【令和6年12月9日(月) 3年生が「いないと何寂しくない? ~熊本校~】
どうも、熊本校からも甲斐です。決して、分身の術を使ったわけでなく、熊本と八代を行き来しただけです。 3年生は冬休みへ突入。そのために、登校する3年生の数は激減しました。その余波なのか、学校がいつもよりも静かでした。教 […]
もっと読む »どうも、熊本校からも甲斐です。決して、分身の術を使ったわけでなく、熊本と八代を行き来しただけです。 3年生は冬休みへ突入。そのために、登校する3年生の数は激減しました。その余波なのか、学校がいつもよりも静かでした。教 […]
もっと読む »慌てん坊のサンタクロース、クリスマス前にやってきた♪ えっ、どこへ!?ここです、八代校!! というわけで、こんにちは。今日の八代校にクリスマスがやってきました!以前、ブログでお伝えした通りサンタクロースからのプレゼン […]
もっと読む »本日は相も変わらず朝夕は冷えますが昼間は比較的暖かくて過ごしやすい一日でしたね。しかーし、暖房付けっぱなしはダメで~す!それでは、本日の様子いってみましょう! 本日の授業ですが終業式が近づいてきたこともあり、ほとんど […]
もっと読む »こんにちは、甲斐です。本日は八代校に潜入しています。隠遁の術を使い足音を消し、八代校のこっそり、且つ、バシバシ写真を撮ってきました。それでは、お伝えます。 おや…、今日はひと足先に熊本校のブログは掲載されているようで […]
もっと読む »12月になりましたね!今月はスポフェス、クリスマス会とイベントが盛りだくさんです。寒さを吹っ飛ばすためにアツいイベントで盛り上がっていきましょう! さて、そんな中、3年生は今週末に定期テストを控えています。高校生活最後の […]
もっと読む »本日の総合探求の時間には、株式会社総合プラント様を招聘し、職業講話を行っていただきました。 総合プラント様は、人材派遣のほかに半導体製造も行っていらっしゃいます。 今回は主に半導体製造に関してお話しいただきました。熊本で […]
もっと読む »本日は雨風が強かったのですが、いつも以上の人数の生徒が参加していました。皆さんにエネルギーを分けてもらいました。加えて3年生も参加してくれたおかげで賑やかな雰囲気で運動することができました。 バレーではいつものようにトス […]
もっと読む »熊本校からは週に3回、国語、数学、英語を担当する各先生方が授業のために毎週八代校へ行っています。 今回はなんと、普段熊本校に通っているK君が八代校に体験に行きました!八代校に以前から興味があったというK君。念願の想いがか […]
もっと読む »清田です。 11月26日(火)の熊日新聞『読者ひろば』に、私の投稿文が掲載されました。 熊本市ひきこもり支援センター「りんく」から招かれた「ひきこもり支援者連携会議」に参加して感じたことも書きました。志成館では毎月の保 […]
もっと読む »一気に冷え込みましたね。激しい寒暖差で体調を崩すこともあるそうですので、皆さんお気を付けくださいませ。 そんな中、志成館の生徒は公園でブランコを漕いだり、サッカーをしたりと元気いっぱいです。 「子どもは風の子」と言います […]
もっと読む »