Skip to content
志成館

志成館

不登校、高校中退から通信制高校卒業。高卒程度認定試験、大学受験から未来へ。志成館は熊本であなたの志を未来へとつなぐ学び舎です。

メニュー
  • 【トップ】
  • 【ごあいさつ】
  • 【”志成館”ってどんなところ??】
  • 【志成館高等学院 熊本校】
  • 【志成館高等学院 八代校】
  • 【志成館高等学院 人吉キャンパス】
  • 【志成館予備校 大学受験科】
  • 【志成館予備校 高認受験科】
  • 【志成館Blog(随時更新中)】
  • 【職員紹介】
  • 【不登校支援の歩みと社会貢献】
  • 【志成館何でもレビュー部屋】NEW!
  • 【お問い合わせ】
  • 【よくあるご質問】

カテゴリー: 高等学院

【令和6年3月25日(月) 階段のお掃除】

2024年3月26日
コメントはまだありません

先日に続き、本日の午前は雨。 特に前日の雨量の影響で外の階段の側溝から苔がはみ出してきていました。 外の階段から屋内に入る際、靴に付着した苔が床を汚していたので外の階段を6F~1Fまで掃除する ことにしました。 5Fのト […]

もっと読む »

【令和6年3月22日(金) 教室移動と模様替え】

2024年3月22日
コメントはまだありません

今日は新2,3年生の教室移動が行われました。 それぞれの教室はまだからっぽなので特に紹介するところはありませんが教室移動に合わせて 1階と職員室は模様替えが行われています。 特に職員室はかなり雰囲気が変わりましたので、職 […]

もっと読む »

【令和6年3月19日(火) 五ヶ瀬へ学校訪問ついでに・・・】

2024年3月19日
コメントはまだありません

現在、新入生の引継ぎのために様々な中学校を訪問しています。 熊本県はもちろんですが、今日は宮崎県の五ヶ瀬までルンルン気分♪で行ってきました。 行ったことのない場所だったのでかなり早めに付きそうでしたので五ヶ瀬観光センター […]

もっと読む »

【令和6年3月15日(金) 古紙類換金】

2024年3月15日
コメントはまだありません

今月は馬場商店行きは3回目。 不用になった受験科の教材をメインに持っていきました。 換金額は580円。手伝ってくれた生徒のお駄賃にしました。 馬場商店から帰ってくるとシュレッダーくずがたんまりと溜まっていました。今月はあ […]

もっと読む »

【令和6年3月14日(木) ホワイトデーと忘れ物のお知らせ】

2024年3月14日
コメントはまだありません

今日はホワイトデー。 今日の最後の講座である小論文講座に参加した生徒には清田先生から特製ブラウニー(清田先生の 部屋でしっかりと熟成)が女子生徒たちに配られました。 指をくわえて見ているだけの男子生徒たちには世の中の厳し […]

もっと読む »

【令和6年3月13日(火) 明日はホワイトデー】

2024年3月13日
コメントはまだありません

明日はホワイトデーですね。 明日の早期対策講座でバレンタインデーのお返しをしようと思います。 写真はある先生のものです。他の先生は手作りのお菓子を用意しているようです。 男子諸君にまでまわってくるくる保証はありませんが頼 […]

もっと読む »

【令和6年3月12日(火) 清田先生の新聞記事】

2024年3月12日
コメントはまだありません

 清田です。 3月12日(火)の熊日新聞『読者ひろば』に、私の投稿文が掲載されました。 1年生の担任として、1年間を振り返って内容です。 4月から、クラスの様子などを熊日新聞「読者ひろば」に投稿し、本日までに13回掲載し […]

もっと読む »

【令和6年3月11日(月) 早期対策講座開始!】

2024年3月11日
コメントはまだありません

さあ、今週から早期対策講座スタートです。 春休みなのにたくさんの生徒が参加しました。 通信制高校で春休みにこんなに生徒が来るのは志成館くらいではないでしょうか。 数学は4階受験科教室、英語は3階2年生教室、小論文は6階多 […]

もっと読む »

