【令和3年1月16日(土) 進学説明会】
先週の土曜日になりますが、1・2年生向けの進学説明会が開かれました。生徒本人だけではなく、保護者も多数参加くださり、誠にありがとうございました。 まずは校長先生よりご挨拶があり、その後沖住先生より進学を目指すうえで注意す […]
もっと読む »先週の土曜日になりますが、1・2年生向けの進学説明会が開かれました。生徒本人だけではなく、保護者も多数参加くださり、誠にありがとうございました。 まずは校長先生よりご挨拶があり、その後沖住先生より進学を目指すうえで注意す […]
もっと読む »こんにちは!!八代校からです 今日は、総合学習の時間に少し早めのクリスマス会をおこないました ババ抜き、人生ゲームなどをわいわいやっていました。 普段あまり会えないクラスメイトとも久しぶりに会えて、たくさんの笑顔が […]
もっと読む »待ちに待った、スポフェスが開催されました!! 昨年から始まった通信制高校等スポーツフェスティバルは、前回よりもパワーアップして生徒の楽しそうな声と共に幕を開けました。 新聞紙じゃんけんやドッヂビー、リレーなど盛り上がる競 […]
もっと読む »3年生には、試験終了後、ピザと唐揚げが振る舞われました。量が多く、食べきれないと判断した3年生たちは下級生たちを教室に呼び、彼らにも振る舞っておりました。さすが3年生といった感じです。 お腹がいっぱいになった後にすること […]
もっと読む »今日は3年生の最後の定期試験1日目でした。 3年生は慣れた感じで6Fに集まり、粛々と試験を受けました。 ほとんどの生徒が全部で4科目なので、負担が軽かったのか、多くの生徒が いつもより出来が良かったと話していました。 試 […]
もっと読む »こんにちは!八代校からです 今日の総合学習の時間は、26日の博物館見学に向けて、歴史の学習をおこないました。 ↑みなさんはこの元号、順番に並べられますか?? 生徒達は「う~ん」と悩みながらも10分程度で完成させていまし […]
もっと読む »志成祭2020を終えて一夜が明けました。 まだ昨日の余韻を楽しんでいる生徒もいることでしょう。 そこで、さらに燃料を投入します。 お待ちかねの昨日の写真です。 今回の志成祭は味噌天神例大祭の味噌配りがなかったために公園が […]
もっと読む »こんにちは!森下です みなさん秋休みはいかがお過ごしでしょうか。 八代校では、先週24日(木)に、道の駅さかもとの道野さんにお越しいただき、志成祭の企画について打ち合わせ会を行いました。 被災の状況についても、映像を見な […]
もっと読む »本日は、志成館カウンセラーの森下先生から”不登校を経験した私が伝えたいこと”というテーマでのミニ講演と森下先生を囲んでのグループカウンセリングが行われました。 前半のミニ講演では、森下先生のご経験から、当時の想いや今想う […]
もっと読む »本日のサークル活動は、予告通りの卓球とギター、そして予定されていなかったwiiを使ったボウリングやカードゲームが行われました。 サークル活動として毎回やることを決めてはいますが、その場で何をやるのも参加した生徒に任されて […]
もっと読む »