Skip to content
志成館

志成館

不登校、高校中退から通信制高校卒業。高卒程度認定試験、大学受験から未来へ。志成館は熊本であなたの志を未来へとつなぐ学び舎です。

メニュー
  • 【トップ】
  • 【ごあいさつ】
  • 【”志成館”ってどんなところ??】
  • 【志成館高等学院 熊本校】
  • 【志成館高等学院 八代校】
  • 【志成館高等学院 人吉キャンパス】
  • 【志成館予備校 大学受験科】
  • 【志成館予備校 高認受験科】
  • 【志成館Blog(随時更新中)】
  • 【職員紹介】
  • 【不登校支援の歩みと社会貢献】
  • 【志成館何でもレビュー部屋】NEW!
  • 【お問い合わせ】
  • 【よくあるご質問】

タグ: 日常

【令和4年4月4日(月) 今日は忙しい一日でした! 】

2022年4月4日
コメントはまだありません

今日から大学受験科プレ講座がスタートしました。 今年もたくさんの生徒が参加してくれました。写真は左上です。 それから、卒業生が遊びに来てくれました。天草に行ってきたということでお土産を持って 来てくれました。天草の蛸めし […]

もっと読む »

【令和4年4月1日(金) 美味ッ!高菜チャーハン】

2022年4月1日
コメントはまだありません

今年度最初の甲斐先生クッキングは、高菜チャーハン、ふかひれスープ、砂肝と大変豪勢な中華?メニューでした。 炒められた高菜の香ばしい匂いが5階中に広がり、食欲を大変そそります。 サラダもついて栄養バランスにも気を使ったメニ […]

もっと読む »

【令和4年3月30日(水) 久しぶりにレビューを更新!】

2022年3月30日
コメントはまだありません

今日は久しぶりにレビュー部屋のレビューを更新しました。 生徒の一人がレストランのレビューを書いてくれたので、職員が負けじとアニメのレビューを2本、 追加しました。レビューを書くことは文章表現の練習になり、自分の進路に向け […]

もっと読む »

【令和4年3月30日(水) たんぱく質が多めです。豆腐チゲ】

コメントはまだありません

今日の献立は豆腐チゲ。本場、韓国のスンドゥブチゲの素を使い、具には豆腐、ネギ、シーフード ミックスを使い、最後の仕上げに卵も入れており、たんぱく質がたっぷりです。さらに、副菜として 作ったキャベツのサラダにもツナを入れ、 […]

もっと読む »

【令和4年3月30日(水) 今年も野菜生活、始めます】

コメントはまだありません

陽気な春がやってきました。桜も満開で気分がいいですね。 何だか野菜を植えたい気分になり、今年は久しぶりにプランターに野菜の苗を植えました。 四葉きゅうりの四葉くん、つばさキュウリのつばさくん、ミニキャロルミニトマトのキャ […]

もっと読む »

【令和4年3月29日(火) 廃品回収に行ってきました!】

2022年3月29日
コメントはまだありません

今日は溜まりに溜まった廃品を回収してもらいに馬場商店へ行ってきました。 3年生が不用品として置いていった教科書や参考書、空き缶や屑鉄を持っていき、総重量は 200キロ越え、合計金額はおよそ2200円でした。 現在は金属類 […]

もっと読む »

【令和4年3月24日(木) 卒業生、来校!】

2022年3月24日
コメントはまだありません

今日は某大学の卒業式でした。 その大学を卒業した卒業生が報告のために志成館に来てくれました。 就職先も決まり、今は社会人になる前の羽伸ばしをしているとのことでした。 志成館在籍時に比べるとずいぶん凛々しく、頼もしくなった […]

もっと読む »

【令和4年3月18日(金) コロナワクチン接種】

2022年3月18日
コメントはまだありません

清田です。本日、3回目の新型コロナウイルスワクチン接種に行ってきました。今月21日にまん延防止等重点措置が解除されますが、熊本県は、飲食店への時短営業について、来月10日まで一部の対策を継続することを発表しました。これか […]

もっと読む »

