Skip to content
志成館

志成館

不登校、高校中退から通信制高校卒業。高卒程度認定試験、大学受験から未来へ。志成館は熊本であなたの志を未来へとつなぐ学び舎です。

メニュー
  • 【トップ】
  • 【ごあいさつ】
  • 【”志成館”ってどんなところ??】
  • 【志成館高等学院 熊本校】
  • 【志成館高等学院 八代校】
  • 【志成館高等学院 人吉キャンパス】
  • 【志成館予備校 大学受験科】
  • 【志成館予備校 高認受験科】
  • 【志成館Blog(随時更新中)】
  • 【職員紹介】
  • 【不登校支援の歩みと社会貢献】
  • 【志成館何でもレビュー部屋】NEW!
  • 【お問い合わせ】
  • 【よくあるご質問】

カテゴリー: 高等学院

【平成29年1月20日(金) JRC登録式】

2017年1月21日
コメントはまだありません

今日の総合学習はJRC(日本赤十字社)の加盟登録式が6Fで行われました。 JRCの職員の方に来ていただいて、加盟にあたっての説明やこれまでの 志成館の活動の労いとこれからの活動への激励を言葉をいただきました。 これからも […]

もっと読む »

【平成29年1月20日 本日の八代校】

2017年1月20日
コメントはまだありません

今日は八代も、とても寒かったです。 雨が降ったり止んだりの一日でしたが、夕方ほんの少しだけ青空が見えました。 八代校はJR八代駅から徒歩15分くらいの八代教育会館の中にあります。 お電話をいただければ、いつでも見学できま […]

もっと読む »

【平成29年1月18日(水) 体育・卓球「初打ち」 】

2017年1月18日
コメントはまだありません

今日は、新年最初の体育でした。 まだまだ寒いので、室内競技、卓球に決定。 正月においしいものを食べて、大きく育った体をシェイプ・アップするために 生徒たちは額に汗しながらもプレーをしました。 久しぶりにたくさん動いたので […]

もっと読む »

【平成29年1月17日(火) 思い出のから揚げ屋さんで… 】

2017年1月17日
コメントはまだありません

今日は普段は働いていて、なかなか学校に来れない生徒の面談があり、 その後で思い出の場所で写真を撮りました。 その生徒が学校に来る際に、よく利用したのが「からまるの唐揚げ」という 唐揚げ屋さんでした。(他の生徒も職員もよく […]

もっと読む »

【平成29年1月16日(月) サークル・ゲーム会】

コメントはまだありません

今日のサークルはゲーム会でした。 テレビゲームはいつもはパワプロかウィニング・イレブンの対戦で熱くなるのですが、 今日はプロレスで派手に投げ合いました。 生徒が長州力を選択して、リキ・ラリアットを繰る出す光景を目の当たり […]

もっと読む »

【平成29年1月16日(月) 初・逢桜の里】

2017年1月16日
コメントはまだありません

今年初の逢桜の里さんに参加しました。 今日もおいしい味噌汁、マーボー丼、バームクーヘンなどをいただきました。 ここで、生徒たちは学校以外の大人の方や近所の小さな子どもとの交流の 機会に恵まれ、新しく転入してきた生徒たちが […]

もっと読む »

 【平成29年1月14日 センター試験1日目@熊大】

2017年1月14日
コメントはまだありません

本日はセンター試験一日目でした。 今年は受験会場が生徒によってバラバラでしたので、今日の写真は熊大での写真です。 来れるか心配でしたが、みんな元気な姿で集合してくれました。 後は全員が実力をしっかり出せるように、良い結果 […]

もっと読む »

【平成29年1月14日(土) JRC 冬のトレーニングセンター】

コメントはまだありません

熊本の赤十字会館で熊本県青少年赤十字リーダーシップ・トレーニング・センター修了者研修会が行われました。 志成館からも1名参加し司会や発表で活躍してくれました。 今年度の活動報告や、三角巾の使い方の講習、防災教育についてな […]

もっと読む »

