【平成29年7月3日(月) 収穫まであと少し? ~お野菜日記~ 】
急に気温が上がり、日差しも強くなり、ナスはどんどん大きくなっています。 トマトは雨の影響で水分が多すぎるようです。赤い実が一つ割れてしまいました。 それから、メロンは新しい芽と葉が出てきたものの、新しい物以外はうどん粉病 […]
もっと読む »急に気温が上がり、日差しも強くなり、ナスはどんどん大きくなっています。 トマトは雨の影響で水分が多すぎるようです。赤い実が一つ割れてしまいました。 それから、メロンは新しい芽と葉が出てきたものの、新しい物以外はうどん粉病 […]
もっと読む »今日の放課後、生徒たちが職員室で来る高校生クイズに向けてクイズの練習を していました。最初は生徒たちで問題を出し合っていたのですが、途中からクイズ の大会に出場経験のある丸岡先生が出題をしてくださいました。 丸岡先生のク […]
もっと読む »雨の日が増えてきて、お野菜たちは少し元気がないようです。 雨の日は濡れない所に引越しはしているもののトマトとメロン(今回は写真なし) は葉の色が変わってきました。 特にメロンが心配です。実はならなくても早く元気になってほ […]
もっと読む »今日は卒業生の一人が実習で作ったわらび餅をわざわざ持ってきてくれました。 今日のような暑い日には冷んやりしたわらび餅は最高です。 冷んやりですが、卒業生がわざわざ持ってきてくれたので、胸熱なわらび餅でした。 ごちそうさま […]
もっと読む »大きい方のナスからナスが二つ実りました!ナスの兄弟みたいですね。 メロンはちょっと水を与えすぎたのか調子が悪いようで、葉っぱが少し白く なっています。うどん粉病なるものかもしれないです。とりあえず、日がよく 当たり、風が […]
もっと読む »先日、いつもお世話になっている自然栽培農家の鈴木さんが試し掘りで取れたじゃがいもを 持ってきてくださいました。実はこのお芋さんたちはお手伝いに行った生徒が植えたものなの です。わざわざ、持ってきてくださるお気遣いに感謝、 […]
もっと読む »今日のお野菜日記です。 とうとう、ミニトマト第一号が赤い実をつけました。食べ頃です! 猛烈に食べたいですが、まだ一個しかないので食べるのに気が引けてしまいます。 じゃんけんで食べる人を決めるのが良さそうです。 それからナ […]
もっと読む »今日の甲斐先生、足を引きずりゾンビ歩きをしています。どうしたのでしょうか? 答えは両足(ふくらはぎ)とも肉離れだそうです。 日曜日の熊本県民総合体育大会ソフトテニス競技予選で3位になり、熊本市 代表に選ばれたそうです。 […]
もっと読む »志成館の生徒と保護者様がたくさんの古紙を学校へ持ってきてくださいました。 本校の生徒たちの活動を理解してくださり、応援してくださり、本当に感謝です。 みなさんの協力で一つ、また一つと活動の幅が広がっていくことがとても嬉し […]
もっと読む »今週のお野菜の様子です。 丈が小さいナスはナスが栄養がいってしまい背丈がなかなか伸びていませんが 実のない方はぐんぐん背丈が伸びています。 トマトは水をあげないでいたら葉が丸まってミイラみたいになっていて、朝から 急いで […]
もっと読む »