【令和4年3月7日(月) 春休みクッキングスタート!】

2022年3月7日
コメントはまだありません

今日から始まりました春休みクッキング。 一発目の献立はツナと大根のサラダ、キクイモとにんじんのオイスターソース炒めきんぴら風と 余ってたイワシ缶(ゆず煮)でした。 今回は面談の合間を縫っての調理で結構やらかしました。 ま […]

もっと読む »

【令和4年3月14日(金) 春休みに向けて蔵書追加!】

2022年3月4日
コメントはまだありません

春休みに向けて職員室の蔵書を追加しました。 今回は漫画は一冊、それ以外は写真や絵が中心のものを選びました。 まずは視覚を刺激して、何かに興味を持つためのアンテナを鍛えれます。 ぜひ、春休みは職員室まで。 それから、来週か […]

もっと読む »

投稿のページ送り

前へ 1 … 40 41 42 … 108 次へ

熊本校お申し込みフォーム

八代校お申し込みフォーム

最近の投稿

  • 【令和7年7月18日(金) 終業式&ボウリング大会!】
  • 【令和7年7月17日(木) 八代校でも試験がありました】
  • 【令和7年7月17日(木) 試験終了!】
  • 【令和7年7月17日(木) まさかの体育館満室!突然のトレーニングルーム突撃の巻 ~八代校より~】
  • 【令和7年7月15日(火) テスト1日目!】
  • 【令和7年7月14日(月) 明日は夏期講習(予備校)申込みの締め切り日だよ】
  • 【令和7年7月11日(金) 文化祭の話をしたよ】
  • 【令和7年7月10日(木) 美味しすぎる!!!】
  • 【令和7年7月9日(水) いろいろあった水曜日。そして、かつては沖住であったものたち…。 】
  • 【令和7年7月8日(火) まーた江津湖に行きました】

ページリンク

  • トップ
  • ごあいさつ
  • 【志成館高等学院 熊本校】
  • 【志成館予備校 高認受験科】
  • 【志成館予備校 大学受験科】
  • お問い合わせ
  • ブログ
  • プライバシーポリシー
  • アクセス
  • よくあるご質問
  • SHISEIKAN!通信バックナンバー
  • 【志成館高等学院 八代校】
  • 【職員紹介】
  • 熊本校オープンスクールお申し込みフォーム
  • 【志成館高等学院 人吉キャンパス】
  • 【”志成館”ってどんなところ??】
  • くまもと通信制高校等スポーツフェスティバル
  • 【不登校支援の歩みと社会貢献】
  • 【志成館何でもレビュー部屋】
  • 【志成館図書室】BOOKレビュー
  • 【志成館の胃袋】(飲食店レビュー)
  • 【ゲームレビュー】
  • 【映画レビュー】
  • 【マンガ部屋】(マンガレビュー)
  • 【アニメのレビュー】
  • 【TV番組レビュー】
  • 【スポーツ、食べ物、何でも語る部屋】
  • 【一人暮らしお役立ち品紹介】
  • 八代校オープンスクールお申込みフォーム

ブログタグ

JRC お食事 オープンスクール クリスマス ゲーム会 サークル サークル活動 バス旅行 ボランティア ボランティア活動 体育 保護者会 修学旅行 八代校 出前講座 卒業カウントダウン 卒業式 卒業生の今 卓球 合格おめでとう! 味噌天神 地域交流 夏休み 夏休みクッキング 始業式 学校行事 学校説明会 定期試験 家庭科 心理コミュニケーション 志成祭 授業 掲示板 掲示板更新 新聞記事 日常 校外学習 校外活動 生徒たちの様子 生徒の良いところ 生徒会 終業式 総合学習 調理実習 逢桜の里

志成館

【熊本本校】
〒862-0973
熊本市中央区大江本町7番3号
TEL. 0120-08-3730
096-366-1008
FAX 096-371-3871

_________________________

【八代校】
〒866-0852
八代市大手町1丁目59番2号
TEL/FAX. 0965-65-8008

_________________________
【人吉キャンパス】
〒868-0021
人吉市鬼木町1210-35
TEL 090-4514-8727

リンク

  • 思春期の子どもと向き合うおとなたちの会『ひなたぼっこの会』
志成館. All Rights Reserved
Theme by Grace Themes