Skip to content
志成館

志成館

不登校、高校中退から通信制高校卒業。高卒程度認定試験、大学受験から未来へ。志成館は熊本であなたの志を未来へとつなぐ学び舎です。

メニュー
  • 【トップ】
  • 【ごあいさつ】
  • 【”志成館”ってどんなところ??】
  • 【志成館高等学院 熊本校】
  • 【志成館高等学院 八代校】
  • 【志成館高等学院 人吉キャンパス】
  • 【志成館予備校 大学受験科】
  • 【志成館予備校 高認受験科】
  • 【志成館Blog(随時更新中)】
  • 【職員紹介】
  • 【不登校支援の歩みと社会貢献】
  • 【志成館何でもレビュー部屋】NEW!
  • 【お問い合わせ】
  • 【よくあるご質問】

カテゴリー: 未分類

【平成29年11月16日(木)国語 のこぎり体験】

2017年11月17日
コメントはまだありません

今日の国語の時間は、前田英樹さんの『手技に学ぶ』の文書を、実際にのこぎりを使って体感してみました。 のこぎりが、自分の重さで、自ら動いているかのように引く。これは何を意味しているか。木の中にのこぎりが入り込んでいくのに、 […]

もっと読む »

【平成29年7月10日 サークル活動:逢桜の里】

2017年7月10日
コメントはまだありません

毎月第二月曜日は、お隣の味噌天神公民館での逢桜の里の取り組みに参加させていただいております。 今回はカレー作りということで、普段お家でのお手伝いに慣れている生徒も、そうでない生徒もそれぞれの役割を果たし、コクのある夏野菜 […]

もっと読む »

【平成29年7月7日(金) 総合学習:学年別活動】

2017年7月7日
コメントはまだありません

  本日の総合学習は学年ごとの活動です。 1年生は点字の学習を行い、また目の不自由な方への身近な配慮についても意見を出し合いました。それぞれが帰り道でさっそくそういった配慮を探してくれたことでしょう。 2年生は […]

もっと読む »

平成29年4月26日(水) 調理実習(八代校)

2017年4月28日
コメントはまだありません

2年生の調子実習を行いました。数日前から生徒たちで何を作りたいのか意見を出しあってメニューを決めました。 その結果『ひとくちオムライス』と『ロティ』に決定!! 『ひとくちオムライス』はふつうのオムライスと違い、生徒が自宅 […]

もっと読む »

【平成29年4月22日(土)ブルーインパルス飛翔!】

2017年4月22日
コメントはまだありません

午前11時ころから、翌23日の熊本復興飛翔祭の予行がおこなわれるといことで、志成館最上階の階段から先生方と空を見上げていると…… やってきました。航空自衛隊のブルーインパルスです!複数の円を描く課 […]

もっと読む »

教室に花が増えました。

2017年4月15日
コメントはまだありません

昨日生徒が「教室に飾りたいから」と、花を買って持ってきてくれました。うれしいです。

もっと読む »

【平成29年3月26日(日) 水前寺こいあかり 】 

2017年3月27日
コメントはまだありません

3月25・26日に水前寺公園で水前寺まつりが開催されました。 その中の「こいあかり」という熊本震災で結婚式を挙げれなかったカップルを フラワーシャワーの代わりに折鶴のシャワーで祝福するイベントがありました。 この折鶴の一 […]

もっと読む »

【平成29年3月21日(火) 上天草・弓ヶ浜の追加写真】

2017年3月21日
コメントはまだありません

3月17日(金) サラ玉収穫の日、集合時間よりも早く着いたので、近くの弓ヶ浜の海岸へ 生徒を連れて行きました。 弓ヶ浜は本当に綺麗な場所です。海の向こうを眺めると島原や湯島が見えました。 海は本当に透き通っていて、泳いで […]

もっと読む »

