【令和2年12月9日(水) 3年生は定期試験。1・2年生は通常授業でした。】
今日は3年生の最後の定期試験1日目でした。 3年生は慣れた感じで6Fに集まり、粛々と試験を受けました。 ほとんどの生徒が全部で4科目なので、負担が軽かったのか、多くの生徒が いつもより出来が良かったと話していました。 試 […]
もっと読む »今日は3年生の最後の定期試験1日目でした。 3年生は慣れた感じで6Fに集まり、粛々と試験を受けました。 ほとんどの生徒が全部で4科目なので、負担が軽かったのか、多くの生徒が いつもより出来が良かったと話していました。 試 […]
もっと読む »今日は定期試験の2日目でした。 天気は曇りでしたが風は収まって、落ち着いて試験が行えました。 今日は昨日以上に、試験後に学校に残って勉強する生徒が多かったです。 写真はNGということでしたが、2年生教室には7人ほどが机に […]
もっと読む »今日から1,2年生後期の定期試験が始まりました。 初日目から強風により、電車の遅延が起きるなどの波乱が起きました。 しかし、時間をずらすなどして何とか無事に初日目を終えることができました。 それにして、今日は不思議な天気 […]
もっと読む »今日は定期試験二日目でした。 写真は試験前の勉強の様子です。 昨日よりも早くに登校する生徒が多かったようです。 放課後も集まって勉強を頑張っていました。 残るはあと一日。 調子を崩さないように頑張ってほしいです。 ファイ […]
もっと読む »今日から定期試験が始まりました。 今回が初めての定期試験という生徒もいるので、中には明らかに夜遅くまで勉強 したであろう顔の生徒もいました。 初日の出来はどうだったでしょうか? 残るは二日。一緒に頑張っていきましょう! […]
もっと読む »今週から1,2年生の定期試験が始まりました。 定期試験の日はたくさん生徒が集まるので、試験時間以外の 時間はとても賑やかです。 生徒同士が初めて顔を合わせることも多々あります。 新しい級友と出会って、それがもっと登校して […]
もっと読む »今日で3年生の後期試験は終了しました。 お疲れ様でした。 3年生には毎年恒例のピザ(今回はピザポケット)が振舞われました。 おいしそうにピザを頬張りながら、「テストはどうだった?」といった 話をしていました。 3年生は明 […]
もっと読む »今日から3年生の後期試験が始まりました。 3年生にとって、今回が最後の試験になります。いつもより早い時間に 次から次へと6Fへ3年生が集まっていきました。 試験開始まで対策プリントを凝視する生徒たちの目は真剣でした。 試 […]
もっと読む »雨の中、昨日に引き続き20名以上の生徒が集まってくれた2年生です。人数の増加に伴い6Fの大教室をお借りして試験を実施しています。 準備時間には教室でいつも通りの雰囲気での学習光景ですが試験会場では、全員が静粛な環境づくり […]
もっと読む »1・2年生の前期試験2日目となりました。 八代校の生徒たちも集中して取り組んでいます いつもは賑やかな教室がシーーーンと静まり返っています。オンとオフの切り替えがしっかりできているのは素晴らしいことです 明 […]
もっと読む »