【平成26年11月5日】 体育(フリスビー)
本日の体育は、公園でフリスビーや、キャッチボール、縄跳びを行いました。 秋の穏やかな日に、外で身体を動かして、楽しいひと時を過ごしました。
もっと読む »本日の体育は、公園でフリスビーや、キャッチボール、縄跳びを行いました。 秋の穏やかな日に、外で身体を動かして、楽しいひと時を過ごしました。
もっと読む »平成26年10月31日(金)の高等学院「家庭科」の授業で サケのホイル焼きとスープを作りました。 また、先日の志成祭「ハロウィンカフェ」の クレープの材料などが余ったため、他にもパンケーキを作りました。 高等学院の全 […]
もっと読む »今日の八代校は、立神峡と五百羅漢を見学に行きました。 ほんの少し足を伸ばしただけで、自然あふれる場所や神秘的な場所にいけるのも八代の魅力です。
もっと読む »今日の体育は、スポラでバッティングの練習などを行いました。 11月12日には、水前寺野球場を借りてソフトボール大会を行いますので、 その練習もかねてのバッティング練習です。 教師も生徒も気合を入れて頑張っていました(笑)
もっと読む »平成26年10月22日(水)、高等学院3年生の授業の時間に 熊本校の隣にある「味噌天神」(本村神社)の掃除をしました。 10月25日(土)には文化祭「志成祭」、 さらに味噌天神例大祭を控えています。 境内をホウキで掃くだ […]
もっと読む »平成26年10月22日(水)の熊本校「体育」の時間に、 多目的ホールでフロアカーリングとBAGGOといった ニュースポーツを楽しみました。 カーリングと言えば氷上で行うスポーツですが、 今回はストーンの代わりに木製+底に […]
もっと読む »卒業生が遊びに来てくれました。 現在 ゆめタウンはませんのDELIGHTというお店で店長を任されているそうです。 卒業して、まだ2,3年なのに頑張ってくれてます。
もっと読む »今日の女子会は、グランド12よりアン先生をお招きして、 コスプレ講座第2回を行いました。 今日は、実際にメイクや衣装を着てみたりしました。 はじめは見るだけのつもりだった生徒も、 実際に衣装を […]
もっと読む »本日の体育は公園で、バドミントンやフリスビー、その他の遊びを行いました。 ちなみに一番盛り上がったのは、『紙飛行機飛ばし』でした。 それぞれ思い思いの紙飛行機を作り、飛距離を争いました。 最長飛距離は、およそ20mくらい […]
もっと読む »10月25日(土)に行われます『志成祭』に向けて、 着々と準備をしています。 今日は2年生の生徒が書道の作品作りを行っていました。 志成祭についての詳細はこちら
もっと読む »