【令和7年5月8日(木) ディベートをしたよ!】

本日の2,3限目の時間にて競技ディベートを行いました!

議題は「SNSの悪影響」に関してです。「悪影響が大きい」と考える人は肯定派に、「悪影響を与えない」と考える人は否定側につき、それぞれ意見や参考資料を出し合い協議を行いました。

論理的思考や反駁のために効果的なデータの収集はもちろんですが、相手の意見を聞く姿勢、受け止めることの重要さを学びましたね。慣れないことで難しかったかもしれませんが、「またやりたい!」と言ってくれた生徒が多かったように思います。

学年をまたいで行うのも面白いのではと勝手に考えています。もしくは総合の時間などにガチで行ったり…?と想像が膨らみます。