)  ホラー映画上映会「さとるくん」

2016年5月18日
コメントはまだありません

 この日のサークル活動はホラー映画上映会を行いました。今回のタイトルは「さとるくん」でした。 内容は公衆電話から自分の携帯電話に13回電話をかけるとお化けの「さとるくん」が出てきて…、というものでした。  生徒の怖がる姿 […]

もっと読む »

【平成28年3月3日】サークル-水前寺界隈ブラ散歩

2016年3月3日
コメントはまだありません

今日のサークルの時間は、水前寺公園界隈までみんなで散歩に行きました。 水前寺公園の周辺には、湧水できれいな川がありますが、普段はなかなか歩く機会がありません。 今日は鯉や、ハヤの魚たちや、カモやカイツブリなどの鳥を見るこ […]

もっと読む »

【平成28年度2月18日】サークル(プラ板)

2016年2月18日
コメントはまだありません

今日のサークルは、プラ版でキーホルダーやアクセサリーを作りました。 今日はなんとお気に入りの画像をプラ版にプリンターで出力して作成するなど、プラ版の作成も回を重ねるごとに、技術力が向上しています!  

もっと読む »

【平成28年度2月9日】サークル(カード作り)

2016年2月9日
コメントはまだありません

今日のサークルはヴァレンタイン・デイが近いということで、 身近な人に感謝の気持ちを伝えるカードを作りました。 それぞれの好きな音楽を流して歌ったり、話しながらカード作りを楽しんでいました。  

もっと読む »

【H28年1月28日】普通救命講習会

2016年1月28日
コメントはまだありません

今日は生徒たちとあいぽーとで行われた『普通救命講習』に参加してきました。 熊本市の救急情報などの講義を受けた後、 AEDの使い方、心肺蘇生法、人工呼吸などの実技がありました。 熊本市内では、119番の通報から救急車が到着 […]

もっと読む »

【平成28年度2月2日】サークル(節分)

2016年2月2日
コメントはまだありません

今日のサークル活動は明日が節分ということで、豆まきをすることに・・・ 定番の豆まきでは面白くないので、事前に鬼の顔を作り、くり抜いた口に豆ならぬペットボトルのキャップを入れることにしました。 まずは、鬼の顔の色塗りから。 […]

もっと読む »

【平成27年12月17日(木)】サークル-ゲーム会

2015年12月17日
コメントはまだありません

今日のサークルはゲーム会でした。 太鼓の達人をやりましたが、みんな上手だったのでびっくりしました。 生徒たちは「なつかしー」など、言って簡単そうにやってましたが、 アラフォー教師には、なかなか難しいものがありました。 完 […]

もっと読む »

【平成27年12月15日(木)】サークル(身だしなみ講座)

2015年12月15日
コメントはまだありません

本日のサークルはB-staff熊本校さんにお越しいただいて、メイクや身だしなみについての活動でした。 普段は自分でメイクをしてる女子も、専門の方からいろんな知識を教えてていただけるいい機会になりました。 参加は女子がほと […]

もっと読む »

【平成27年12月10日(木)】ボランティア(ゲーム会)

2015年12月10日
コメントはまだありません

今日のサークル活動は6Fゲームを行いました。 内容はぐらぐらゲーム、ミニビリヤード、トランプの193と753でした。ぐらぐらゲームはぐらぐら揺れて塔が倒れそうで倒れないのでハラハラ、ドキドキ。でも、調子に乗って際どいとこ […]

もっと読む »

投稿のページ送り

前へ 1 … 7 8 9 10 次へ

熊本校お申し込みフォーム

八代校お申し込みフォーム

最近の投稿

  • 【令和7年7月4日(金) 生徒会立会演説会がありました】
  • 【令和7年7月3日(木) もっちゅりんを食べたよ】
  • 【令和7年7月3日(木) 見学旅行!! ~八代校より~】
  • 【令和7年7月2日(水) 日がな志成館な一日】
  • 【令和7年7月1日(火) 江津湖に行ったよ】
  • 【令和7年6月30日(月) もうすぐ七夕】
  • 【令和7年6月28日(土) 熊日合同説明会に参加しました!】
  • 【令和7年6月27日(金) 生徒会解団式がありました!】
  • 【令和7年6月26日(木) 地図ゲームとドッヂビー! 】
  • 【令和7年6月26日(木) エヴァンゲリオン破を見たよ】

ページリンク

  • トップ
  • ごあいさつ
  • 【志成館高等学院 熊本校】
  • 【志成館予備校 高認受験科】
  • 【志成館予備校 大学受験科】
  • お問い合わせ
  • ブログ
  • プライバシーポリシー
  • アクセス
  • よくあるご質問
  • SHISEIKAN!通信バックナンバー
  • 【志成館高等学院 八代校】
  • 【職員紹介】
  • 熊本校オープンスクールお申し込みフォーム
  • 【志成館高等学院 人吉キャンパス】
  • 【”志成館”ってどんなところ??】
  • くまもと通信制高校等スポーツフェスティバル
  • 【不登校支援の歩みと社会貢献】
  • 【志成館何でもレビュー部屋】
  • 【志成館図書室】BOOKレビュー
  • 【志成館の胃袋】(飲食店レビュー)
  • 【ゲームレビュー】
  • 【映画レビュー】
  • 【マンガ部屋】(マンガレビュー)
  • 【アニメのレビュー】
  • 【TV番組レビュー】
  • 【スポーツ、食べ物、何でも語る部屋】
  • 【一人暮らしお役立ち品紹介】
  • 八代校オープンスクールお申込みフォーム

ブログタグ

JRC お食事 オープンスクール クリスマス ゲーム会 サークル サークル活動 バス旅行 ボランティア ボランティア活動 体育 保護者会 修学旅行 八代校 出前講座 卒業カウントダウン 卒業式 卒業生の今 卓球 合格おめでとう! 味噌天神 地域交流 夏休み 夏休みクッキング 始業式 学校行事 学校説明会 定期試験 家庭科 心理コミュニケーション 志成祭 授業 掲示板 掲示板更新 新聞記事 日常 校外学習 校外活動 生徒たちの様子 生徒の良いところ 生徒会 終業式 総合学習 調理実習 逢桜の里

志成館

【熊本本校】
〒862-0973
熊本市中央区大江本町7番3号
TEL. 0120-08-3730
096-366-1008
FAX 096-371-3871

_________________________

【八代校】
〒866-0852
八代市大手町1丁目59番2号
TEL/FAX. 0965-65-8008

_________________________
【人吉キャンパス】
〒868-0021
人吉市鬼木町1210-35
TEL 090-4514-8727

リンク

  • 思春期の子どもと向き合うおとなたちの会『ひなたぼっこの会』
志成館. All Rights Reserved
Theme by Grace Themes