【平成31年1月4日(金) あけましておめでたいクッキング!】
新年最初の冬休みクッキングはパンケーキでした。 おいしいものを食べに食べたお正月気分がなかなか抜けていないので 少し軽めのパンケーキというわけでした。 生クリームやチョコレートソースをかけてデコレーションも楽しみました。 […]
もっと読む »新年最初の冬休みクッキングはパンケーキでした。 おいしいものを食べに食べたお正月気分がなかなか抜けていないので 少し軽めのパンケーキというわけでした。 生クリームやチョコレートソースをかけてデコレーションも楽しみました。 […]
もっと読む »新年あけましておめでとうございます。 志成館は本日1月4日が仕事始めです。さっそく大学受験科のメンバーや冬休みクッキングのメンバーが中心に顔を出してくれました。それ以外にも、自習や進路に向けての取り組みのために登校した生 […]
もっと読む »新年を気持ちよく迎えるために年末はいらないものがたくさん出てきます。 今月はまた馬場商店へ換金に行ってきました。 ダンボールや鉄製のスタンド、いらなくなった電気コードを持って行きました。 合計で658円になりました。 収 […]
もっと読む »今日の冬休みクッキングはトーストピザでした。 ケチャップを塗った食パンにスライスした玉葱、パプリカ、ソーセージ、 ゆで卵をのっけて、ケチャップとマヨネーズをかけて、オーブンで焼くだけ。 マヨネーズが少し焦げるくらいまで焼 […]
もっと読む »冬休みクッキング第一弾は赤貝の炊き込みご飯とナスと玉葱の味噌汁 でした。赤貝は缶詰の赤貝の佃煮を使用しました。 洗ったお米にそれと生姜、出汁、塩昆布を入れて、炊飯スイッチ! たったこれだけで、おいしい炊き込みご飯の出来上 […]
もっと読む »来週から冬休みが始まります。 学校自体は12月29日まで開いています。 新年のスタートは1月4日からで、登校日は1月11日からです。 冬休みの間は毎日、11時から調理室でお料理教室をひっそりと 行う予定です。 5Fで映画 […]
もっと読む »今日の体育は久しぶりに体育館で行いました。 中体育館をほぼ貸切状態でバドミントンやバレー、ドッヂボール などをして体を存分に動かしました。 体育館での運動は汗のかき方が違います。いつも以上に汗をかく ので、体育の後にジュ […]
もっと読む »先週水曜日11月7日に二回目のチームビルディングを行いました。前回はコピー用紙30枚で行いましたが、今回はストロー50本(&ハサミ1挺、セロハンテープ1つ)で行いました。左の2枚が2年生、右と下の2枚が1年生の授業の様子 […]
もっと読む »ホームページ写真の一部を差し替えました。 順次、新しいコーナーを設けるなどして、更新していく予定です。 志成館のホームページが新しくなっていく様を見ていただけると 嬉しいです。
もっと読む »志成館のカウンセラーの加藤先生から講演会のお知らせです。 終末医療のカウンセリングのお話になります。 心理学に興味がある人、福祉や医療に興味のある方は参加 してみてはいかがでしょうか。 参加費は無料となっています。
もっと読む »