【令和6年9月25日(水) 修学旅行1日目:浅草探索!】
まだあたりが薄暗い早朝の熊本空港。眠そうな顔をしていたり、不安な表情、楽しみに満ちた表情を浮かべていたりと様々な顔が見られました。そしてそんな生徒たちを乗せた飛行機が無事時間通りに熊本空港から飛び立ちました。 熊本か […]
もっと読む »まだあたりが薄暗い早朝の熊本空港。眠そうな顔をしていたり、不安な表情、楽しみに満ちた表情を浮かべていたりと様々な顔が見られました。そしてそんな生徒たちを乗せた飛行機が無事時間通りに熊本空港から飛び立ちました。 熊本か […]
もっと読む »本日の総合の時間では、昨日と同様文化祭の作品作りを行いました! 昨日から新たに大きな看板を作成したり、折り紙で蓮の花を折ったりと生徒たちのアイデアが光っていました! 文化祭当日までは、金曜日の総合探求の時間は創作の時間に […]
もっと読む »今日から修学旅行です。参加生徒はみな無事に東京の地に降り立ちました。旅行の道中記に関しては、生徒たちが戻り次第伝えさせていただきますので、こうご期待。 さて、修学旅行期間中ということで志成館はがらんとした様子。 ちなみに […]
もっと読む »今月の保護者会では、「アサーティブコミュニケーション」について、就労支援事業所ディーキャリア熊本オフィス坂本様にワークショップを開催してくださいました。 みなさんは普段どのようなことを気を付けてコミュニケーションをとって […]
もっと読む »明日8月23日は登校日です。10時に6F集合をお願いします。 まず、1,2年生はレポートの提出日となっています。明日中に提出するといいです。明日はたくさんの生徒が登校する日でもあるので、まだレポートが終わっていない人にと […]
もっと読む »皆様、夏休みはいかがお過ごしでしょうか。 私は暑すぎる日々を憂いています。夜でもセミが鳴く毎日が怖いです。 このまま日本の気温はどうなってしまうのか。数年後には夏の平均気温が40度とかになっていそう…。 そんなことはさて […]
もっと読む »今日の様子です。 夏期講習第Ⅲタームは全国大会の引率や職員の健康診断等で少し校内が静かでしたが、本日は全国大会組が帰熊したこと、夏休みを利用して卒業生が来校するなどして少し賑やかな一日でした。思い出話に華を咲かせたり、一 […]
もっと読む »8月3日は保護者会とオープンスクールがありました。 保護者会では、本校の卒業生2名にお越しいただき、進路や大学での生活についてたくさん話をしてくださいました。 保護者のみならず、在校生もたくさん参加しており、特にお二人の […]
もっと読む »今日はビーチの日です。「な(7)み(3)がい(1)い(1)」(波がいい)という語呂合わせから7月31日はビーチの日という風になったそうです。 ビーチと言えば今回のオリンピックの種目にはビーチバレーがありますね。日本はまだ […]
もっと読む »今日の料理教室では、オムライスとみそ汁、昨日の余った生クリームを使ってフルーチェを作りました。 器用にチキンライスを作る姿や卵を焼く姿がとても頼もしかったですよ! また、オムライスのケチャップでいろいろと描いていました。 […]
もっと読む »