【令和7年10月15日(水) 清爺(きよじい)、星になる? 】
本日の様子です。 職員室で生徒たちが何やら作業をしていました。志成祭が近づいてきたのでその準備かなぁと思ってみていると出来上がっているグッズは全て清田先生一色。「あれ、清田先生は志成祭のステージには出場しなかったよう […]
もっと読む »本日の様子です。 職員室で生徒たちが何やら作業をしていました。志成祭が近づいてきたのでその準備かなぁと思ってみていると出来上がっているグッズは全て清田先生一色。「あれ、清田先生は志成祭のステージには出場しなかったよう […]
もっと読む »皆さん、3連休はいかがお過ごしだったでしょうか。年内には残り2回、3連休がありますので頑張りすぎず息抜きをしながら過ごしていきましょうね。 さて、本日は先週に引き続きテニスを行いました。 先週よりは少しくらい涼しくなって […]
もっと読む »本日は記述模試が行われています。志成館予備校在籍の生徒たちは朝から脳をフル回転させて取り組んでいます。記述模試は国公立の2次試験を意識した難易度の高い試験です。そもそも共通テスト模試のような正答率は取れません。「やばい […]
もっと読む »こんにちは、八代校です。 本日の体育もバドミントンを行いました。生徒の一人が今日は誕生日だったので、誕生日祝いにたっぷりと動いてもらいました。夕飯はお寿司を食べに行くそうなので、空腹になるようにみんなでたくさん手伝っ […]
もっと読む »本日は3年生がサバサンドを作っていました。香ばしい焼き魚のにおいが調理室のある5階中に立ち込めていて、まだお昼ご飯の時間ではなかったのですがお腹がすいてきて11時半ごろからご飯を食べ始めてしまいました…。 そしてなんと私 […]
もっと読む »朝夕は冷えますが、日中は32度。まだまだ暑いですね。昨日のテニスで沖住先生は熱中症気味です。水だけではなく、ミネラル分の補給をお忘れなく。 さて、本日の様子です。現在、1年生の科学と人間生活の授業では光の屈折を勉強し […]
もっと読む »最近、生徒たちが毎日何かしら調理をしています。おいしい匂いに刺激され、来る日も来る日も授業を頑張っています。 本日は生徒たちは再びパエリアを作ったようです。具沢山でしっかりとおこげもついて、絶品パエリアの出来上がりで […]
もっと読む »本日は生徒がお菓子作りをしていました! なんと、米粉のドーナツを作ったり、カラフルな白玉を作ったりと何種類もお菓子を作っていました。 「かわいいお菓子を作りたい!」といくつも着色料を持参した生徒に「なんで持ってるの??」 […]
もっと読む »今日は即席ラーメン記念日みたいですね。皆さんはどんなインスタントラーメンがお好きですか? 私は断トツで蒙古タンメンと、韓国のJINラーメンのマイルド味が好きです。食べたことのない人はぜひ食べてみてください。ちなみにどちら […]
もっと読む »夏期休暇の最中ですが、本日は登校日&レポートの提出締め切り日でした。 久しぶりに皆さんの元気そうな姿を見ることができとても嬉しかったです。 そして体験授業の特別講師として、イラストレーターの斎木様をお招きし、「キャラクタ […]
もっと読む »