【令和5年4月14日(金) 女子会やってます!】
本日の歓迎会の後、一年生の教室で1年生の女子のための女子会が行われました。ハーゲンダッツ アイスクリーム(もちろん、男子にも振舞われました)、お菓子屋飲み物が振舞われ、そこで女子同士 の楽しいおしゃべりが行われました。先 […]
もっと読む »本日の歓迎会の後、一年生の教室で1年生の女子のための女子会が行われました。ハーゲンダッツ アイスクリーム(もちろん、男子にも振舞われました)、お菓子屋飲み物が振舞われ、そこで女子同士 の楽しいおしゃべりが行われました。先 […]
もっと読む »今日は新入生歓迎会でした。 まずは動画で学校周辺の紹介を見てもらいました。動画の中では2年生の先輩が雨の中、ぴょんぴょん 飛び跳ねながら周辺施設(ジュースの自販機多め)を紹介してくれました。その後に新入生に向けて 志成館 […]
もっと読む »こんにちは!!八代校の森下です。 今回は、4/11(火)に行われた八代校の新・転入生歓迎会の様子をお伝えします。 今年度はかなり人数が増えて、1年生10名、2年生13名、3年生8名での新年度スタートとなった八代校。 まず […]
もっと読む »さあ、今年度も体育がスタートしました。今週は新入生は午前中授業なのですが、体育に 是非参加したいという新入生3人も加えての体育でした。 彼ら3人ですが、素晴らしい素質を持った3人でした。高身長で経験者、ボールへのどこまで […]
もっと読む »さあ、今日から授業がスタートしました。 今日はまだ初回なので各教科で授業についての説明や自己紹介がメインでした。 1年生の数学の授業は自己紹介ゲームをいていたようです。 休み時間も生徒たちの楽しいそうな声が職員室にも届い […]
もっと読む »入学式の講師紹介で生徒会から矢邉先生に「ゴミ拾いのボランティアをされているそうですが、今まで に何本のたばこの吸いがらを拾われましたか?」という問いに対して矢邉先生は「50万本」と答え ました。今日はその証拠に、というこ […]
もっと読む »うちらんちの様子です。 今年度から開催場所が公民館から健軍商店街の中にあるカフェ「グリット」になっています。 カフェの店長さんが快く場所を提供してくださったとのことです。 中はとてもおしゃれな作りになっており、昨年から参 […]
もっと読む »入学式の様子です。 今年は例年以上に新入生が多かったので、入学式は志成館の6Fではなく、国際交流会館の7Fホールで 行われました。 日本航空高等学校から椎名佑樹先生が梅澤重雄校長の代理兼日本航空高校の担任として来られまし […]
もっと読む »さあ、今日は始業式。新しい年度の始まりです。 春休みが明けてたくさんの生徒たちのにぎやかな声が聞こえてきました。 そう、それもそのはず、従来の生徒に加え、たくさんの転入生にとっても今日は初の登校日となった からです。校長 […]
もっと読む »今日は職員たちは来週のオリエンテーションに向けて、教科書とレポートの仕分けで大忙しでした。 生徒たちの方はプレ講座の後、教室で任天堂switchをして楽しんでいました。 さあ、明日は始業式、明後日は入学式。 来週から授業 […]
もっと読む »