【平成29年3月17日 お食事@さんぱ~る】

2017年3月18日
コメントはまだありません

サラダ玉ねぎ収穫前の腹ごしらえの様子です。 上天草大矢野のさんぱ~るでのお食事です。 昼定食(刺し身&フライ)700円、漬け丼900円、コノシロ餃子300円でした。 昼間っからお刺身を食べてちょっとリッチな気分になりまし […]

もっと読む »

【平成29年3月7日(火) 農業体験の追加写真】

2017年3月7日
コメントはまだありません

3月4日の農業体験の追加の写真です。 体験をさせてくださった鈴木さんとお手伝いに来られた近所の方お二人と一緒に 記念撮影も行いました。

もっと読む »

投稿のページ送り

前へ 1 … 32 33 34 … 38 次へ

熊本校お申し込みフォーム

八代校お申し込みフォーム

最近の投稿

  • 【令和7年11月4日(火) もう11月】
  • 【令和7年10月31日(金) BBQ!】
  • 【令和7年10月30日(木) Be Staffさんによるメイク講座~八代校より~】
  • 【令和7年10月30日(木) 今日はいい天気】
  • 【令和7年10月29日(水) 志成祭打ち上げBBQ準備中 ~最高のBBQ大会にしよう!~】
  • 【令和7年10月28日(火) 表面張力の実験 ~八代校より~】
  • 【令和7年10月28日(火) 久しぶりの体育館!】
  • 【令和7年10月27日(月) 気まぐれ沖住食堂】
  • 【令和7年10月25日(土) 志成祭!】
  • 【令和7年10月24日(金) 志成祭前日!準備をしたよ!】

ページリンク

  • トップ
  • ごあいさつ
  • 【志成館高等学院 熊本校】
  • 【志成館予備校 高認受験科】
  • 【志成館予備校 大学受験科】
  • お問い合わせ
  • ブログ
  • プライバシーポリシー
  • アクセス
  • よくあるご質問
  • SHISEIKAN!通信バックナンバー
  • 【志成館高等学院 八代校】
  • 【職員紹介】
  • 熊本校オープンスクールお申し込みフォーム
  • 【志成館高等学院 人吉キャンパス】
  • 【”志成館”ってどんなところ??】
  • くまもと通信制高校等スポーツフェスティバル
  • 【不登校支援の歩みと社会貢献】
  • 【志成館何でもレビュー部屋】
  • 【志成館図書室】BOOKレビュー
  • 【志成館の胃袋】(飲食店レビュー)
  • 【ゲームレビュー】
  • 【映画レビュー】
  • 【マンガ部屋】(マンガレビュー)
  • 【アニメのレビュー】
  • 【TV番組レビュー】
  • 【スポーツ、食べ物、何でも語る部屋】
  • 【一人暮らしお役立ち品紹介】
  • 八代校オープンスクールお申込みフォーム

ブログタグ

JRC お食事 オープンスクール クリスマス ゲーム会 サークル サークル活動 バス旅行 ボランティア ボランティア活動 体育 保護者会 修学旅行 八代校 出前講座 卒業カウントダウン 卒業式 卒業生の今 卓球 合格おめでとう! 味噌天神 地域交流 夏休み 夏休みクッキング 始業式 学校行事 学校説明会 定期試験 家庭科 心理コミュニケーション 志成祭 授業 掲示板 掲示板更新 新聞記事 日常 校外学習 校外活動 生徒たちの様子 生徒の良いところ 生徒会 終業式 総合学習 調理実習 逢桜の里

志成館

【熊本本校】
〒862-0973
熊本市中央区大江本町7番3号
TEL. 0120-08-3730
096-366-1008
FAX 096-371-3871

_________________________

【八代校】
〒866-0852
八代市大手町1丁目59番2号
TEL/FAX. 0965-65-8008

_________________________
【人吉キャンパス】
〒868-0021
人吉市鬼木町1210-35
TEL 090-4514-8727

リンク

  • 思春期の子どもと向き合うおとなたちの会『ひなたぼっこの会』
志成館. All Rights Reserved
Theme by Grace Themes