【令和7年5月15日(木) なにもないよ】
本日は特になにもありませんでした! なので明日のお知らせです!明日の総合学習の時間にて、熊本大学の薬草園にお邪魔します。曇り予想でもありますので、一応傘を持って来ることをおすすめします。 当日どんなことをするかは来てから […]
もっと読む »本日は特になにもありませんでした! なので明日のお知らせです!明日の総合学習の時間にて、熊本大学の薬草園にお邪魔します。曇り予想でもありますので、一応傘を持って来ることをおすすめします。 当日どんなことをするかは来てから […]
もっと読む »GWが明けてしまいましたね。 4月の新しい環境やそれに伴う変化に適応しようとがんばり続けた結果、このGW明けに心身ともに不調をきたすことを5月病と言います。 新入生や新社会人の皆さん、今まで十分頑張ってきた自分を褒めつつ […]
もっと読む »本日の総合探求の時間に、現代美術館にて開催されている「やなせたかし展」に行ってきました! やなせたかしさんは、知らない人はいないであろう「アンパンマン」や「てのひらを太陽に」の生みの親です。 生徒の皆さんがこの展示会でど […]
もっと読む »やってきましたよ今日という日が。連日天候が不安定だったため、果たして晴れるのかどうか心配していましたが、そんな心配が嘘だったかのような晴天になり驚きました。 皆さんの協力のおかげで時間通りスムーズに出発し、いざグリーンラ […]
もっと読む »どうも、ご無沙汰しています。甲斐です。明日から始業式ですね。新学期に向けての準備で職員だけなく、生徒も忙しい一日でした。 まずは、毎月恒例の味噌天神清掃。ここ先月の清掃は神社の管理人さんの用事のため、屋内用の鍵が閉ま […]
もっと読む »最近、唐突に暑くなりましたね!桜の花もちらほら見かけるのでいよいよ春ですね! しかしこの時期は黄砂や花粉、PM2.5などで踏んだり蹴ったりで素直に喜べない人もいるのではないでしょうか。なので個人的に車の窓ガラスにべっとり […]
もっと読む »本日は予定しておりました、ゲーム機の解体を行いました。 天気が非常に不安定だったからか(そう思いたい)集まった人数は控えめでした。 しかし、そのおかげか一人一台解体するものがあった状況でしたので、生徒は熱心にねじを外した […]
もっと読む »本日は春から入学をされる新入生招集日がありました! オープンスクールに来ていただいた方には校内の様子を事前に見ていただいていましたが、いざ自分がその教室内で過ごすのを想像するのはまだ難しいですよね。 春からは晴れて志成館 […]
もっと読む »本日は本校の登校日でした。 そして、新しい学年になって使う教室でホームルームを行いました! まだ全く慣れない教室に入った生徒はそわそわ気味。これまで自分の学年以外の教室にそもそも入ったことがなかった生徒も多いと思います。 […]
もっと読む »本日は熊本市総合体育館にて進路ガイダンスが行われました。県内のみならず、福岡、関西、関東の大学や短大、専門学校、企業が参加しました。 生徒たちは自分の進路を考えたり、ほかの学校を比較したりしながらしっかり話を聞けていたよ […]
もっと読む »