3月19日新入生召集&説明会
今日は新年度の1年生が集まり、4月からの担任紹介事務手続きなどの説明などが行われました。 どの生徒も緊張した様子ではありましたが、それぞれのペースで少しずつ慣れていきながら、これからの3年間の高校生活を有意義なももにして […]
もっと読む »今日は新年度の1年生が集まり、4月からの担任紹介事務手続きなどの説明などが行われました。 どの生徒も緊張した様子ではありましたが、それぞれのペースで少しずつ慣れていきながら、これからの3年間の高校生活を有意義なももにして […]
もっと読む »3月2日(金)、各学年の1年間の授業が終わりました。 春休み期間中に、体調を整えたり、自分の進路を考えたり、アルバイトやボランティアなど様々な体験をして、貴重な高校時代の長期休みを有効に使ってもらいたいと思います。
もっと読む »受験国語の時間に「自分新聞」作りをしました。目標は、進路決定、面接や作文に備えて「自分を知る」ということです。 作成の過程では、自分の生まれた時のこと、自分の名前の由来、自分の性格などについて家族や友達、先生に取材をする […]
もっと読む »今日の2年生:家庭科は、シフォンケーキをつくりました。 ふっくらして、甘すぎず、とても美味しかったです!
もっと読む »今日は1、2年生合同で卓球大会を行いました。 わきあいあいとした雰囲気の中でも 白熱した試合が繰り広げられました!
もっと読む »今日は書道でこんなのを制作をしていました! 拓本。
もっと読む »月5日(日) パレアホールにて、志成館高等学校卒業式ならびに日本航空高校卒業証書授与式が執り行われました。 3年生の晴れ晴れとした表情がとても印象的な卒業式でした。
もっと読む »本日の総合学習の時間に1,2年生は 『西原理恵子博覧会』、略して“バラハク”に行ってきました。 アニメや映画の題材になったマンガの原画や、 西原さんの活動、作品、家族への思いなどがぎっしり詰まった展示でした。
もっと読む »1,2年生の後期試験が行われました。
もっと読む »