【令和6年3月8日(金) 本日の様子】

2024年3月8日
コメントはまだありません

本日は味噌天神清掃ボランティアの日でした。 屋内の清掃と屋外の草取りをメインに行いました。14名の生徒たちが参加してくれました。 それから、その後は職員室の配置換えを行いました。生徒たちにも手伝ってもらい、本棚の移動を […]

もっと読む »

【令和6年3月7日(木) FMKラジオ収録 ~夢、自分流3回目~】

2024年3月7日
コメントはまだありません

FMKラジオ番組「志成館プレゼンツ 夢、自分流」の3回目(3人目)の収録に行ってきました。 今回は1年生。「志成館はどんな学校?」、「将来の夢は?」といった質問に答えました。 放送日は3月29日、午後22:50~23:0 […]

もっと読む »

投稿のページ送り

前へ 1 … 37 38 39 … 316 次へ

熊本校お申し込みフォーム

八代校お申し込みフォーム

最近の投稿

  • 【令和7年9月16日(火) 定期試験開始!】
  • 【令和7年9月12日(金) 商品看板づくり!】
  • 【令和7年9月11日(木) のんびりの中にも焦りが】
  • 【令和7年9月10日(水) 大雨と体育の疲れのWパンチな水曜日】
  • 【令和7年9月9日(火) 暑すぎてしんどい!】
  • 【令和7年9月8日(月) 授業の出席率が半端ない】
  • 【令和7年9月5日(金) 文化祭のいろいろ】
  • 【令和7年9月4日(木) 恵みの雨!】
  • 【令和7年9月3日(水) エレベーター内の通風孔から流れ出る風が生温く感じられる一日】
  • 【令和7年9月2日(火) 江津湖に行ったよ!】

ページリンク

  • トップ
  • ごあいさつ
  • 【志成館高等学院 熊本校】
  • 【志成館予備校 高認受験科】
  • 【志成館予備校 大学受験科】
  • お問い合わせ
  • ブログ
  • プライバシーポリシー
  • アクセス
  • よくあるご質問
  • SHISEIKAN!通信バックナンバー
  • 【志成館高等学院 八代校】
  • 【職員紹介】
  • 熊本校オープンスクールお申し込みフォーム
  • 【志成館高等学院 人吉キャンパス】
  • 【”志成館”ってどんなところ??】
  • くまもと通信制高校等スポーツフェスティバル
  • 【不登校支援の歩みと社会貢献】
  • 【志成館何でもレビュー部屋】
  • 【志成館図書室】BOOKレビュー
  • 【志成館の胃袋】(飲食店レビュー)
  • 【ゲームレビュー】
  • 【映画レビュー】
  • 【マンガ部屋】(マンガレビュー)
  • 【アニメのレビュー】
  • 【TV番組レビュー】
  • 【スポーツ、食べ物、何でも語る部屋】
  • 【一人暮らしお役立ち品紹介】
  • 八代校オープンスクールお申込みフォーム

ブログタグ

JRC お食事 オープンスクール クリスマス ゲーム会 サークル サークル活動 バス旅行 ボランティア ボランティア活動 体育 保護者会 修学旅行 八代校 出前講座 卒業カウントダウン 卒業式 卒業生の今 卓球 合格おめでとう! 味噌天神 地域交流 夏休み 夏休みクッキング 始業式 学校行事 学校説明会 定期試験 家庭科 心理コミュニケーション 志成祭 授業 掲示板 掲示板更新 新聞記事 日常 校外学習 校外活動 生徒たちの様子 生徒の良いところ 生徒会 終業式 総合学習 調理実習 逢桜の里

志成館

【熊本本校】
〒862-0973
熊本市中央区大江本町7番3号
TEL. 0120-08-3730
096-366-1008
FAX 096-371-3871

_________________________

【八代校】
〒866-0852
八代市大手町1丁目59番2号
TEL/FAX. 0965-65-8008

_________________________
【人吉キャンパス】
〒868-0021
人吉市鬼木町1210-35
TEL 090-4514-8727

リンク

  • 思春期の子どもと向き合うおとなたちの会『ひなたぼっこの会』
志成館. All Rights Reserved
Theme by Grace Themes