Skip to content
志成館

志成館

不登校、高校中退から通信制高校卒業。高卒程度認定試験、大学受験から未来へ。志成館は熊本であなたの志を未来へとつなぐ学び舎です。

メニュー
  • 【トップ】
  • 【ごあいさつ】
  • 【志成館高等学院・熊本校】
  • 【八代校】
  • 【人吉キャンパス】
  • 【高認受験科】
  • 【大学受験科】
  • 【職員紹介】
  • 【”志成館”ってどんなところ??】
  • 【不登校支援の歩みと社会貢献】
  • 【お問い合わせ】
  • 【よくあるご質問】
  • 【志成館Blog(随時更新中)】

タグ: 卒業生の今

【令和3年1月11日(月・祝) ささやかな成人式 】

2021年1月12日
コメントはまだありません

平成30年度卒業生 成人式 毎年、志成館では成人式の日に学校を開放して、卒業生が立ち寄れるようにしています。今年は、コロナ禍で各地の成人式が中止になったので、志成館でささやかな成人式を行ないました。卒業生は、それぞれの道 […]

もっと読む »

【令和2年11月4日(水) すごいぞ、卒業生!】

2020年11月4日
コメントはまだありません

今日は調理学校へ進学した卒業生が素晴らしい賞を勝ち取り、報告に来て くれました。おめでとう! 「桂剥き」技術競技大会で優勝し、賞状と記念品の包丁(正藤という銘柄)を いただいたということでした。 卒業生の頑張りがわかるの […]

もっと読む »

【令和2年3月5日(木) 卒業生が報告に来てくれました! 】

2020年3月5日
コメントはまだありません

今日は数年前に志成館を卒業した生徒が専門学校を無事に卒業した ことを報告に来てくれました。 専門学校はとても厳しかったけど、おかげでしっかりとスキルを身につけて、 就職も内定し、自分に自信が持てたとのことです。 立派な姿 […]

もっと読む »

【令和2年1月13日(月) 成人式、おめでとう!】

2020年1月14日
コメントはまだありません

成人の日には毎年、元担任の先生が志成館の1Fで新成人の卒業生を 待っています。 今年も卒業生の生徒が立派な晴れ姿を見せてくれました。 2年も経つとかなり凛々しくなって、着物が一段と似合う姿になっていました。 それから、本 […]

もっと読む »

【令和元年6月13日(木) 卒業生、来校!】

2019年6月13日
コメントはまだありません

今日は3人の卒業生が遊びに来てくれました。 学生だったり、社会人だったりと立場は違いますが、それぞれの道を懸命に 頑張っています。 少し見ない間にまた大人びた表情になっていました。 在校生の生徒たちも卒業生の成長振りを見 […]

もっと読む »

【令和元年5月29日(火) 卒業生、すごいです!】

2019年5月29日
コメントはまだありません

今日は卒業生がたいそう素敵なものをたずさえて志成館を訪れました。 通っている大学の学部成績優秀学生賞を受賞したということで、その報告 わざわざ来てくれました。 学科に120人ほどいる中の上位10名に送られる賞とのことです […]

もっと読む »

【平成31年1月14日(日) 新成人おめでとう!】

2019年1月16日
コメントはまだありません

少し遅れましたが、成人の日に志成館に来てくれた生徒たちの様子です。 同窓会などの忙しい合間を縫って、顔を見せに来てくれるのはとても 嬉しいです。 2年も経てば、すっかり精悍な顔つきの大人になってました。進路先での 話を聞 […]

もっと読む »

【平成30年9月11日(火) 卒業生が来校! 】

2018年9月11日
コメントはまだありません

今日は卒業生が3人も来校してくれました。 一人目は製菓衛生士の試験に合格、二人目は漫画家志望で投稿した 作品で賞を取り、三人目はこれから公務員試験に向けて勉強をして いくということなどを報告してくれました。 自分を信じて […]

もっと読む »

【平成30年9月7日(金) 九大の大学院に合格しました! 】

2018年9月8日
コメントはまだありません

山口大学に進学した志成館の卒業生が九州大学の大学院に合格し、 進学することが決まり、その報告のために志成館まで来てくれました。 大学院では数学専攻の中でも統計の研究をしていくそうです。 志成館のみんなでこれからの研究を応 […]

もっと読む »

【平成30年5月15日(火) 缶蹴りしようよ・その②】

2018年5月15日
コメントはまだありません

今日は放課後に生徒たちが集まって公園で缶蹴りを行っていました。 今日は健康スポーツ科のある卒業生も参加してくれて、早速、学校で 習った技術を披露してくれました。 まだ入学して間もないのに体も引き締まっていて格好良くなって […]

もっと読む »

投稿ナビゲーション

1 2 … 5 次へ

熊本校オープンスクール

お申し込みはお電話(0120-083-730)またはホームページからお願いいたします。申し込みフォームはこちら

八代校オープンスクール

申し込みはお電話 ☎0965-65-8008 でお願いいたします。

最近の投稿

  • 【令和3年1月28日(木) 掲示板更新】 2021年1月28日
  • 【令和3年1月28日(木) 八代校 定期試験&お知らせ】 2021年1月28日
  • 【令和3年1月27日(水) テスト終了】 2021年1月27日
  • 【令和3年1月26日(火) 昨日からテスト開始!】 2021年1月26日
  • 【令和3年1月25日(月) 蔵書追加しました!】 2021年1月25日
  • 【令和3年1月22日(金) 志成館映画館 開館】 2021年1月22日
  • 【令和3年1月21日(木)掲示板更新】 2021年1月21日
  • 【令和3年1月20(水)バレー&バドミントン】 2021年1月20日
  • 【令和3年1月16日(土) 進学説明会】 2021年1月19日
  • 【令和3年1月19日(火) 簿記の時間のフィールドワーク?】 2021年1月19日

ブログタグ

JRC お食事 オープンスクール クリスマス ゲーム会 サークル サークル活動 バス旅行 ボウリング大会 ボランティア 体育 保護者会 修学旅行 入学式 八代校 出前講座 卒業カウントダウン 卒業式 卒業生の今 合格おめでとう! 味噌天神 地域交流 始業式 学校行事 学校説明会 定期試験 家庭科 心理コミュニケーション 志成祭 授業 教育講演会 整体講座 新聞記事 日常 校外学習 校外活動 生徒たちの夏休み 生徒たちの様子 生徒の良いところ 生徒会 終業式 総合学習 調理実習 逢桜の里 開校式

ページリンク

  • トップ
  • ごあいさつ
  • 【志成館高等学院】
  • 【高認受験科】
  • 【大学受験科】
  • お問い合わせ
  • ブログ
  • プライバシーポリシー
  • アクセス
  • よくあるご質問
  • SHISEIKAN!通信バックナンバー
  • 【八代校】
  • 【職員紹介】
  • オープンスクールお申し込みフォーム
  • 【人吉キャンパス】
  • 【”志成館”ってどんなところ??】
  • くまもと通信制高校等スポーツフェスティバル
  • 【不登校支援の歩みと社会貢献】

志成館

【熊本本校】
〒862-0973
熊本市中央区大江本町7番3号
TEL. 0120-08-3730
  096-366-1008
FAX 096-371-3871

_________________________

【八代校】
〒866-0852
八代市大手町1丁目59番2号
TEL/FAX. 0965-65-8008

_________________________
【人吉キャンパス】
〒868-0021
人吉市鬼木町1210-35
TEL 090-4514-8727

リンク

  • 思春期の子どもと向き合うおとなたちの会『ひなたぼっこの会』
志成館. All Rights Reserved
Theme by Grace Themes