Skip to content
志成館

志成館

不登校、高校中退から通信制高校卒業。高卒程度認定試験、大学受験から未来へ。志成館は熊本であなたの志を未来へとつなぐ学び舎です。

メニュー
  • 【トップ】
  • 【ごあいさつ】
  • 【”志成館”ってどんなところ??】
  • 【志成館高等学院 熊本校】
  • 【志成館高等学院 八代校】
  • 【志成館高等学院 人吉キャンパス】
  • 【志成館予備校 大学受験科】
  • 【志成館予備校 高認受験科】
  • 【志成館Blog(随時更新中)】
  • 【職員紹介】
  • 【不登校支援の歩みと社会貢献】
  • 【志成館何でもレビュー部屋】NEW!
  • 【お問い合わせ】
  • 【よくあるご質問】

タグ: 日常

8月9日(火) 茶香炉でリラックス

2016年8月9日
コメントはまだありません

今日のお昼休みに茶香炉を焚きました。 焙じ茶の香ばしい香りで職員室がいっぱいになりました。 昼食後に眠くならないように椅子座禅を行いました。 茶香炉の香りと静かな空間で心身共にリラックス、といきたかったのですが、 茶香炉 […]

もっと読む »

6月8日(水)八代校は今日も元気です!

2016年6月10日
コメントはまだありません

今日は志成館高等学院八代校の様子を紹介します。 八代校では午前中はレポートを進めたり、高認、検定の勉強、各種資格試験に向けた勉強を行っています。生とそれぞれが自分のペースで勉強でき、わからないところは先生にいつでも質問で […]

もっと読む »

【平成28年3月29日】サラ玉のとろけるハヤシライス

2016年3月29日
コメントはまだありません

3月29日(火)、先週いただいたサラダ玉ねぎをたっぷり使ってハヤシライスを作りました。 普段、登校できない生徒が登校するということで、他の生徒と腕によりをかけてクッキング開始! サラ玉の水分の量がとても多く、炒めても炒め […]

もっと読む »

【平成28年3月3日】ちょっと早いホワイトデー

2016年3月3日
コメントはまだありません

2月14日のバレンタインデーに生徒から手作りのチョコレートやスウィーツをたくさんのプレゼントされました。 ホワイトデーにお返しをしたかったのですが、ホワイトデーは春休みの真っ只中なので学校に来ない生徒もいると思って、早め […]

もっと読む »

【平成28年1月15日(金)】グラフィックボード追加?

2016年1月15日
コメントはまだありません

2年生の生徒がいらなくなったパソコン用のグラフィックボードを家から持ってきてくれました。(ありがとう。) 生徒が使うパソコンでは、最新のPCゲームをするためには完全に性能不足ですが、グラフィックボードを入れることで、現在 […]

もっと読む »

【平成28年1月7日】情報室でゲーム

2016年1月7日
コメントはまだありません

今日まで高校の方は冬休みですが、2年生の生徒が遊びに来たので5Fのパソコン室でゲームをしました。 「A.R.E.S」というタイ人のスタッフが作った日本でいう「ロックマン」風のゲームと「ウルトラストリートファイター4」で遊 […]

もっと読む »

【平成28年1月4日】あけましておめでとうございます-餅試作

2016年1月4日
コメントはまだありません

明けましておめでとうございます! 志成館は今日から受験科の冬期講習後半がスタートしました。 さらに、今日は講義の合間をぬって、餅米から炊飯器を使って餅を炊いて作りました。炊き上がりは少し水分が多くてビチャビチャした感じで […]

もっと読む »

菊芋さん、いらっしゃい!