【平成29年1月13日(金) 書初め&はたちの献血ポスター】

2017年1月13日
コメントはまだありません

今日の一年生の書道の時間は「書初め」でした。 生徒たちは十人十色とでも言いますか、それぞれユニークな新年の目標を 書いてくれました(笑) それから、JRCの「はたちの献血」のポスターを掲載しました。 冬場は輸血用の血液が […]

もっと読む »

【平成29年1月13日(金) 味噌煮込みうどん】

コメントはまだありません

1年生の今年初めての総合学習では味噌煮込みうどんを作りました。 生徒がお土産に買ってきてくれた名古屋の山本屋本店の味噌煮込みうどんを使いました。 出汁の封を切ると何とも香ばしいカツオ節の香りが部屋を包み込みました。 そし […]

もっと読む »

投稿のページ送り

前へ 1 … 259 260 261 … 319 次へ

熊本校お申し込みフォーム

八代校お申し込みフォーム

最近の投稿

  • 【令和7年11月13日(木) 3年生がたくさん!】
  • 【令和7年11月12日(水) 志成祭 若人たちが 夢のあと】
  • 【令和7年11月11日(火) 県会議事堂見学で議長席に座ってみた ~公共の授業~ 】
  • 【令和7年11月11日(火) チャンバラをしたよ】
  • 【令和7年11月10日(月) ダンス三昧】
  • 【令和7年11月7日(金) 日総さんに来ていただきました!】
  • 【令和7年11月7日(金) 久しぶりに清田先生の記事】
  • 【令和7年11月6日(木) お絵描き大会】
  • 【令和7年11月5日(水) おじさん、メガ粒子砲で童心に返る】
  • 【令和7年11月4日(火) もう11月】

ページリンク

  • トップ
  • ごあいさつ
  • 【志成館高等学院 熊本校】
  • 【志成館予備校 高認受験科】
  • 【志成館予備校 大学受験科】
  • お問い合わせ
  • ブログ
  • プライバシーポリシー
  • アクセス
  • よくあるご質問
  • SHISEIKAN!通信バックナンバー
  • 【志成館高等学院 八代校】
  • 【職員紹介】
  • 熊本校オープンスクールお申し込みフォーム
  • 【志成館高等学院 人吉キャンパス】
  • 【”志成館”ってどんなところ??】
  • くまもと通信制高校等スポーツフェスティバル
  • 【不登校支援の歩みと社会貢献】
  • 【志成館何でもレビュー部屋】
  • 【志成館図書室】BOOKレビュー
  • 【志成館の胃袋】(飲食店レビュー)
  • 【ゲームレビュー】
  • 【映画レビュー】
  • 【マンガ部屋】(マンガレビュー)
  • 【アニメのレビュー】
  • 【TV番組レビュー】
  • 【スポーツ、食べ物、何でも語る部屋】
  • 【一人暮らしお役立ち品紹介】
  • 八代校オープンスクールお申込みフォーム

ブログタグ

JRC お食事 オープンスクール クリスマス ゲーム会 サークル サークル活動 バス旅行 ボランティア ボランティア活動 体育 保護者会 修学旅行 八代校 出前講座 卒業カウントダウン 卒業式 卒業生の今 卓球 合格おめでとう! 味噌天神 地域交流 夏休み 夏休みクッキング 始業式 学校行事 学校説明会 定期試験 家庭科 心理コミュニケーション 志成祭 授業 掲示板 掲示板更新 新聞記事 日常 校外学習 校外活動 生徒たちの様子 生徒の良いところ 生徒会 終業式 総合学習 調理実習 逢桜の里

志成館

【熊本本校】
〒862-0973
熊本市中央区大江本町7番3号
TEL. 0120-08-3730
096-366-1008
FAX 096-371-3871

_________________________

【八代校】
〒866-0852
八代市大手町1丁目59番2号
TEL/FAX. 0965-65-8008

_________________________
【人吉キャンパス】
〒868-0021
人吉市鬼木町1210-35
TEL 090-4514-8727

リンク

  • 思春期の子どもと向き合うおとなたちの会『ひなたぼっこの会』
志成館. All Rights Reserved
Theme by Grace Themes