Skip to content
志成館

志成館

不登校、高校中退から通信制高校卒業。高卒程度認定試験、大学受験から未来へ。志成館は熊本であなたの志を未来へとつなぐ学び舎です。

メニュー
  • 【トップ】
  • 【ごあいさつ】
  • 【”志成館”ってどんなところ??】
  • 【志成館高等学院 熊本校】
  • 【志成館高等学院 八代校】
  • 【志成館高等学院 人吉キャンパス】
  • 【志成館予備校 大学受験科】
  • 【志成館予備校 高認受験科】
  • 【志成館Blog(随時更新中)】
  • 【職員紹介】
  • 【不登校支援の歩みと社会貢献】
  • 【志成館何でもレビュー部屋】NEW!
  • 【お問い合わせ】
  • 【よくあるご質問】

カテゴリー: 高等学院

【今日の風景】1月18日メイク・マナー講座

2012年1月18日
コメントはまだありません

今日の総合学習は、熊本ベルェベル専門学校より講師の先生をお招きして、「メイク・マナー講座」を実施しました。 社会人になると、素顔で会社に行くことの方が好ましくない場合もあるそうです。 メイクは単に綺麗にするのではなく、美 […]

もっと読む »

【今日の風景】1月10日始業式/書初め大会

2012年1月10日
コメントはまだありません

今日は始業式でした。 新年を向かえ新しい気持ちでスタートを切るために、 始業式終了後、書初め大会を行いました。 それぞれ自由に思い思いに筆を進めていました。 今日書いた作品は、校内に掲示する予定です。

もっと読む »

謹賀新年

2012年1月4日
コメントはまだありません

皆様におかれまして幸多き年となりますように。 本年も志成館をよろしくお願い申し上げます。

もっと読む »

年末にちょっと嬉しかったこと

2011年12月28日
コメントはまだありません

遊びに来てくれた卒業生が、大掃除を手伝ってくれました☆

もっと読む »

【今日の風景】12月22日クリスマス会

2011年12月22日
コメントはまだありません

終業式の後、クリスマス会を行いました。手作りケーキとピザで、食事会です。 豪華?景品つきビンゴ大会なども行われました!

もっと読む »

【今日の風景】11月30日(総合学習:熊本市現代美術館)

2011年11月30日
コメントはまだありません

今日の1年生の総合学習は、熊本市現代美術館の「まる。てん」を観に行きました。 障がいのある人たちの福祉作業所工房まるに通う方達の作品展なのですが、どれも才能に素晴らしい作品です。「伸びやかで自由な線」で描かれた作品に、強 […]

もっと読む »

【今日の風景】11月11日(総合学習)

2011年11月11日
コメントはまだありません

今日は、山梨の日本航空高校通信制本校から、玉井康弘教頭先生が来校されて総合学習の授業を行いました。『偉人に学ぶ』がテーマで、今回は先日亡くなられたアップル社のスティーブ・ジョブズ氏の生き方についての話がありました。

もっと読む »

【今日の風景】11月4日遠足(熊本市動植物園)

2011年11月4日
コメントはまだありません

今日は1年生~3年生まで、合同で遠足(熊本市動植物園)に行ってきました。 動物を見たり、触れたりして楽しんだり、バイキングやティーカップに乗って楽しんだりして、楽しい一日になりました。

もっと読む »

【今日の風景】10月28日『志成祭』

2011年10月28日
コメントはまだありません

10月28日(土)に『志成祭』が行われました。 授業で取り組んだ作品発表や、バザーの出展など、それぞれができる範囲で参加して頑張ってくれました。

もっと読む »

【今日の風景】10月25日熊本県水墨画協会展観覧

2011年10月25日
コメントはまだありません

今日は書道の授業の一環として、県立美術館分館まで第53回書道愛好者展と第11回熊本県水墨画協会展の鑑賞に行ってきました!

もっと読む »

投稿のページ送り

前へ 1 … 306 307 308 … 316 次へ

熊本校お申し込みフォーム

八代校お申し込みフォーム

最近の投稿

  • 【令和7年9月12日(金) 商品看板づくり!】
  • 【令和7年9月11日(木) のんびりの中にも焦りが】
  • 【令和7年9月10日(水) 大雨と体育の疲れのWパンチな水曜日】
  • 【令和7年9月9日(火) 暑すぎてしんどい!】
  • 【令和7年9月8日(月) 授業の出席率が半端ない】
  • 【令和7年9月5日(金) 文化祭のいろいろ】
  • 【令和7年9月4日(木) 恵みの雨!】
  • 【令和7年9月3日(水) エレベーター内の通風孔から流れ出る風が生温く感じられる一日】
  • 【令和7年9月2日(火) 江津湖に行ったよ!】
  • 【令和7年9月1日(月) 始業式だったよ】

ページリンク

  • トップ
  • ごあいさつ
  • 【志成館高等学院 熊本校】
  • 【志成館予備校 高認受験科】
  • 【志成館予備校 大学受験科】
  • お問い合わせ
  • ブログ
  • プライバシーポリシー
  • アクセス
  • よくあるご質問
  • SHISEIKAN!通信バックナンバー
  • 【志成館高等学院 八代校】
  • 【職員紹介】
  • 熊本校オープンスクールお申し込みフォーム
  • 【志成館高等学院 人吉キャンパス】
  • 【”志成館”ってどんなところ??】
  • くまもと通信制高校等スポーツフェスティバル
  • 【不登校支援の歩みと社会貢献】
  • 【志成館何でもレビュー部屋】
  • 【志成館図書室】BOOKレビュー
  • 【志成館の胃袋】(飲食店レビュー)
  • 【ゲームレビュー】
  • 【映画レビュー】
  • 【マンガ部屋】(マンガレビュー)
  • 【アニメのレビュー】
  • 【TV番組レビュー】
  • 【スポーツ、食べ物、何でも語る部屋】
  • 【一人暮らしお役立ち品紹介】
  • 八代校オープンスクールお申込みフォーム

ブログタグ

JRC お食事 オープンスクール クリスマス ゲーム会 サークル サークル活動 バス旅行 ボランティア ボランティア活動 体育 保護者会 修学旅行 八代校 出前講座 卒業カウントダウン 卒業式 卒業生の今 卓球 合格おめでとう! 味噌天神 地域交流 夏休み 夏休みクッキング 始業式 学校行事 学校説明会 定期試験 家庭科 心理コミュニケーション 志成祭 授業 掲示板 掲示板更新 新聞記事 日常 校外学習 校外活動 生徒たちの様子 生徒の良いところ 生徒会 終業式 総合学習 調理実習 逢桜の里

志成館

【熊本本校】
〒862-0973
熊本市中央区大江本町7番3号
TEL. 0120-08-3730
096-366-1008
FAX 096-371-3871

_________________________

【八代校】
〒866-0852
八代市大手町1丁目59番2号
TEL/FAX. 0965-65-8008

_________________________
【人吉キャンパス】
〒868-0021
人吉市鬼木町1210-35
TEL 090-4514-8727

リンク

  • 思春期の子どもと向き合うおとなたちの会『ひなたぼっこの会』
志成館. All Rights Reserved
Theme by Grace Themes