2015年11月4日
コメントはまだありません

11月1日(日)に早川倉庫で行われたアースデイ・マーケットに行ってきました。 無農薬・無肥料の菊芋を購入したので、菊芋の味噌一夜漬けを作りました。 菊芋は菊池の方でたくさん生産されている、体にもとても良い野菜です。旬が今 […]

もっと読む »

湧水でコーヒー

2015年10月8日
コメントはまだありません

今日は、先日金峰山登山にて組んできた湧水でコーヒーを入れてみました。 清田先生にも飲んでいただいたところ、味の違いに驚かれてました。

もっと読む »

【平成27年4月27日】パン屋さんが来ています。

2015年4月27日
コメントはまだありません

志成館のお昼休みは、40分。 生徒たちはそれぞれお弁当を持って来たり、近くのお弁当屋さんや、から揚げやさん、コンビニエンスストアに買いに行ったりしています。 第2、第4月曜日には、パン屋さん(『ピーターパン』)が販売に来 […]

もっと読む »

投稿のページ送り

前へ 1 … 107 108

熊本校お申し込みフォーム

八代校お申し込みフォーム

最近の投稿

  • 【令和7年7月30日(水) ピザを作ったよ!】
  • 【令和7年29日(火) ボロネーゼを作ったぜ】
  • 【令和7年7月28日(月) よきかな】
  • 【令和7年7月25日(金) タルトとお絵描き】
  • 【令和7年7月24日(木) ペンタブといふものをしてみむとてするなり】
  • 【令和7年7月23日(水) 何か話題をください】
  • 【令和7年7月22日(火) 夏休み1日目~いかがお過ごしですか~】
  • 【令和7年7月18日(金) ボーリング大会 ~八代校より~】
  • 【令和7年7月18日(金) 終業式&ボウリング大会!】
  • 【令和7年7月17日(木) 八代校でも試験がありました】

ページリンク

  • トップ
  • ごあいさつ
  • 【志成館高等学院 熊本校】
  • 【志成館予備校 高認受験科】
  • 【志成館予備校 大学受験科】
  • お問い合わせ
  • ブログ
  • プライバシーポリシー
  • アクセス
  • よくあるご質問
  • SHISEIKAN!通信バックナンバー
  • 【志成館高等学院 八代校】
  • 【職員紹介】
  • 熊本校オープンスクールお申し込みフォーム
  • 【志成館高等学院 人吉キャンパス】
  • 【”志成館”ってどんなところ??】
  • くまもと通信制高校等スポーツフェスティバル
  • 【不登校支援の歩みと社会貢献】
  • 【志成館何でもレビュー部屋】
  • 【志成館図書室】BOOKレビュー
  • 【志成館の胃袋】(飲食店レビュー)
  • 【ゲームレビュー】
  • 【映画レビュー】
  • 【マンガ部屋】(マンガレビュー)
  • 【アニメのレビュー】
  • 【TV番組レビュー】
  • 【スポーツ、食べ物、何でも語る部屋】
  • 【一人暮らしお役立ち品紹介】
  • 八代校オープンスクールお申込みフォーム

ブログタグ

JRC お食事 オープンスクール クリスマス ゲーム会 サークル サークル活動 バス旅行 ボランティア ボランティア活動 体育 保護者会 修学旅行 八代校 出前講座 卒業カウントダウン 卒業式 卒業生の今 卓球 合格おめでとう! 味噌天神 地域交流 夏休み 夏休みクッキング 始業式 学校行事 学校説明会 定期試験 家庭科 心理コミュニケーション 志成祭 授業 掲示板 掲示板更新 新聞記事 日常 校外学習 校外活動 生徒たちの様子 生徒の良いところ 生徒会 終業式 総合学習 調理実習 逢桜の里

志成館

【熊本本校】
〒862-0973
熊本市中央区大江本町7番3号
TEL. 0120-08-3730
096-366-1008
FAX 096-371-3871

_________________________

【八代校】
〒866-0852
八代市大手町1丁目59番2号
TEL/FAX. 0965-65-8008

_________________________
【人吉キャンパス】
〒868-0021
人吉市鬼木町1210-35
TEL 090-4514-8727

リンク

  • 思春期の子どもと向き合うおとなたちの会『ひなたぼっこの会』
志成館. All Rights Reserved
Theme by Grace Themes