【令和3年1月13日(水)新年一発目の体育】
新年一発目の体育は、バレー&バドミントン。 今年も元気に運動する時間やってきました。 体育だけを目的に学校に来る生徒もいるくらい、週に一回の運動をみんな楽しみにしています。 久々の運動にも関わらず、みんな機敏に動き回って […]
もっと読む »新年一発目の体育は、バレー&バドミントン。 今年も元気に運動する時間やってきました。 体育だけを目的に学校に来る生徒もいるくらい、週に一回の運動をみんな楽しみにしています。 久々の運動にも関わらず、みんな機敏に動き回って […]
もっと読む »柴田です。認知行動療法カウンセラーの資格を取得しました。 学校のお休みの日を利用して、以前から興味のあったカウンセラーの資格を取ってきました。また一つ、できることが増えました。資格に限らず、遊びでもなんでも、自分のできる […]
もっと読む »先日からの寒波により、手水舎の水に氷の張った味噌天神の清掃ボランティアから一日がスタートしました。早い時間から参加してくれた生徒の皆さん、ありがとうございます。校内の清掃からはメンバーも増え協力して終えることが出来まし […]
もっと読む »今日はクッキング最終日。献立は自家製パンでした。 強力粉にドライイースト、砂糖と塩を少々入れて、こねて、こねて作りました。 たまごや玉ねぎ、ソーセージを乗せてピザにしたり、ホットドッグにしたり、 そのまま焼いて食べたりし […]
もっと読む »今日のクッキングは春雨と鶏肉のつみれスープを作りました。 残念ながら今回は急いで作っていたので、クッキング中の写真は撮り逃して しまいました。しかし、学校に来た生徒たちにはしっかりと振舞うことが できたのでよかったです。 […]
もっと読む »掲示板を更新したのでお知らせします。 ☆体育 12/9(水)12:40~14:30 「球技@市立体育館」 【持ってくるもの】 動きやすい格好、体育館シューズ、水筒、タオル、着替え など
もっと読む »今日も元気にクッキング。 献立は「ぜんざい」でした。 クッキングと言っても今回は手抜きをして、つぶあんをお湯で溶かしての ぜんざいです。こだわって作るぜんざいに比べると味は落ちますが、料理 が苦手な一人暮らしの人でも簡単 […]
もっと読む »年度末までの追加合格発表です。 (広島県立)叡啓大学 1名 長崎ウエスレヤン大学 1名 日本総合教育専門学校 1名 福岡医療専門学校 1名 以上です これから共通試験や一般入試が始まります。 引き続き結果を掲載していきま […]
もっと読む »今日から志成館は仕事始めでした。 冬期講習で来る生徒、とりあえず、遊びに来る生徒、進路相談に来る生徒が 学校に来てくれました。どの生徒も元気そうで何よりでした。 今日からクッキングも再開したので、ポモドーロ(トマトソース […]
もっと読む »今日は志成館仕事納めの日でした。 今日も受験科の授業とクッキングは行われていました。 今日の献立は鶏レバーとハツと卵の甘辛醤油煮でした。 生姜をたっぷり入れたので、鍋がぐつぐつなる頃には部屋の中が食欲を そそる香りでいっ […]
もっと読む »