久し振りの雨
全国的に冬型の気圧配置となり、 急に寒気が押し寄せて来ました 熊本地方、昨日は久し振りに雨が降り、 そのお陰でぐぐっと気温も下がってしまいました お昼前にはきれいに上がり、太陽も顔を覗かせていましたが 何となく 年末 […]
もっと読む »全国的に冬型の気圧配置となり、 急に寒気が押し寄せて来ました 熊本地方、昨日は久し振りに雨が降り、 そのお陰でぐぐっと気温も下がってしまいました お昼前にはきれいに上がり、太陽も顔を覗かせていましたが 何となく 年末 […]
もっと読む »冬 到来です 西高東低の冬型の気圧配置に伴い、昨日からガラリと空気の質も変わってきました 冬の香りがして、段々と年末に向けての準備をしないといけなさそうです 上空に真冬並みの寒気が入って強い雪が降り、東北地方では積 […]
もっと読む »明日明後日(11/17~11/18)には第二回高卒認定試験が実施されます 毎日コツコツと励まれていた生徒さんは、日頃の勉強の成果を 思う存分発揮しましょう! このところ熊本地方は寒暖の差が激しく、校内でも風邪が 流行 […]
もっと読む »ここ数日の秋雨で気温がぐぐっと下がり 一気に冬の訪れを感じさせる様などんよりお天気が 続いた熊本地方ですが・・・ 本日 見事な秋晴れの青空が広がっています 日中は気温も25度まで上がり、まだまだ季節は月日の流れに […]
もっと読む »受験生は本腰を入れて勉強するシーズンです ついつい油断しがちな季節の変わり目 学校内でも風邪が流行っています 基本のうがい手洗いを怠らないようにしましょう 急に寒くなったり暑くなったりと、寒暖の差が激しい 熊本 […]
もっと読む »あっと言う間に10月になりました 厳しい残暑は相変わらずですが、朝夕はめっきり冷え込んで 薄着では風邪をひいてしまいそうです 高等学院は来週いっぱい秋休み その期間を利用して三者面談が行われます 生徒それぞれ、思 […]
もっと読む »熊本の秋の風物詩として『藤崎八旛宮秋季例大祭』があります 近所でも夜な夜な祭りの練習をする若者たちの威勢のいい掛け声やラッパの音が 聞こえてきます 諸行事は9月の第3月曜日(敬老の日)をその最終日とする5日間に渡っ […]
もっと読む »高等学院は昨日が始業式 今日から本格的に授業がスタートします 蒸し暑い夏も終わり、段々と秋めいて来ました 季節の変わり目の体調管理に十分注意して 後期も頑張りましょう!
もっと読む »8/31~9/1の一泊二日の日程で大学受験科の夏合宿が行われました 場所は小国の木魂館 http://www.manabiyanosato.or.jp/institution/mokkon.html 市内と比べると数 […]
もっと読む »第2回の高認試験の実施日程は下記のようになっております 事務所のほうでも願書を配布しておりますので希望される生徒さんは早めに受付をしましょう! ●受験案内配布 平成19年7月30日(月)~ ●出願期間 […]
もっと読む »