【平成30年2月2日(金) ネタの祭典、豆まき?豆投げ? 】
今日の総合学習は「豆まき」でした。 しかし、「豆まき」というのは名目上だけで、実際は「豆投げつけ」でした。 というのは、水曜日の生徒会の話し合いで、先生たちには鬼にまつわる昔話を してもらうということになりました。ただ、 […]
もっと読む »今日の総合学習は「豆まき」でした。 しかし、「豆まき」というのは名目上だけで、実際は「豆投げつけ」でした。 というのは、水曜日の生徒会の話し合いで、先生たちには鬼にまつわる昔話を してもらうということになりました。ただ、 […]
もっと読む »寒い日が続きますね!八代も毎日とても寒いです(。><) さて、いよいよ明日2月3日土曜日、午後2時より、学校説明会を開催いたします。 志成館ってどんな学校だろう?僕・私でも卒業できる?などなど、疑問や不安な点 […]
もっと読む »今週の火曜日の家庭科の調理実習はロールキャベツ作りでした。 ここのところ、風邪やインフルがはやっているせいで、参加者が全て男子、且つ、 少人数となってしまいました。 しかし、これを逆手にとって、肉の分量2倍、スタミナいっ […]
もっと読む »今日は溜まりに溜まった古紙類を換金のために馬場商店へ行ってきました。 今回は要らなくなった本をたくさんもってきてもらったので、雑誌類だけで90キロ ありました。合計金額は1360円になりました。これからも活動を続けていき […]
もっと読む »1月の成人式の日から熊本市立体育館の大体育館、中体育館が再び使用可能に なりました。そのことをつい最近、知ったので今回は大体育館を借りてのバレー、 バドミントンを行いました。久しぶりの体育館の授業は生徒たちにとって、本当 […]
もっと読む »今週は月曜日から1年生の定期試験が行われました。今日はその最終日でした。 一月始めの授業からテスト対策を十分に行った成果が出ると嬉しいですね。 テストが終わると生徒たちは緊張感から解放され、いつもの生徒たちに戻りました。 […]
もっと読む »今日は、現在の3年生と大学受験科の合格状況をお知らせしたいと思います。 【大学】 立教大 崇城大学 熊本学園大学 京都大谷大学 梅光学院大学 関西国際大学 東海大学 【専門学校・予備校】 読 […]
もっと読む »1月26日(金)に日赤に持っていった募金(「バングラデシュ南部避難民 救援金」)のお礼状が届きました。 持っていった時には集計はしていなかったので、領収書に目を通して 初めて合計金額がわかりました。6月後半からスタートし […]
もっと読む »今日の3年生の総合学習は個人写真の撮影を行いました。来校する生徒の時間が まばらだったので、待っている間にとりあえず、教室にいる生徒たちでパシャリ。 多くの生徒は進路先が決まって、自動車学校に通ったり、バイトをしたりで充 […]
もっと読む »アートホーリーメン展@熊本市現代美術館 1年生の総合学習で現代美術館へ行き、アートホーリーメンさんにお会いしました。 制作作業中ですが、生徒たちといろいろお話させていただきました。アートホーリーメンさんのたくさんの言葉の […]
もっと読む »