【令和元年8月5日(月)熊本市教育長訪問】
11月22日(金)に予定している「くまもと通信制高校等スポーツフェスティバル」の名義後援の依頼に、本校3年生の生徒が熊本市教育委員会の教育長室を訪問しました。 教育長の遠藤洋路さんは、とても気さくな方で、時間を取って、私 […]
もっと読む »11月22日(金)に予定している「くまもと通信制高校等スポーツフェスティバル」の名義後援の依頼に、本校3年生の生徒が熊本市教育委員会の教育長室を訪問しました。 教育長の遠藤洋路さんは、とても気さくな方で、時間を取って、私 […]
もっと読む »今年も終業式後はボーリング大会が行われました。今年の会場はスポラでした。 今回は体育の授業で練習はなかったので、例年に比べるとスコア争いはなりを ひそめましたが、楽しいボーリング大会になりました。今年は特に初めて ボーリ […]
もっと読む »今日の終業式の様子です。新生徒会主動で行われました。 校長先生のお話から始まり、先生と生徒に夏休みの目標を述べてもらいました。 夏休みに入っても学校はいつも通り開いています。 クッキング教室などもありますので、自由に遊び […]
もっと読む »本日より3日間、志成館高等学院は3年生定期試験を実施しています。 6階の多目的室は御覧の通り満員でしたが、それを感じさせない静かさで問題に取り組んでいました。考えてみれば、こうしてみんなで集まって試験を受ける機会という […]
もっと読む »今日の総合学習は定時制通信制高校総合体育大会卓球競技に参加する 生徒のために壮行会を行いました。 出場する生徒には生徒会から激励の言葉と握手による闘魂注入を行って もらいました。 その後、選手たちから一言と試合の見所につ […]
もっと読む »2019年度最初の保護者会が行われました。 たくさんの保護者の方々に足を運んでいただきました。 感謝のお気持ちから全体会での校長の挨拶には一段と気持ちが入りました。 その後、卒業生保護者の方々から講話をいただきました。 […]
もっと読む »今日は待ちに待ったバス旅行でした。 今年は最高によい天気で他のお客さんの数も少なかったので、思いっきり 好きなアトラクションを楽しめました。 一緒に楽しい、ちょっと怖い?体験を共有することでみんなの仲がさらに 深まったよ […]
もっと読む »今日の午後は新入生歓迎会が行われました。 おにぎり、からあげ、フライドポテト、桜餅、お菓子などの軽食を 談笑しながら食べました。 お腹が膨れたところで豪華商品?が当たるビンゴ大会やじゃんけん列車 などの余興もありました。 […]
もっと読む »今日は始業式及び転入生入学式でした。 式が始まる前の教室の様子は始めて顔を合わせる生徒が多かったせいか、 どの学年も少し緊張していたようでした。教室をみんなで軽くお掃除して 式のために6Fへ向かう途中で始めて会う生徒同士 […]
もっと読む »本日、志成館高等学院で共に過ごす23人の新たな仲間が、日本航空高校 校長補佐 中村優介先生より入学許可をいただきました。ブログ読者にはよくご存じの方も少なくないと思いますが、生徒会による先生方の紹介も例年通り、いやそれ […]
もっと読む »