Skip to content
志成館

志成館

不登校、高校中退から通信制高校卒業。高卒程度認定試験、大学受験から未来へ。志成館は熊本であなたの志を未来へとつなぐ学び舎です。

メニュー
  • 【トップ】
  • 【ごあいさつ】
  • 【”志成館”ってどんなところ??】
  • 【志成館高等学院 熊本校】
  • 【志成館高等学院 八代校】
  • 【志成館高等学院 人吉キャンパス】
  • 【志成館予備校 大学受験科】
  • 【志成館予備校 高認受験科】
  • 【志成館Blog(随時更新中)】
  • 【職員紹介】
  • 【不登校支援の歩みと社会貢献】
  • 【志成館何でもレビュー部屋】NEW!
  • 【お問い合わせ】
  • 【よくあるご質問】

タグ: 日常

【平成29年5月10日(水) ~きゅうり漬けました~ 】

2017年5月10日
コメントはまだありません

昨日の昼休みにきゅうりを漬けの様子です。 こうなった経緯はある激安店できゅうり15本くらいで190円で販売してありました。 某先生はお買得感に釣られて購入したまではいいですが、処理に困り、昼休みに 生徒を巻き込み浅漬けを […]

もっと読む »

【平成29年5月9日(火) トマトとナスとメロンと 】

2017年5月9日
コメントはまだありません

先日植えたナスの苗(写真右下)からすでに実がなっていました。 さらに、つぼみが二つできていました。こんなに早く実るとはびっくりです。 それから、メロン(写真上)とミニトマト(写真左下)の苗も生徒が持ってきて くれました。 […]

もっと読む »

【平成29年5月1日(月) ナス、育ててます 】

2017年5月1日
コメントはまだありません

先週、生徒がバイト先からナスの苗をもらってきてくれました。 もらったけど、植えるところがないということで、とりあえず、学校の植木鉢に 植えてみました。 土が合ってないかもしれないですが、今日は5日目でこの状態なので大丈夫 […]

もっと読む »

【平成29年4月27日(木) 花かんむり 】

2017年4月27日
コメントはまだありません

ふと、味噌天神の公園を見ると、2年生の生徒が花を摘んでいました。 しばらくして、学校に戻ってくると、しろつめくさで編んだ花かんむりを持っていました。 彼女は、花かんむりを担任の清田先生にあげました。清田先生は、とても喜ん […]

もっと読む »

【平成29年4月27日(木) 卒業生・ロールケーキ】

コメントはまだありません

今日も卒業生が実習で作ったロールケーキを持ってきてくれました。 卵のふわっと食感と上品な甘さが特徴的なケーキでした。 後輩たちも先輩の手作りケーキを食べることができて喜んでいました。 ご馳走様でした。今日もありがとう! […]

もっと読む »

【平成29年4月26日(水) 卒業生の桜餅】

2017年4月26日
コメントはまだありません

今日は調理専門学校に進学した志成館の卒業生が実習で作った桜餅をたくさん 持ってきてくれました。 実習ではたくさん作るのですが、自分で消費しないといけないそうです。 志成館の生徒たち、職員たちはおいしいものが大好きです。消 […]

もっと読む »

【平成29年4月22日(土)ブルーインパルス飛翔!】

2017年4月22日
コメントはまだありません

午前11時ころから、翌23日の熊本復興飛翔祭の予行がおこなわれるといことで、志成館最上階の階段から先生方と空を見上げていると…… やってきました。航空自衛隊のブルーインパルスです!複数の円を描く課 […]

もっと読む »

【平成29年4月21日(金) 授業と掃除の様子】

2017年4月21日
コメントはまだありません

今日の授業と掃除の様子です。 書道と日本史の授業です。あまりブログには授業の様子は載せて ないなぁと思い載せてみました。志成館では授業にも力を入れています。 書道の山下先生は素敵な笑顔でみんなに元気を与えるだけでなく、書 […]

もっと読む »

【平成29年4月21日(金) 今日の高橋さん】

コメントはまだありません

今日の高橋さんの様子です。 今日も太陽のように明るく、太陽のように暖かい高橋さん。 昨日も今日も2年生クラスの「き・よ・た標語」にはやっぱり高橋さんが 登場します。今日も一日、よい日でした。 来週も頑張るぞ~!

