【令和7年3月4日(月) ガットを切ってみた】
今週から保護者面談を続々行っております。生徒のみなさんは何を話したのかドキドキかもしれませんが、ぜひ親御さんたちと話をしてみてくださいね。 進路のことや、自分のやりたいことなど、皆さんが色々悩んでいたり考えたりしているこ […]
もっと読む »今週から保護者面談を続々行っております。生徒のみなさんは何を話したのかドキドキかもしれませんが、ぜひ親御さんたちと話をしてみてくださいね。 進路のことや、自分のやりたいことなど、皆さんが色々悩んでいたり考えたりしているこ […]
もっと読む »さあ春休みに入りましたね。 本日は生徒の提案でオムライスとババロアを作りました! 同時並行でそれぞれの調理をこなす生徒のタフっぷりに驚きました。中でもチーズクリームを作る発想はなかったですね…はじめは牛乳とチーズが分離し […]
もっと読む »はい、タイトルの通りです。 明日は終業式があります。3月21日(金)の登校日には教室の引っ越しを行いますので、自分の荷物は持ち帰るようにお願いします。また、通信にもありましたように、14:30には下校するようにお願いしま […]
もっと読む »戻ってきました、大寒波!そんな寒さの中、二者面談の足が止まりそうですが生徒たちは時間通りにやってきてくれました。 今週は二者面談の週でもあり、金曜日は情報処理検定があるためにその練習に追われている生徒たちもいるので志 […]
もっと読む »なんだか今日は暖かいですね!全国的には大寒波だそうですが、体感としてはそこまで寒くなくラッキー☆という感じです。 昨日は熊本城マラソンがありましたね。皆さんの知り合いも参加をされた方がいたのではないでしょうか。個人的に「 […]
もっと読む »本日の総合探求の授業では、株式会社ドリコム様を招聘し進路ガイダンスを行っていただきました。 3月18日(火)に開催される「ミラ★ツクフェスティバル」のご紹介や会場の回り方だけでなく、進学・就職に関して具体的にお話をしてい […]
もっと読む »本日は毎月恒例の味噌天神ボランティアの日でした。 2年生の参加率が毎回素晴らしいです。受験を意識する生徒は、毎月参加をするのをお勧めしますよ! 今日もとても寒かったので、軍手を二重にも三重にも着けたいくらいでした。早くこ […]
もっと読む »大学入学共通テスト利用で大学進学を目指す2年生は、1年後になった本番に向けてマーク模試を受けました。朝は、科目数の多い受験生は、朝は9時前から、夕方は17時過ぎまでかかりました。その後,自己採点を行ったので、最後は18時 […]
もっと読む »後期のテスト2日目が終わりました。1年生は数学が終わったことで安堵の表情を見せる生徒もいました。 ということで、放課後に1年生がスマブラをやっていました!みんなでゲームをする光景を見るのは久しぶりでした。適度にゲームをす […]
もっと読む »定期テストを来週に控えている1,2年生は、今日もテスト勉強に励んでいます。 生徒によっては英検、漢検、ワープロ検定を申し込んでいる人、週末もアルバイトに励む人がいますので忙しい日々が続くと思います。 そのせいか、授業中に […]
もっと読む »