Skip to content
志成館

志成館

不登校、高校中退から通信制高校卒業。高卒程度認定試験、大学受験から未来へ。志成館は熊本であなたの志を未来へとつなぐ学び舎です。

メニュー
  • 【トップ】
  • 【ごあいさつ】
  • 【”志成館”ってどんなところ??】
  • 【志成館高等学院 熊本校】
  • 【志成館高等学院 八代校】
  • 【志成館高等学院 人吉キャンパス】
  • 【志成館予備校 大学受験科】
  • 【志成館予備校 高認受験科】
  • 【志成館Blog(随時更新中)】
  • 【職員紹介】
  • 【不登校支援の歩みと社会貢献】
  • 【志成館何でもレビュー部屋】NEW!
  • 【お問い合わせ】
  • 【よくあるご質問】

タグ: 日常

【令和4年12月20日(火) 冬休み蔵書追加その②】

2022年12月20日
コメントはまだありません

さあ、冬休みの蔵書追加第2弾です。 心に関する漫画、仕事に関する漫画と紀行文を入れてみました。「ブラック企業」についての 漫画を入れた理由は最近は減った気はしますが、たまに「うちのバイトはブラックだ」 「行く先々のバイト […]

もっと読む »

【令和4年12月19日(月) まずは豚キムチ】

2022年12月19日
コメントはまだありません

さあ、今日から冬休みクッキングの始まりです。 食べる前に運動が必要です。2Fの廊下に積み上がっていた古紙類を馬場商店まで行って換金してき ました。1288円になりました。このお金は冬休みクッキングに充てる予定です。 話は […]

もっと読む »

【令和4年12月19日(月) 蔵書追加その①】

コメントはまだありません

さあ、冬休みが始まりました。 素敵な冬休みが過ごせるようにとコミックエッセイを19冊仕入れました。3回に分けて 紹介していきます。(バッグに入れて運ぶのが大変だし…) 今回の目玉は「葬儀屋さんになったわけ」と「チロルチョ […]

もっと読む »

【令和4年12月14日(水) 2022年度大学等合格速報】

2022年12月14日
コメントはまだありません

今年度の合格実績です。すでに国公立大学で2名合格者が出ています。 1,2年次から積み上げてきた資格や活動実績に加え、小論文や面接練習をこれでもかというくらい 頑張った成果がどんどん実ったおかげです。おめでとうございます! […]

もっと読む »

【令和4年12月13日(火) 今日の様子いろいろ】

2022年12月13日
コメントはまだありません

今日の様子の写真です。 心理コミュニケーションでは前回、今年の漢字一文字を予想をして今日、答え合わせをしました。 見事的中させた生徒がいました。さらに、書いた文字がアーティスティックだったので写真に残し ました。私(甲斐 […]

もっと読む »

【令和4年12月7日(水) 家庭訪問でクリスマス飾り】

2022年12月7日
コメントはまだありません

今日の家庭訪問では家庭訪問先の生徒と一緒に来週のクリスマス会に向けてクリスマス飾りの作成を 行いました。生徒会も出し物の準備の中で忙しいので、飾りの作成を手伝ってもらえるととても助かり ます。クリスマス会に参加できなくと […]

もっと読む »

【令和4年12月2日(金) 地域清掃ボランティア】

2022年12月2日
コメントはまだありません

今日の総合学習は地域清掃ボランティアを行いました。 12月に入り、かなり寒くなってきましたがまだ銀杏の葉はそこまで落ちてはいませんでした。 しかし、悪臭を放つ銀杏の実はたくさん落ちていました。ほうきや熊手で集めて回収しま […]

もっと読む »

【令和4年11月29日(火) さあ、カラオケだ! ~サークル活動~ 】

2022年11月29日
コメントはまだありません

今日のサークル活動は6Fでカラオケを行いました。 写真はその様子です。 今やYoutube様のおかげでマイクやアンプさえあれば、カラオケができます。便利になったものです。 歌に自信がない人には他の人がサポートに入って歌っ […]

もっと読む »

