【令和7年6月26日(木) エヴァンゲリオン破を見たよ】
今日はエヴァンゲリオン破の鑑賞会をしました。その気合の入り具合がすさまじく、なんとポップコーンを自作するほど。前回映画を見てよっぽどエヴァンゲリオンにはまったのでしょうか。 前回の序はアスカがいなかったため、アスカファン […]
もっと読む »今日はエヴァンゲリオン破の鑑賞会をしました。その気合の入り具合がすさまじく、なんとポップコーンを自作するほど。前回映画を見てよっぽどエヴァンゲリオンにはまったのでしょうか。 前回の序はアスカがいなかったため、アスカファン […]
もっと読む »今日も蒸し暑い一日でしたね。蒸し暑い中でもやっぱり雨より晴れの方が活動ができて嬉しいです。 さて、本日は職業教育の一環として?(半分は先生たちの興味関心事だったりする…)放課後に柴田先生の主導の下で、柴田先生の原付の […]
もっと読む »本日は毎年の恒例行事である、宝探しを行いました。 1・2年生のために、3年生が一肌脱いで公園内のあらゆる場所に60個の宝(お菓子やジュースの引換券、図書カードなど)を隠してくれました! もちろん皆さんは図書カード目当てに […]
もっと読む »先日も予告していた通り、今日はゲーム大会を行いました!雨が降っていたのでちょうどよかったですね! 予定ではスマブラ、デュエマ、ポケポケをするつもりでしたが、スマブラだけで十分すぎるくらい盛り上がってしまいました(笑) ゲ […]
もっと読む »本日の総合探求の時間には、尚絅大学さんにお伺いし講義を受講しました。 現代文化学部の畠山先生の映像技法に関する講義に、皆さんは聞き入っていましたね。 普段、ドラマやアニメを観る機会はとても多いものの、どのような技法が凝ら […]
もっと読む »こんにちは、八代校です! 本日は熊本校から1年生と2年生が一人ずつ八代キャンパスまで来てくれました。午前のバドミントンとバレーは特別ゲストを加えて、バンバン動き回った後の総合学習は八代キャンパスで割と恒例のたこやきパ […]
もっと読む »昨日、生徒から「エヴァンゲリオンが見たい」との要望があったとのことです。 というわけで、情報室(5階)にてエヴァンゲリオン鑑賞会なるものを行いました。しかも序。 私はエヴァンゲリオンは登場するキャラクターくらいしかわから […]
もっと読む »今週は晴れ間が続いて嬉しいですね。嬉しいけど、日焼け止めが手放せませんね!65歳まで生徒と一緒に体育を続けるという夢を叶えるため、私、甲斐は今日も日焼け止めを塗りまくっています。 さあ、本日は3年生の生物基礎の時間で […]
もっと読む »本日は体育のある日ですが校内にてカラオケをしました!先輩たちが雰囲気を作ってくれたおかげで初参加の生徒たちがとても歌いやすそうにしてくれました! 特に1年生に関しては、思った以上に積極的に歌ってくれて嬉しかったです!実は […]
もっと読む »やっと雨が降らない日になったかと思いきや、晴れたら晴れたでむっしむし。頭上からも地面からも蒸されるくらいの暑さになりました。 さて、本日は月曜日。最近は雨の影響で来校者は少ないのですが、来校した生徒はそれぞれで楽しみを見 […]
もっと読む »