【平成29年8月23日(水) 盆明けのささやかサプライズ ~お野菜日記~ 】
盆休み明けのお野菜日記です。 盆休みの間にちょっとだけサプライズがありました。 それは、メロンの実(写真右上)がなっていたことです。 今まで何度も人工授粉させようとして綿棒で花をぐりぐりやっていたのに 実がつかなかったの […]
もっと読む »盆休み明けのお野菜日記です。 盆休みの間にちょっとだけサプライズがありました。 それは、メロンの実(写真右上)がなっていたことです。 今まで何度も人工授粉させようとして綿棒で花をぐりぐりやっていたのに 実がつかなかったの […]
もっと読む »階段清掃を手伝ってくれた生徒たちに熊本産の棒ラーメン「ロン龍」をご馳走しました。 熊本の棒ラーメンと言えば、「アベックラーメン」を多くの方々は思い浮かべるかも しれませんが、このロン龍も有名です。個人的には「アベックラー […]
もっと読む »今日の午前中は生徒と一緒に外の階段の掃除を行いました。 夏日差しが強く、気温もありましたが、水を撒きながらの仕事でしたので なかなか涼しいものでした。 3年間で溜まりに溜まった苔をデッキブラシでゴシゴシ、デッキブラシでは […]
もっと読む »今日のお野菜さんたちの様子です。 丈の低いナスはすごい勢いで大きくなっていますが、その分、水がたくさん必要になって きました。鉢が小さいせいもあるのですが、一日に何度も水をあげないと上の写真の ようにヘタれてしまいます。 […]
もっと読む »8月に入りました。引き続き厳しい日差しが志成館の校舎を照らしています。 登校してくれるのは受験科の生徒だけでなく、自習に来る生徒、読書にいそしむ生徒、とくに用事はなくとも友人の顔を見に来たりする生徒と様々です。 読書につ […]
もっと読む »生徒たちが夏休みにやってみたいことを終業式の日に書いてもらいました。 楽しい夏休みになりそうです。
もっと読む »3連休です。どこかに行ってみたい気もしますが、このうだるような暑さの中では 少し気が引けてしまいます。 そんな時には涼しい部屋で旅行記を読むのをおすすめします。 今日、紹介するのは妹尾河童さんの河童が覗いたシリーズと、西 […]
もっと読む »今日は梅雨明けだそうです。学校のお野菜たちも元気を取り戻しています。 特に驚いたのがメロンでうどん粉病の症状が和らいできています。 トマトも雨のせいで水分を含みすぎて、萎れていたのですがダメになった葉や 茎を丁寧に取り除 […]
もっと読む »急に気温が上がり、日差しも強くなり、ナスはどんどん大きくなっています。 トマトは雨の影響で水分が多すぎるようです。赤い実が一つ割れてしまいました。 それから、メロンは新しい芽と葉が出てきたものの、新しい物以外はうどん粉病 […]
もっと読む »今日の放課後、生徒たちが職員室で来る高校生クイズに向けてクイズの練習を していました。最初は生徒たちで問題を出し合っていたのですが、途中からクイズ の大会に出場経験のある丸岡先生が出題をしてくださいました。 丸岡先生のク […]
もっと読む »