Skip to content
志成館

志成館

不登校、高校中退から通信制高校卒業。高卒程度認定試験、大学受験から未来へ。志成館は熊本であなたの志を未来へとつなぐ学び舎です。

メニュー
  • 【トップ】
  • 【ごあいさつ】
  • 【志成館高等学院・熊本校】
  • 【八代校】
  • 【人吉キャンパス】
  • 【高認受験科】
  • 【大学受験科】
  • 【職員紹介】
  • 【”志成館”ってどんなところ??】
  • 【不登校支援の歩みと社会貢献】
  • 【お問い合わせ】
  • 【よくあるご質問】
  • 【志成館Blog(随時更新中)】
  • 【志成館何でもレビュー部屋】NEW!

タグ: 日常

【令和2年6月13日(土) 保護者会・オープンスクール】

2020年6月13日
コメントはまだありません

本日は、今年度初の保護者会(ひなたぼっこの会 熊本 6月例会)とオープンスクールが行われました。 換気や席の間隔をあけるなどのコロナ対策もばっちりです。 保護者会では、子育て支援カウンセラーをされている岡田先生から「つな […]

もっと読む »

【令和2年6月12日(金)総合学習の様子】

2020年6月12日
コメントはまだありません

本日は、総合学習の時間は各学年それぞれで行いました。 一年生は、点字の授業 二年生は、映画鑑賞 三年生は、進路指導 ボランティアについて考えたり、進路について考えたりとそれぞれ充実した時間を過ごせました。

もっと読む »

【令和2年6月12日(金)体育・サークルの掲示更新】

コメントはまだありません

おはようございます。雨もだいぶ上がってきましたね! 来週の体育とサークルの掲示板を更新したのでお知らせします。 ★サークル…6/15(月)14:40~ ・ゲーム大会、卓球 6F ・ギター教室 3F 1年生教室 ★体育…6 […]

もっと読む »

【令和2年6月11日(木)傘の日】

2020年6月11日
コメントはまだありません

おはようございます。とうとう熊本も梅雨に入りましたね。 昨日の青空とはうってかわって、昨晩から大雨が続いています。。。 さて、今日は6月11日は何の日か知ってますか? 「傘の日」だそうです。『日本洋傘振興協議会が、暦の上 […]

もっと読む »

【令和2年6月10日(水)お散歩。】

2020年6月10日
コメントはまだありません

本日の体育では、水前寺周辺を散策しました。 予報に反して、気持ちのいいくらいの雲一つない青空でした。「あついー。」「やけるー。」とぼやきながらも、水前寺公園や県庁をまわって帰ってきました。 おしゃべりをしながら一緒に歩く […]

もっと読む »

【令和2年6月10日(水)本日の体育はお散歩します。】

コメントはまだありません

おはようございます。晴れましたねー!(雨は夕方からみたいですね。) ということで、本日の体育では水前寺周辺散策(お散歩)を実施します。 今日は暑くなるようなので参加する人は、運動靴や帽子、水筒、タオルなどを忘れずに持って […]

もっと読む »

【令和2年6月8日(月) 講師紹介のページを更新】

2020年6月8日
コメントはまだありません

志成館ホームページの講師紹介のページを更新しました。 今年から赴任された先生を3名追加で載せています。 ぜひ、覗いてみてください。

もっと読む »

【令和2年6月8日(月)サークル&授業の様子】

コメントはまだありません

今年度から現代社会、心理コミュニケーションを担当される加藤先生の初の授業が行われました。 性格タイプ診断テストを行い、自分がどのようなタイプかを診断しました。診断をしてみて、自分で思う自分と実際に診断で出てきた自分との違 […]

もっと読む »

【令和2年6月5日(金)キヨさんぽ】

2020年6月5日
コメントはまだありません

1年生の総合学習は、「キヨ散歩」。担任の清田先生と一緒に、志成館周辺の大江界隈を散策するツアーでした。これから学校生活で利用するであろう大江六郵便局→熊本市立図書館→清田先生が住んでいるマンション→体育の授業で使用する公 […]

