【令和7年2月10日(月) 3月進学ガイダンスプレ講座 ~八代校より~】
こんにちは、八代校です。 本日、八代校の総合学習では3月18日(金)に熊本市立体育館で行われる進学ガイダンスのプレ講座を行いました。 まずは、甲斐先生が改めて自己紹介を行い、そこから進学ガイダンス会場の上手な回り方や安心 […]
もっと読む »こんにちは、八代校です。 本日、八代校の総合学習では3月18日(金)に熊本市立体育館で行われる進学ガイダンスのプレ講座を行いました。 まずは、甲斐先生が改めて自己紹介を行い、そこから進学ガイダンス会場の上手な回り方や安心 […]
もっと読む »本日は毎月恒例の味噌天神ボランティアの日でした。 2年生の参加率が毎回素晴らしいです。受験を意識する生徒は、毎月参加をするのをお勧めしますよ! 今日もとても寒かったので、軍手を二重にも三重にも着けたいくらいでした。早くこ […]
もっと読む »大学入学共通テスト利用で大学進学を目指す2年生は、1年後になった本番に向けてマーク模試を受けました。朝は、科目数の多い受験生は、朝は9時前から、夕方は17時過ぎまでかかりました。その後,自己採点を行ったので、最後は18時 […]
もっと読む »本日の職業講話では、ミスターマックスさんを招聘しました! ミスターマックスさんは今年で創業100周年を迎えられる、ディスカウントストアです。 これまでの取り組みについてはもちろん、100周年を迎えるにあたっての展望を熱く […]
もっと読む »雪は降らなくなりましたが、まだまだ寒い日が続いていますね。 そんな中、生徒たちは職員室でトランプをしていました。学年関係なしに一緒にゲームをして遊んでいる場面を見ると、なんともほっこりした気持ちになりますね。スピード、大 […]
もっと読む »本日はテスト後初めての体育でした。 皆さんテストが終わって安心しきっているのか、参加人数は控えめでした。なのでバレーもバドミントンも固定のメンバーでみっちり行うことができました。 疲れた時には休憩をはさみつつ、試合が進む […]
もっと読む »本日から最強寒波が到来するとのことです。 校舎から外を見てみるとなんとふわふわと雪が舞っているではありませんか!! ここまで雪が降っているのを見るのは熊本ではいつぶりでしょうか? その非現実的な光景をみてはしゃぎまくる生 […]
もっと読む »こんにちは、志成館八代校です。 今日は豆まきと卒業写真撮影を行いました。 まずは豆まき。鬼になのかなまはげなのか強盗なのかよくわからないものに扮した代表の生徒と甲斐先生が迫真の演技で教室に乱入して場を盛り上げました。そっ […]
もっと読む »清田です。 例年なら2月3日が節分ですが、今年の節分は2月2日でした。日にちがずれるのは、地球が太陽を1周する時間が365日ぴったりではないことが理由です。ということで、今日は、節分の翌日で立春ということになりますが、豆 […]
もっと読む »朝は寒々、昼は暖々。空は快晴で昼には絶好の外出日和!本日の総合探求の時間は子飼商店街散策に行ってきました! 今年は藤崎宮方面から散策を開始。まずは毎年、生徒たちが顔をしかめる昆虫食自販機へ足を運びました。幸運にも?全 […]
もっと読む »