【令和7年1月14日(火) さあ、授業開始です!】
今日から久しぶりに授業が開始です。みなさん、今朝の学校までの道のりはどのような心持ちだったでしょうか? さて、本日から新しく転入してきた生徒も加わりました。授業にも更に活気が出てきたような気がします。放課後は教室や職 […]
もっと読む »今日から久しぶりに授業が開始です。みなさん、今朝の学校までの道のりはどのような心持ちだったでしょうか? さて、本日から新しく転入してきた生徒も加わりました。授業にも更に活気が出てきたような気がします。放課後は教室や職 […]
もっと読む »こんにちは。八代校の森下です!!本日お誕生日です。おめでとう私!! さて、先週の金曜日の始業式と新春かるた大会の様子をお伝えします。 始業式は音声トラブルのため声は聞こえませんでしたが、熊本校とzoomで同時に実施しまし […]
もっと読む »今日は寒いですね!?!?!?!?!? 朝から味噌天神ボランティアを行ったのですが、参加した生徒は口を開くたびに「寒い~~~」を連呼していました…。本当に寒かったですね…。そんな中手伝ってくれた生徒の皆さん、ありがとうござ […]
もっと読む »皆さん、体調はいかがでしょうか。今朝テレビをつけたところ、インフルエンザが大流行との報道があっていました。感染予防の基本はやはり手洗いと消毒ですので、しっかり行っていきましょう。 さて、本日は本校の出入口のすぐ側にある棚 […]
もっと読む »本日はなんと!ひょんなことからカラオケをしました。 通常、体育をする日に雨が降ってしまったときにカラオケをします。冬休みのなんでもない日にカラオケをするのは初めてでした。 集まったのは生徒と先生が数名。まあまあ歌いました […]
もっと読む »皆さん、新年明けましておめでとうございます。とうとう2025年を迎えてしまいましたね、とは言いつつ志成館は今まで通り通常運転してまいりますのでご安心を。本年もよろしくお願いいたします。 皆さんはもう初詣には行かれましたで […]
もっと読む »本日は今年最後の開校日でした。にも関わらず生徒が5~6名ほど来校してくれました。そしてなんと卒業生も! お昼には校長先生のご厚意でお寿司をみんなでいただきましたよ。美味しそうに食べていた生徒をパシャリ!好きなお寿司の話で […]
もっと読む »本日は餃子を作りました!なんと生徒3人と先生2人で合計140個くらい作りましたよ。 野菜をとにかく刻んで刻んで刻んで…しっかり細かく切ってくれたおかげでしっかりとお肉となじんでいました☺ やはり…沖住先生の餃子の包み方は […]
もっと読む »こんにちは、もうすぐ今年が終わっちゃいますね!まだやり残したことが…、ぐふっ!…、…。 なんと、館内のカギ閉めだった! さて、以前、志成館1Fのショーケース内にハンドメイドクラフトの売店を設置しましたというブログを […]
もっと読む »本日はとある生徒が「クリームパスタを作りたい!」と以前から言ってくれていたので、クリパ(クリームパスタパーティ)をしました!!! 味の感想から先に申し上げますと、めっっっっっっちゃくちゃ美味でした。具材は玉ねぎ、ホウレン […]
もっと読む »