【平成25年5月10日】 [八代校]体育授業でバッティング
平成25年5月10日(金)、八代校の授業「体育」の特別授業として 学校を飛び出して学校近くのバッティングセンターへ行きました。 生徒全員が80~100km/hで飛んでくるボールに挑戦し、 中には110km/hのボールにも […]
もっと読む »平成25年5月10日(金)、八代校の授業「体育」の特別授業として 学校を飛び出して学校近くのバッティングセンターへ行きました。 生徒全員が80~100km/hで飛んでくるボールに挑戦し、 中には110km/hのボールにも […]
もっと読む »今日は毎年恒例のバス旅行。 三井グリーンランドへ行きました。 いい天気に恵まれてよかったです。 生徒たちはみんな楽しんでいる様子でした。
もっと読む »八代校でも、新入生歓迎会を行いました。 みんなでピザを食べた後に、テーブルで簡単な卓球大会を行いました。 テーブルは小さくても、結構白熱した試合になりました。
もっと読む »平成25年度の志成館高等学院は、今日から本格的なスタートです。 新1年生や、今年度から転入してきた生徒などと一緒に、 新しい楽しい1年を始めて行きたいと思います。
もっと読む »職員室で、勉強をする生徒のために、バランスボールを導入しました。 姿勢が悪い状態では、勉強をすればするほど身体がきつくなってしまいます。 勉強を健康的に行うことを、今年度は目指していきたいとおもいます!
もっと読む »今日は、来年度に入学する新1年生に向けての説明会が行われました。 これから3年間の高校生活に向けて、少しでも不安を減らしてもらえたらと思います。 また […]
もっと読む »先日の総合学習の時間に、紙粘土で“ひな人形”を作りました。 それぞれ趣向を凝らしたかわいい雛人形が出来上がっていました。 ちなみに、これはソフトバンクホークスファンの生徒が作った雛人形です。 ↓↓↓↓↓↓↓↓
もっと読む »今日は1、2年生の修了式でした。 志成館高等学院は他の学校に比べて、春休みが長いです。 この春休みを有効に利用して、 自分の将来のための勉強をしたり、 いろんな体験をして、自分にあった仕事を探してみたり、 それぞれが、か […]
もっと読む »今日は1、2年生合同で、ボウリング大会を行いました。 優勝は、なんと、某先生がまた優勝してしまったので、生徒たちは順位を繰上げて表彰が行われました。 早いところ、先生を打ち負かす存在が出てきてほしいと思って […]
もっと読む »今日の家庭科の調理実習は、「豚汁」でした。 先生たちにも分けてもらい、今日も美味しくいただきました。 ごちそうさまでした。
もっと読む »