【平成30年6月10日(日) 祝・優勝! 定時制通信制総合体育大会 】
定時制通信制総合体育大会が行われました。 志成館からは柔道と卓球に出場しました。 結果は柔道が個人で80キロ級で優勝と3位でした。 卓球は個人戦と団体の両方で優勝しました。 柔道にも卓球にも他の生徒や保護者の方々が応援に […]
もっと読む »定時制通信制総合体育大会が行われました。 志成館からは柔道と卓球に出場しました。 結果は柔道が個人で80キロ級で優勝と3位でした。 卓球は個人戦と団体の両方で優勝しました。 柔道にも卓球にも他の生徒や保護者の方々が応援に […]
もっと読む »今日の総合学習は合志マンガミュージアムから講師として内田さんをお招き して、マンガ講座を開講しました。 漫画の歴史や技法の紹介、近代・現代の漫画ができるまでの講座をパワー ポイントを使って行っていただきました。 漫画の製 […]
もっと読む »今日は朝方だけ弱い雨が降るという予報が完全に外れ、昼にとんでもない 土砂降りになりました。 その中を登校してきた生徒もいて、靴と靴下が濡れて「不快だなぁ」という 生徒がたくさんいました。 その中で、今日は面白いものを見つ […]
もっと読む »志成館のカウンセラーの加藤先生から講演会のお知らせです。 終末医療のカウンセリングのお話になります。 心理学に興味がある人、福祉や医療に興味のある方は参加 してみてはいかがでしょうか。 参加費は無料となっています。
もっと読む »今日の体育はスポラで卓球を行いました。 今週は定通大会で卓球競技に参加する生徒もいるということでの 練習でした。 学校の卓球台よりも少し横幅があるので、サイドを割るショットが よく決まりました。運動量も多めでした。 &n […]
もっと読む »久遠チョコレートでバイトをしている志成館の生徒を取材したKABさんの動画です。 久遠チョコーレート熊本を運営するネクステップさんのfacebookページから動画の 閲覧ができます。是非ご覧ください。
もっと読む »月曜日の収穫のために、はさみでカットしたネギがすごい勢いで再生しています。 24時間足らずのうちに、しかも雨の中。長いもので3センチほど伸びています。 そして、白おくらや白ゴーヤもぐんぐん伸びています。右下の写真からはわ […]
もっと読む »今日のサークルは以前、お知らせした通り、志成館で育った無農薬ネギを 生徒のみんなに食べてもらうために讃岐うどんを用意しました。 うどんをレンジでチンして、冷水で冷やし、カップの中のつゆの中にネギと 一緒に投入! 作っても […]
もっと読む »本日は土曜日ですが志願者16名が朝から集まって進研マーク模試に取り組みました。受験生として初めて挑戦する模擬試験ということで、受験科の教室は非常に緊張感のあふれる雰囲気です。 センター試験タイプを想定した状況で、各科目の […]
もっと読む »今日は英検が行われました。 今回は申込者が十名を超えて、なかなか運営が大変でした。 さらに、進研模試も時期がかぶって両方受験する生徒は大変です。 明日は進研模試です。肉体的にも精神的にもつらいですが、何とか 乗り切ってほ […]
もっと読む »