もっと読む »

【令和2年6月8日(月)水曜日の体育について】

2020年6月8日
コメントはまだありません

今週の水曜(6/10)の体育についての連絡です。 今週水曜日の体育は、水前寺周辺の散策を行う予定ですが、曇りのち雨とういう予報が出ています。 もし、雨の場合は水前寺周辺の散策を中止にして、レポート指導にします。 その場合 […]

もっと読む »

投稿のページ送り

前へ 1 … 71 72 73 … 107 次へ

熊本校お申し込みフォーム

八代校お申し込みフォーム

最近の投稿

  • 【令和7年5月13日(火) 今日の体育】
  • 【令和7年5月12日(月) 5月病に気を付けて】
  • 【令和7年5月9日(金) 味噌天神清掃ボランティア!】
  • 【令和7年5月8日(木) やっべ、体育楽しい! ~八代校~】
  • 【令和7年5月8日(木) ディベートをしたよ!】
  • 【令和7年5月7日(水) 連休明けも元気にスタート!】
  • 【令和7年5月2日(金) やなせたかし展に行ってきたよ!】
  • 【令和7年5月1日(木) はじめての体育、爆速四十路男参上の巻き ~八代校より~】
  • 【令和7年 5月1日(木) 今日から5月!】
  • 【令和7年4月30日(水) ~此の頃学び舎にはやるものあり。それを何如ぞと思ひて…~】

ページリンク

  • トップ
  • ごあいさつ
  • 【志成館高等学院】
  • 【高認受験科】
  • 【大学受験科】
  • お問い合わせ
  • ブログ
  • プライバシーポリシー
  • アクセス
  • よくあるご質問
  • SHISEIKAN!通信バックナンバー
  • 【八代校】
  • 【職員紹介】
  • 熊本校オープンスクールお申し込みフォーム
  • 【人吉キャンパス】
  • 【”志成館”ってどんなところ??】
  • くまもと通信制高校等スポーツフェスティバル
  • 【不登校支援の歩みと社会貢献】
  • 【志成館何でもレビュー部屋】
  • 【志成館図書室】BOOKレビュー
  • 【志成館の胃袋】(飲食店レビュー)
  • 【ゲームレビュー】
  • 【映画レビュー】
  • 【マンガ部屋】(マンガレビュー)
  • 【アニメのレビュー】
  • 【TV番組レビュー】
  • 【スポーツ、食べ物、何でも語る部屋】
  • 【一人暮らしお役立ち品紹介】
  • 八代校オープンスクールお申込みフォーム
  • 特別講義『マンガDE学び』年間スケジュール

ブログタグ

JRC お食事 オープンスクール クリスマス ゲーム会 サークル サークル活動 バス旅行 ボランティア ボランティア活動 体育 保護者会 修学旅行 八代校 出前講座 卒業カウントダウン 卒業式 卒業生の今 卓球 合格おめでとう! 味噌天神 地域交流 夏休み 夏休みクッキング 始業式 学校行事 学校説明会 定期試験 家庭科 心理コミュニケーション 志成祭 授業 掲示板 掲示板更新 新聞記事 日常 校外学習 校外活動 生徒たちの様子 生徒の良いところ 生徒会 終業式 総合学習 調理実習 逢桜の里

志成館

【熊本本校】
〒862-0973
熊本市中央区大江本町7番3号
TEL. 0120-08-3730
096-366-1008
FAX 096-371-3871

_________________________

【八代校】
〒866-0852
八代市大手町1丁目59番2号
TEL/FAX. 0965-65-8008

_________________________
【人吉キャンパス】
〒868-0021
人吉市鬼木町1210-35
TEL 090-4514-8727

リンク

  • 思春期の子どもと向き合うおとなたちの会『ひなたぼっこの会』
志成館. All Rights Reserved
Theme by Grace Themes