もっと読む »

教室に花が増えました。

2017年4月15日
コメントはまだありません

昨日生徒が「教室に飾りたいから」と、花を買って持ってきてくれました。うれしいです。

もっと読む »

投稿のページ送り

前へ 1 … 104 105 106 … 109 次へ

熊本校お申し込みフォーム

八代校お申し込みフォーム

最近の投稿

  • 【令和7年9月19日(金) 試験終了!】
  • 【令和7年9月18日(木) 試験3日目!】
  • 【令和7年9月17日(水) 1・2年生定期試験2日目!3年生は受験に向けて猛特訓!】
  • 【令和7年9月16日(火) 定期試験開始!】
  • 【令和7年9月12日(金) 商品看板づくり!】
  • 【令和7年9月11日(木) のんびりの中にも焦りが】
  • 【令和7年9月10日(水) 大雨と体育の疲れのWパンチな水曜日】
  • 【令和7年9月9日(火) 暑すぎてしんどい!】
  • 【令和7年9月8日(月) 授業の出席率が半端ない】
  • 【令和7年9月5日(金) 文化祭のいろいろ】

ページリンク

  • トップ
  • ごあいさつ
  • 【志成館高等学院 熊本校】
  • 【志成館予備校 高認受験科】
  • 【志成館予備校 大学受験科】
  • お問い合わせ
  • ブログ
  • プライバシーポリシー
  • アクセス
  • よくあるご質問
  • SHISEIKAN!通信バックナンバー
  • 【志成館高等学院 八代校】
  • 【職員紹介】
  • 熊本校オープンスクールお申し込みフォーム
  • 【志成館高等学院 人吉キャンパス】
  • 【”志成館”ってどんなところ??】
  • くまもと通信制高校等スポーツフェスティバル
  • 【不登校支援の歩みと社会貢献】
  • 【志成館何でもレビュー部屋】
  • 【志成館図書室】BOOKレビュー
  • 【志成館の胃袋】(飲食店レビュー)
  • 【ゲームレビュー】
  • 【映画レビュー】
  • 【マンガ部屋】(マンガレビュー)
  • 【アニメのレビュー】
  • 【TV番組レビュー】
  • 【スポーツ、食べ物、何でも語る部屋】
  • 【一人暮らしお役立ち品紹介】
  • 八代校オープンスクールお申込みフォーム

ブログタグ

JRC お食事 オープンスクール クリスマス ゲーム会 サークル サークル活動 バス旅行 ボランティア ボランティア活動 体育 保護者会 修学旅行 八代校 出前講座 卒業カウントダウン 卒業式 卒業生の今 卓球 合格おめでとう! 味噌天神 地域交流 夏休み 夏休みクッキング 始業式 学校行事 学校説明会 定期試験 家庭科 心理コミュニケーション 志成祭 授業 掲示板 掲示板更新 新聞記事 日常 校外学習 校外活動 生徒たちの様子 生徒の良いところ 生徒会 終業式 総合学習 調理実習 逢桜の里

志成館

【熊本本校】
〒862-0973
熊本市中央区大江本町7番3号
TEL. 0120-08-3730
096-366-1008
FAX 096-371-3871

_________________________

【八代校】
〒866-0852
八代市大手町1丁目59番2号
TEL/FAX. 0965-65-8008

_________________________
【人吉キャンパス】
〒868-0021
人吉市鬼木町1210-35
TEL 090-4514-8727

リンク

  • 思春期の子どもと向き合うおとなたちの会『ひなたぼっこの会』
志成館. All Rights Reserved
Theme by Grace Themes