【令和4年11月29日(火) 蔵書追加 】

コメントはまだありません

今日、職員室の蔵書が10冊追加されました。コミックエッセイが9冊、文庫本が1冊です。 今回のコミックエッセイも職業に関連するものとサブカル、対人関係のものを選んでいます。 活字の本とは違い、取っつきやすいです。進路がなか […]

もっと読む »

【令和4年11月27日(日) 漫画整理ボランティア】

2022年11月28日
コメントはまだありません

久しぶりに生徒を連れてマンガ整理ボランティアに参加してきました。 今回はプラモデル班、雑誌班、単行本班、少女漫画班に分けれて作業をしました。志成館メンバー は単行本班に組み込まれ、いろんなところに散乱して積み上げられたビ […]

もっと読む »

投稿のページ送り

前へ 1 … 30 31 32 … 108 次へ

熊本校お申し込みフォーム

八代校お申し込みフォーム

最近の投稿

  • 【令和7年7月11日(金) 文化祭の話をしたよ】
  • 【令和7年7月10日(木) 美味しすぎる!!!】
  • 【令和7年7月9日(水) いろいろあった水曜日。そして、かつては沖住であったものたち…。 】
  • 【令和7年7月8日(火) まーた江津湖に行きました】
  • 【令和7年7月8日(火) Be-Staff熊本校さん体験授業(八代校)】
  • 【令和7年7月7日(月) 七夕だね】
  • 【令和7年7月4日(金) 生徒会立会演説会がありました】
  • 【令和7年7月3日(木) もっちゅりんを食べたよ】
  • 【令和7年7月3日(木) 見学旅行!! ~八代校より~】
  • 【令和7年7月2日(水) 日がな志成館な一日】

ページリンク

  • トップ
  • ごあいさつ
  • 【志成館高等学院 熊本校】
  • 【志成館予備校 高認受験科】
  • 【志成館予備校 大学受験科】
  • お問い合わせ
  • ブログ
  • プライバシーポリシー
  • アクセス
  • よくあるご質問
  • SHISEIKAN!通信バックナンバー
  • 【志成館高等学院 八代校】
  • 【職員紹介】
  • 熊本校オープンスクールお申し込みフォーム
  • 【志成館高等学院 人吉キャンパス】
  • 【”志成館”ってどんなところ??】
  • くまもと通信制高校等スポーツフェスティバル
  • 【不登校支援の歩みと社会貢献】
  • 【志成館何でもレビュー部屋】
  • 【志成館図書室】BOOKレビュー
  • 【志成館の胃袋】(飲食店レビュー)
  • 【ゲームレビュー】
  • 【映画レビュー】
  • 【マンガ部屋】(マンガレビュー)
  • 【アニメのレビュー】
  • 【TV番組レビュー】
  • 【スポーツ、食べ物、何でも語る部屋】
  • 【一人暮らしお役立ち品紹介】
  • 八代校オープンスクールお申込みフォーム

ブログタグ

JRC お食事 オープンスクール クリスマス ゲーム会 サークル サークル活動 バス旅行 ボランティア ボランティア活動 体育 保護者会 修学旅行 八代校 出前講座 卒業カウントダウン 卒業式 卒業生の今 卓球 合格おめでとう! 味噌天神 地域交流 夏休み 夏休みクッキング 始業式 学校行事 学校説明会 定期試験 家庭科 心理コミュニケーション 志成祭 授業 掲示板 掲示板更新 新聞記事 日常 校外学習 校外活動 生徒たちの様子 生徒の良いところ 生徒会 終業式 総合学習 調理実習 逢桜の里

志成館

【熊本本校】
〒862-0973
熊本市中央区大江本町7番3号
TEL. 0120-08-3730
096-366-1008
FAX 096-371-3871

_________________________

【八代校】
〒866-0852
八代市大手町1丁目59番2号
TEL/FAX. 0965-65-8008

_________________________
【人吉キャンパス】
〒868-0021
人吉市鬼木町1210-35
TEL 090-4514-8727

リンク

  • 思春期の子どもと向き合うおとなたちの会『ひなたぼっこの会』
志成館. All Rights Reserved
Theme by Grace Themes